タイの輸入食材とレトルトカレー for ベジ 2019年10月20日

IMG_20191017_141759

先週はきつい風邪を引いてほぼ一週間寝込んでおりました。インフルではなかったものの、久しぶりにしんどかった。熱も38度ぐらい出ておりました。

さて、寒気や吐き気がする中で、家で寝ながらできることが、Youtube見るぐらいしかなかったのだが、日本のカレーの動画を見ていて久しぶりに日本のカレーが食いたくなったので近くのスーパーでレトルトカレーを買ってきてもらった。

最近はバンコクの特段外国人が多いわけでもない街のスーパーでも普通に「ククレカレー」とか売ってるのね。しかも嬉しいことにベジタブルカレーがあった。しかし、タイに入ってくる輸入食材、未だにNutrition Factsの場所に輸入のシール貼ってるのね。前にも書いたと思うが食品のカロリーとか非常に見にくいので止めてほしい。。。数年前からこの点については非常に不満なんだけど、これだけは何年経っても変わらないな。最近はタイ人もNutrition Factsとかちゃんと見て食べ物買う人も多いだろうに。。。

IMG_20191020_233605

しかしやっぱりレトルトカレーは日本式カレーであっても(というよりも日本式カレーだから特に、だな)味が超濃くて、ケミカルな味ですぐに嫌になってしまった。レトルトカレーは日本でもタイでもうまいもんないですな。

自炊で作るとしても、ベジなんでS&Bのカレー粉使ってダシをキノコ類で取るしかないので日本式カレーはうまいこと作るのが難しい。その点やっぱりインドカレーならレンズ豆やらひよこ豆で割としっかりした味のベジカレーが作れるので簡単であります。とはいえ、一回豆とココナッツミルクで日本式カレーの味に近いものが作れないか一回トライしてみるかな。

個人的にはバンコク、アソークにある Veggie May Homeというベジ、ヴィーガンのレストランにあるJapanese Curryがココナッツミルクベースのなかなかいい味をしていて、その味をなんとか自分で作れないかといろいろ思案中であります。いいココナッツミルクベースのカレーのレシピがないもんですかね。。。。

S&B カレー400g
S&B カレー400g

posted with amazlet at 19.10.20
エスビー食品
売り上げランキング: 1,270

↑ なんだかんだ言って、このカレー粉が一番使い勝手よく、香りも素晴らしくてバンコクに居ててもこいつを重宝します。チャーハンに少し入れるだけでカレーチャーハン、インスタントラーメンにも小さじ一杯ぐらいでいきなりカレーラーメン。

バンコクで初めてテンペを食す 2019年09月11日

IMG_20190914_184251

ベジの食事にしてからいろいろと食材を試す中で、バンコクではテンペがなかなか手に入らなかった。ebayでインドネシアから直接テンペ菌を購入して自分で作ってみたりしたが、結構雑菌が入り込みやすく、すぐに色が黒くなったりでいまいちちゃんと食べることができなかった。

IMG_20190914_184309

が、先日、うちの彼女がMega Bangnaの自然食品店で見つけたと言って買ってきたのがこれでございます。1パック80バーツ。お値段はちょうど値頃な感じ。写真のとおりジップロックみたいなのに入って冷蔵で売っていたとのこと。

IMG_20190910_234111

とりあえず短冊に切って、軽く油で炒めて、醤油でもかけてご飯と一緒に食べてみる。。。

IMG_20190910_234801

タンパク、特に癖のある匂いも何もなく、逆に大豆臭さもない。芋の香りのない芋を食べているような感じかな。

結構以外でうまくもなく、まずくもなくもなんとも微妙な味でした。これ、なんの料理に入れたらおいしいだろう?
インドネシアではどのように使うのか?またちょっと改めてテンペを調べてみるか。。。

長野県産自然栽培大豆テンペ500gx2個
もたいテンペ
売り上げランキング: 51,207

シャオミのIoT電気釜? 2019年05月09日

Nồi cơm IH Xiaomi Mijia

勝間和代のロジカル家事という本を読んでいて、ここで紹介されている調理の際の温度管理ができる電気鍋が欲しくなった。

この本の中で材料を入れて温度設定や時間設定をして後は放置という料理法で著者は毎日の自炊を行ってるらしいが、手間がかからずに非常に便利らしい。便利らしいというよりも以前日本にいた時に実家の母親に象印の電気圧力釜を買ってあげたことがあり、一度それで低温調理の大根と鶏肉の煮物を作ったらめちゃくちゃうまかった。なので使い勝手の良さと料理の出来具合に関しては既に経験済み。ただしタイで 同じものかそれに相当するものはほとんど売ってない。その中でどうやって手に入れるかを思案しないといけない。

でLazadaとか色々なサイトで検索してみたところ象印の圧力電気釜に一番近い存在がシャオミの電気釜っぽい。これはシャオミの IoT 家電の中の一つでタイマーやらリモート操作がスマホから全部できるようになっている。なのでこれを電気釜として使いつつ料理用の鍋としても温度管理をしながら使っていければよい。値段的にも4000バーツ程度、日本で日本円で言うと 15,000円弱というところか。お値段もまあまあ手頃なのでもうちょっとマニュアルなどを読んで機能の確認をして問題なさそうであれば一度買ってみたい。

これを使って米は玄米、 材料は低温調理プラス、香り付けにインド料理らしくテンパリングでホールスパイスを油で炒めたものを低温調理の野菜料理の上にかけて食べるという風な料理構成を試してみたいというところを検討中です。

Foodpandaもサービス実態がひどい 2019年02月02日

foodpanda

ソンクランなんで外に出るのが億劫でついついFoodpandaで飯を注文。(タイトルの日付は気にしないでください。。。)

最初は自宅近くのラマ3のAachi Biriyaniというお店でベジビリヤニのデリバリー。速デリバリというカテゴリに含まれていて早く到着しそうなのでとりあえず注文してみたが30分経ってもまったく動く様子がない。変だな、変だな、と思ってたら速デリバリで書かれていた35分の時間が経ったところでキャンセル!てか、ソンクランで店休みなんじゃないか?だったらちゃんと店のステータス更新しとけよ!もしくは最悪、注文入れたすぐに「すいません、実は休みでした。。」ですぐキャンセル入れろ!なんだこの35分。。。

そしてさらに懲りずにラマ3にあるNamaste Indiaというインド料理屋にビリヤニ注文。こちらも半信半疑で注文入れたら。。。即キャンセル。。。まだ35分待たされるよりいいけどさ。。ここもソンクランでお休みやろう。。店のステータス更新しとけ。。。

というわけでまったくやる気のないFoodpandaに呆れて外に食べに出かけました。。

タイで昼飯時にベジ飯が調達むつかしい時 2019年01月31日

IMG_20190322_123307

ベジタリアンをやってて、バンコクや特に近隣県に仕事に出たときにベジ仕様の飯の調達がむつかしい時は多い。そういう時はぶっかけ飯屋でパットトゥアゴーク(もやしの炒め物)とかパットマクア(ナスの炒め物)をご飯に乗っけて食べてます。パットトゥアゴークの場合は中華系の飯なんでだいたい黄色い中華豆腐が入っていてボリュームもあってちゃんと満足できる飯が食えます。とはいえベジ向けに作ってる料理じゃないので、調味料にはナンプラーを使ってるだろうし、店によってはひき肉が入ってたりするのでその辺はちょっと妥協して肉をよけながら食べたりしてます。