Solitairでホッカイロ 2015年10月08日

Solitaire Forever Online: Google Gadget

MS Solitair CollectionというWindows8以降で動作するMicrosoftの新しいバージョンのソリティアがあるんだけど、最近Windows 8 Phoneを入れてるNOKIAのLumia1020や、Windows10を入れたSurfaceやデスクトップPCで暇な時間にちょこちょこ遊んでいたりする。(ホントはSolitairではなくMS Solitair Collection内のSpiderというゲームになるが)

Surfaceやデスクトップでは問題ないんだけど、Lumia1020でこのSpiderで遊んでいるとなぜだかわからんが本体がめちゃくちゃ発熱する。これにはびっくり。たかがSolitairとかSpiderやで?!?!このゲームのどこに本体めちゃくちゃ発熱するほどややこしいロジックが潜んでいるんや?裏で何かやってんの!?!と言いたくなるこの状況。やっぱりバッテリもおもいっきり減ってる。。。

Windows 10 Mobileではだいじょうぶなんだろうか。。。

Microsoft Windows 10 Professional (32bit/64bit 日本語版 USBフラッシュドライブ)
マイクロソフト (2015-09-04)
売り上げランキング: 42

windows8 タブレットのソフトキーボードでフルのキーボード表示ができた 2014年03月18日

kbd

買ってみて意外と使いやすいWindows8タブレットでしたがデスクトップの画面上でタッチでカーソル移動をさせるのがまだまだ操作性が良くなく、この辺どうやって行くかなあと思ってましたがなんとWindows8タブレットのソフトキーボードはフルキーボード表示が出来ることが判明!

ということは普通のキーボードには必ずついている上下左右の矢印キーがあるのでとりあえずはこれで自由自在にカーソル移動はできる!しかしよくよく考えるとフルキーボード表示のできるタブレットって今までなかったなとその時改めて気付き、悔しいながらもまたWindows8タブレットいいなあと思ってしまった。。

kbd

kbd
↑ こんな感じ。

まあ、表示キーの数が格段に増えているので当然のことながらミスタイプは増えたりするんだが鷲掴みできるこの小さな端末でホントにPCとできることが変わらなくなってきていることに改めて感動。テキスト入力が多い派はやっぱり簡易キーボードじゃなくフルキーボードのほうがいいのだ。まだまだブルーツース(注・Bluetooth, たまにこんな感じで発音するおっちゃんがいるけどカタカナに直すと凄い語感だ)のキーボードやマウスは買ってないですけどもうちょっとソフトキーボードの可能性を試してみたいと思います。。。

Acer ICONIA W4-820/FP (Atom Z3740/2G/64G eMMC/8.0/Win8.1(32)/OFL2013) W4-820/FP
日本エイサー (2013-12-13)
売り上げランキング: 1,240

↑ 日本での販売モデルはSIMの入らないWiFiモデルです。

Windows 8 Tabletのブックリーダー、Pico Viewer と Windows アプリストアの地域設定 2014年03月11日

ebook

Windows 8 Tabletが非常に便利で毎日持ち歩いておりますが、まだまだWinタブレットのアプリストアにラインナップされてるアプリの数は少ない状態です。

標準搭載のPDFのリーダーアプリ “Reader” があるんですが、これはAdobeのReader(PDF)のタッチ版置き換えアプリみたいなもんで、自炊したPDF本などを読むにはもうちょいページめくりやブックマーク、メモ機能、特定ページに移動する機能が薄い感じがします。

タブレットのブックリーダーってのは日本語のPDF本を扱う物は基本的に読み方向が左から右、右から左からという選択ができないといけないのでちょっと選択肢が限られる。西欧人向けのブックリーダーの場合は英語などの横書きで左から右しか意識していないので日本語の縦書き書籍が非常に読みづらい。

んで、eBookリーダーアプリを探していたところウェブ上ではMetro Comic ViewerNyaluというアプリが人気があるようでした。

ただ、僕の端末からWindows アプリストアを検索してもこのリーダーがまったく検索に引っかかって来ない。最終的には

Control Panel > Region > Location

の設定でストアのロケーション設定が変わるようで、僕の場合これをThailandにしていて、Japanに変更すると上記のMetro Comic ViewerとNyaluが表示されるようになった。

それがわかるまでずっと代替のeBookリーダーを探していたんですが、そんな中唯一使えそうだったのが、Pico Viewerというアプリ。110THBだったので3.5USDぐらいかな?

