最近のiPhoneもMac要らねけどiPadはないと困る 2021年05月28日

Little Burrito wants to know if there will be a test on this book.

2010年ぐらいからiPhone使ったり、Android使ったりを繰り返してきてますが最近はAndroidのOnePlusで落ち着き、最後のIntel版Macbookを買ったものの、Parallels
DesktopでWindows 10をインストールしてずっと使っております。だいぶ最近はApple離れが進んでますがiPadだけは未だに手放せずにおります。iPhoneは馬鹿みたいに高いから呆れてしまったというのがあり、Macbookに関しては細かいところに不具合が多く、スリープで持ち歩くとなんでか裏で稼働してるのか移動した後に取り出してみると本体ホカホカでバッテリーが大幅に減ってること多々。このへんでちょっと気持ちがAppleから離れた。

でもiPadはいいですな。やっぱりApple Pencilと純正キーボードとの組み合わせが非常によく、現在アメリカのオンライン大学で勉強してますが学習の際のツールとしてはピカイチな気がします。やっぱり配布されたテキストをすぐに取り込んで上にバリバリ書き込んでいける作業が強い。あと、現場作業の際にお客さんの工場のレイアウト図やオフィスのレイアウト図を読み込ませてその上に書き込んでいく時の使い勝手は素晴らしいですな。しかしたぶんMagic Keyboardは要らない。重い、高い(価格)が主な理由。トラックパッド多用するかなあ。。。

というわけで最近はOnePlusのAndroid、MacbookでWin10、iPadでずっと作業しております。

Oneplus 7 Proの超広角もいい感じ 2019年12月17日

2019-12-27_12-24-34

とある平日の夜、会社の人たちと飲みに出かけて、ほろ酔いでバイクタクシーにまたがり、自宅までブーン。

暇なのでポケットから新しく買ったOnePlus 7 Pro取り出してバイクの走行風景をパシャっと。

いやー、Oneplusの広角、いい感じに写ります。35mm換算で17mmの広角レンズ。周辺の歪みも超広角ならではのいい感じの歪み方してます。空間が広ーく映るこの感じ大好き。

それほど期待していなかったOneplusですが、7 Proはホントにバランス取れててなかなかいい機種。お値段はXiaomiよりかはお高いが、そこそこリーズナブル。画面大きいのが欲しい人はOneplusを検討してみるのもよしです。

2019-12-27_12-23-34

Oneplus 7 ProとUAGケース 2019年12月11日

Untitled

先に書いたようにOneplus 7 Pro買いました。

で、Oneplus 7 Proを購入した理由のひとつで結構比重が大きかったポイントが、Oneplus 7 Pro向けにUAGがスマホケースを出していること。

iPhoneでは有名なUAGのガッチリガードケースですが、Androidの端末にはあまり出してくれていない。数少ない対応機種の中で中華スマホの中では珍しくOneplusは歴代の端末でUAGのケースがあるのですよ。

というわけで「買うべ!」と勇んで探したんだが、まーこれがバンコク内で見つからない。というかMBKで見つからないんだからバンコク内にはないだろう。

結局Shopeeで買いました。

Untitled

いやー、ベストフィット!大きな筐体のOneplus 7 Proだけど、ケースの凹凸が絶妙に手に引っかかって滑り落ちるのをブロックしてくれます。プラの質感や四隅に配置されている衝撃吸収用のラバーも質感良し。

相変わらずスマホケースはいい仕事するUAG(タブレットケースはあかんけど)。

最高です。ケースのためにOneplus選んでよかった。やっぱりこのケース付けると大きくなったな、という感じがあるが、しょうがないでしょう。

Untitled

いやいや、Oneplusも思ったよりもかなりお気に入りになりました。
ハイパフォーマンスの調和が取れたいい端末です。

急速充電の規格がイマイチかな?と思ってた部分もWarp Chargerいつもカバンに入れて移動することでとりあえず問題なし。

Warp Chargerはとりあえず前のMi8 Pro並みに充電が早い。

そして他のUSB-PDの充電器でも画面を消して充電してれば充電そこそこ早い。画面消してないと高速充電しないという謎仕様だが、とりあえずまあ、それほど不便はないですな。

だんだんとOneplus 7 Pro気に入ってきた。1も長く使うには至らなかったし、2も使わなかった。3度目の正直Oneplus!いい感じだ!


↑ わあ、UAGケース、なんじゃこの値段!海外から買いましょう。。。

スマホの急速充電の話 2015年10月30日

OnePlus Charging

スマホをNexus6にしたら、純正の充電器はQualcommのQuick Chargeのv2.0に対応したものが入っていた。これ、Nexus6本体が充電時にチンチンに熱くなるんだけど確かに充電が早い。

Quick Charge v2.0はMicroUSB端子搭載のスマホで充電を行うには最速っぽい。しかし、IntelのSoC積んでるZonefone2も急速充電に対応していてQuick Chargeが得意とする電圧を高くして充電する方法を行うらしい。レビューサイトの中にはQualcommのQuick Chargeに対応していると書いてるところもあるが、QualcommのQuick Chargeは専用のチップを搭載してる必要があるらしZenfoneのメインボードはIntel SoC積んでるものなのでこれは実現できないんじゃないかと思う。となるとこのZenfoneの急速充電もIntel独自?

