三浦半島油壷でラストエギングインジャパン2日め 2018年06月24日

20180624-070223-1

神奈川県三浦市油壷。ここが日本で最後のエギング場所というつもりでやって来ていたが。。。マリンパーク裏の磯も、油壷湾検水所脇の磯もまったく無反応で釣れる様子がない。。結局一杯も釣れることなくこれにて日本でのエギング終了。無念じゃのう。。

油壷湾の検水所の磯では足元を全長1mぐらいのエイ二匹が悠々と泳いでいた。あまりにアオリイカが釣れないのでエイの近くにエギを投げて誘ってみたが、完全に無視された。これまた悲しい。。。

エギングに一緒に行っていた友人の提案で朝メシに三崎港で海鮮を食おうということで朝8時ぐらいに車で三崎港に向かい、適当に見つけた「まぐろ食堂 七兵衛丸」というお店でマグロ中落ち丼。つい最近までベジだった人間が豪快に魚肉を食らう。

20180624-074356-14

マグロ中落ち丼は大盛りのマグロ300gを注文したら、それはもうすごい量だった。もうしばらくはマグロは食わないと決意させるだけに足る、飽き飽きするほどの量のマグロでした。300gと言えばステーキで食う量だもんね。でもお値段はお安めで1000円代だったと思います。

三浦半島油壷でラストエギングインジャパン1日め 2018年06月23日

20180623-142455-1

7月にはバンコクに僕は戻ってしまうのですが、今年から僕と一緒に頑張ってエギングでアオリイカを釣ろうとしてた友人と最後のエギングに向かいました。残念ながらお天気はよくないのではありますが釣れてほしいなあ。。

油壷をウロウロしながら釣り場と宿探し。東急油壷マリンパークの周辺が釣り場になっているようで「豊月」というマリンパークの2つほど隣の人気のない釣り宿に泊まることにする。風呂、トイレは共同で宿自体もかなりの年代物で当日の泊り客は我々ともう一組以外でガラガラ。そして各部屋に鍵も付いていないので貴重品を置いて置く場合は宿のおばあちゃんに預けてから出ないちょっと不安な素泊まり5,000円の宿。

20180623-153749-4

マリンパークの裏の磯で釣り開始。釣り始める前からシトシトと雨が降るが、来る前から天気が悪いのはわかっていたことなのでカッパを着ながら釣ります。釣り始めに足元の海藻がゆらゆら揺れているところを眺めていたら30cmぐらいのアオリイカがゆっくりと泳いで行った。「アオリイカいるじゃん!」と俄然期待して釣っていたが、3時間釣れど、4時間釣れどアタリすらなしのまたまたポーズ。どうなってんの??

20180623-153740-1

暗くなり始めてからしばらくは釣っていたが、岩場に立って釣っていたのもあるし、周りに街灯がないためあまり夜遅くは危険と判断して早めに納竿。あとは昼間にスーパーで買っておいたツマミとビールで宿で乾杯。日本家屋で古くて幽霊が出そうな感じに見えた宿だったが、実質そんなこともなく快眠でございました。

20180624-070621-11

2回目の伊豆エギングは沼津でがっつり 2018年05月07日

IMG_1575

エギングでアオリイカを求めて前回は西伊豆を絨毯爆撃しておりましたが、無念のボーズに終わり、今回こそは、といましろたかし先生の「釣れんボーイ」に見習って西伊豆の北の方、沼津は木負に出向いてエギングをしてまいりました。

今回竿を出していたのはココ。

ホントはここのもう少し北東にある西浦木負消破堤灯台という堤防がベストロケーションだったんだが、車の駐車スペースが確保できずに人の少なかったもうちょっと奥の堤防で陣取った。

昼の14時ぐらいから、夜の20時まで。とにかく竿を振った。振った。振った。。。。
アタリのカケラもない。。。しょーんぼり。

近くの釣具屋のおばちゃんが、「今年の伊豆はイカはダメだね。」とのこと。。。その後ネットで釣り場を色々調べてみると、ツイッターでも「今年の伊豆近辺のイカは全滅しました」的な書き込みが。。。

くそー。。。無念。場所を変えよう。房総方面ですな。。。

西伊豆を絨毯爆撃、エギングランガン 2018年04月29日

IMG_7351

さて、というわけで伊豆のエギングの週末がやってきました。友人と合議の上、今回は西伊豆を攻めようということになりました。

最初は土曜日の昼前から東京を出発して伊豆市から国道136号線を下って海に突き当たった土肥の港に面したキャンプ場からスタート。そこでキャンプで泊まりつつ、港でエギングをやりつつ。

夕方から深夜にかけてビール飲みながら竿を降るのだけれど釣れない釣れない釣れない。そして他の人がアオリイカを釣るのを見ることもなくその日が終了。なんとなく不安が。

そして次の日は早々にテントをたたんで西伊豆の漁港を南に目につくところ全部攻めることに。それが下の地図。

あまりに小さい漁港で駐車場がなく車が止められずに見過ごした漁港もあったが、とにかく10箇所以上は回った。

IMG_9627

IMG_8559

IMG_4246

IMG_3088

IMG_0910

IMG_9485

結局沼津のすぐ下の西伊豆土肥をスタートして最終的には下田の港にまでたどり着きました。しかし、しかし、なんと痛恨のノーアタリ、ボーズ。これは参った。ちょっと負けじ魂に火が着いた二人は「よし、釣れるまで毎月行こう!」と決意するのでありました。。。

日本でエギングを再開させる 2018年04月28日

舞子 アオリイカ

飲みの席で大学の時の友人との話で魚釣りやりたいね、俺、タイにいた時にはエギングはやってたよ、そうそう、アオリイカ釣るやつね、ってな話をしていたら友人がすっかりやる気になり、「行こう!」という話になりました。

次の日に即上州屋へ釣り具を揃えに出かけ、次の週末に伊豆あたりを攻めるということで泊まりがけで出発することに。

ワクワクしながら次週を待ちつつ、改めて自分のブログを見直してみると僕がいましろたかし先生の「釣れんボーイ」に感化されてエギングに夢中になっていたのは 2011年のお話なんですな。あれからもうすでに7年も経っているのか。。時間の過ぎるのはなんと早い事か。

タイでは何匹かアオリイカを釣ることは出来たんですが、どのアオリイカもコロッケサイズ程度で本当の大きなアオリイカってのは釣ったことがないので日本の春のビッグサイズのアオリイカに期待を込めて1週間を待つことになるのですが。。。