Screenshot (10)

Screenshot (9)

ちゃんとBook Shelfの機能もあるし、デフォルトのページ送り方向と書籍ファイルごとにページ送り方向を定義できる。画面上でダブルタップをするとブックマークの追加ができる。ただしメモをページと関連付けておく機能などはない。PDFも読めるし、zip圧縮した自炊の漫画ファイルなども読めるためなかなか重宝します。

Metro Comic Viewerはまだ試していないですが、このPico Viewerのほうもなかなかいい感じであると思います。

Acer ICONIA W4-820/FP (Atom Z3740/2G/64G eMMC/8.0/Win8.1(32)/OFL2013) W4-820/FP
日本エイサー (2013-12-13)
売り上げランキング: 733

↑ SIMなしモデルです。

8インチWindowsタブレットの小さなフォントにSigmarionを思い出す 2014年03月10日

[1st day] watching video on my computer.
“[1st day] watching video on my computer.” photo by Ken.jp
↑ 懐かしのSigmarion3。

windows タブレットのAcer Iconia w4-821。なかなかに使いやすく結構仕事に使っております。細かいところを幾つか挙げて見たいと思います。

・Wifi接続は基本繋ぎっぱなし。3G回線はデフォルトオフ。
手作業でつないだり切ったり。この辺タブレットと言うよりはPC仕様だ。もちろん後から自動接続に切り替えできる。

・windowsらしくセットアップが結構ややこしい。
Office365のHomePremiumをインストールしたかったが、プレインストールのHome&Studentを最初にアクティベートしてからインストール始めないとインストール出来ない。その状況になったら今度はHome&Studentもアクティベートできなくなった。八方ふさがり。OSごとリセット。

・OSのリセットにめちゃ時間がかかる。
内部SSDのリカバリ領域からシステムの書き戻しを行っているのだと思うが、まるでWindowsの再インストールしているみたいにえらい長い時間待つ。タブレットのくせに10分以上は待ったと思う。うーん、PCだ。

・当然ながらMS製エンタープライズ製品と相性がいい。
テストで会社のLANにつないでみたところ、自動でプロキシがあることを認識してユーザー名、パスワードのプロンプトが。会社のドメインのユーザー名、パスワードを入れるとAndroidやiOSであれだけ苦労したNTLM認証のプロキシを軽く通ることが出来た。また、Exchangeサーバーも自動認識。この辺どういう仕組で実現しているのかよくわからないが、社内LAN接続でOUTLOOKのセットアップを行うとめっちゃすんなり接続できる。

・タッチスクリーンはMSでもまだ経験が浅いデバイスだからか、時折暴走する。
タッチの反応が遅れたり、タッチした瞬間画面が固まってアプリだけではなくOS全体でフリーズ。ただし、固まっているのは画面だけのような気もする。でも画面が固まったら何もやりようがないので電源長押し再起動。PCっぽい。”固まる”のは気にならない、とは言い切れないぐらいの頻度かな。なんかいつかタブレットでブルースクリーンを見そうな気がする。

・デフォルトはとかく文字が小さい。
10インチ以上のタブレットならあまり気にならないのかもしれないけど8インチだととかく文字表示が小さい。この画面の感じ、何かと同じような感覚だと思ってたら、約10年前に買って遊んでいたSigmarion、カラーのWindowsMobile端末だった。そう考えると10年ほど前からモバイル用の端末って変わってないのか?当時ではWindowsのライト版のCEとかMobileとかしかハンディ端末には使えなかったが、10年でPCのOSが乗るハンディ端末がやっと出たということなんかな。

以上、いくつか気づいた点をまとまりなく挙げてみました。とりあえず、なんと言おうとこれはタブレットのハードに収まったPC。普通にPCを扱うのと同じ程度に扱いはややこしいですぞ。

でも仕事用に使うにはとても有用かもしれない。特にタイのようにビジネスでMS製品が前提となっているような文化の国では会社の用意しているシステムと親和性が高いと思われます。

Acer ICONIA W4-820/FP (Atom Z3740/2G/64G eMMC/8.0/Win8.1(32)/OFL2013) W4-820/FP
日本エイサー (2013-12-13)
売り上げランキング: 605

↑ Acer Iconia w4-820。SIMなしモデル。

Windows8はまだまだハードはタブレットでもソフトはPC 2014年03月09日

Microsoft Surface 2

どうだろうなあと思いながら買ってみたWindows8タブレットではありますが、これがまた不思議と使いやすいのであります。

一番役に立つのは何と言ってもこれ、「秀丸 on Tablet」 で、字は細かいが表示文字数の多さ、書いてる途中や保存した後に勝手にURLにリンクを挿入したりなどの余計な処理がなく、純粋にテキスト書きに集中できる。

思ったよりキーボードからの入力がかなりスムーズで日本語入力のストレスが少ない。普通にGoogle日本語入力も使えます。ただ、PC用のGoogle日本語入力をそのまま使うのでソフトキーボードはWindows8タブレットのを標準で使うことになる。んでGoogle日本語入力だと日本語の入力の際にフリックが使えないのがちょっと不便かなと思ったものの、ローマ字入力でも思ったより快適であんまり文句ないかんじです。

hide

ただ、ふと自分の使い方を考えてみるとタブレットとして使っているというよりあくまでWindows PCの感覚で使ってるんだろうなと思う。何がすごいって、手でわしづかみにしてる小さな8インチタブレットでフル機能のデスクトップOSが動いているということ。別にタブレットとしてそのハードウェア環境に最適化したソフトウェアが用意されているかというとまだまだなところが多すぎる。それでもその不足部分を覆い隠すほどの過去の遺産がすべて使用可能。それが僕にとっては「秀丸 on タブレット」なんであります。

ブログ更新だってモバイル上での作業がどうのこうのと考える必要なしでタブレットのコンパクトさでも処理や動作はPCなんであります。僕らはPC以上にコンピュータができることは知らないので、最上位のできることがこのWindowsタブレットに詰まっていることになります。

Appleがせっかくタブレットという新しいカテゴリを開拓してGoogleが低価格で普及期を出しながら追撃に向かってたところですが、結局「PCが動くよ!」ということで後でまたその市場をかっさらっていく可能性も高いんじゃないかなとも思います。

ただ、今の段階ではタブレット操作で使えるソフトウェアが圧倒的に少なく、さらにWin7からまた大幅に変わった設定項目を理解するのが大変で全然コンピュータを使い慣れない女の子とかに勧める気にはまったくならない。

ただ、ちょっと他のタブレットではできないいろんな技が使えそうでいじるのはなかなかワクワクする端末だと思います。なんせ共有フォルダなんかもタブレット側に設定できるOSですからね。

しかし2000年台後半から2010年台前半までせっかくUnix/Linux系のソフトウェア(ユーザーがほとんど意識することはないのかもしれないけど)がモバイル端末でコンシューマ端末として浸透してきたかと思ったらまたマイクロソフトがプロプライエタリな世界に引き戻してしまうんだろうか。。。

Acer ICONIA W4-820/FP (Atom Z3740/2G/64G eMMC/8.0/Win8.1(32)/OFL2013) W4-820/FP
日本エイサー (2013-12-13)
売り上げランキング: 511

↑ w4-821ではなくSIMの入らないw4-820のほうです。