と思ってたが、Zenefone2のTeardown画像を見てるとちゃんとQualcommのSMB1357というチップが載っていました。

Asus ZenFone 2 Teardown | MyFixGuide.com

どうもQualcommはQuick chargeの規格をOEMにしてスマホ販売メーカーが独自の名前を付けて売りだして構わないよ、としてるようです。

Charge test: Battle of the fast chargers – page 2 – GSMArena.com

Zenfone2はSMB1357、Nexus6はSMB1359というチップを積んでいてそれぞれQualcomm Quick Charge v2.0をサポートするチップなのでこの2機種はQualcomm Quick Charge v2.0に対応した充電器なら使い回して急速充電することが可能ですな。

Nexus 6 Teardown – iFixit

さらに見てみるとNexus5XはSMB1358、Nexus6PはSMB1351となってます。

Nexus 6P Teardown – iFixit
Nexus 5X Teardown – iFixit

そもそも、数年前まで4インチ、4.5インチぐらいが主流だったスマホも現状iPhoneまでもが5.5インチディスプレイモデルを出していて筐体が大きくなった分、大容量バッテリも搭載できてバッテリ持ちまっせ!が売りのひとつになったのかもしれないが、充電時間に関しても同じぐらいちゃんと対策を持たないとせっかくの大容量を使えないのでそういったニーズに対応したのがQuick Charge規格なんでしょう。

さらには2015年後半のスマホのトレンドはUSB-Cコネクタで、GoogleのNexus5XNexus6POnePlus 2もUSB-Cコネクタ搭載で登場してるのを見るとこれからはUSB-Cになるでしょう。USB-Cの規格は標準で100Wまでの電力を流せるからMicroUSBとUSB3.0の規格みたいに無理くり電流上げたりしなくてもいいらしい。そしてQualcommのページ見るとQuick charge v3.0でもUSB-Cは標準サポートとなっている。

だからと言ってUSB-CをサポートするのはQuick Charge v3.0のみじゃないみたい。上記にあげたNexus5XやNexus6Pに搭載されているQuick Chargeのチップはどれもv2.0のものみたいなので、v2.0はUSB-Cもサポートしてるのか??となるとQuick Charge v2.0対応のACチャージャーで”USBオスコネクタ-USB-Cメスコネクタ”をかまして両端USB-CのケーブルとNexus5X/6Pで急速充電も出来るのか試してみたい気もする。

とはいえ、蚊帳の外にしているiPhoneですが、急速充電に対応していると謳ってるがiPadに標準で付属する12W充電器で急速充電出来るというが

これ見てると結構遅そうな気がする。でもiPhone繋いでるケーブルが純正じゃないからちょっとなんとも言えないなあ。。。確かに家でiPhone5sでも充電してる時はこれより早い気がするし。

さて、長くなってきたのでまとめとして、Android環境はまだまだ5インチサイズ以上が主流で急速充電対応は必須、Intel SoCモデルでもQualcommのQuick Chargeを採用してるのでこれから主流はQualcomm Quick Charge v2.0やv3.0でしょう。USB-C環境もv2.0でサポートしてるみたいだし、AUKEYなどのQuick Charge v2.0対応ACアダプタでUSB-Cスマホも急速充電できるならこれに揃えてしまってもいいかもしれない。

↑ これのプラグ一体型で折りたためるやつがほしいっす。

↑ 現状使用中のNexus6。Quick charge v2.0対応。

OnePlus Oneのケースが来た 2014年12月14日

2014年12月15日 213219 GMT+0700_1

OnePlus Oneはディスプレイサイズが5.5インチあってiPhone6 Plusと同じサイズであります。そして薄さはiPhone6 Plusには及ばないもののそれでも端の部分は6mmぐらいの厚さぐらいしかない。なのでスラックスのケツのポケットに入れていると取り出す時に非常に取り出しにくい。

ケースでもつけてれば少し持ち幅が増えて掴みやすくなるかな?と思いOnePlus Oneのケースを買ってみた。

とは言ってもタイ国内でも正式販売はされていないOnePlus One。タイ国内ではほとんど売ってるところを見たことがない。(MBKのAOB mobileなら売ってるが)

なのでこういう時はやっぱりebayである。検索してみたらやっぱりいろいろとケースは出品されていて非常に安かった。どれを見ても5USD前後。だいたい10USDあれば買える価格帯です。なのでとりあえず以下の二点を買ってみた。

TPU Cover for Oneplus One Black Soft Case Silicon Bumper Mobile Phone Protective | eBay

IMAK Crystal Transparent Clear PC Slim Cover Case Skin for Oneplus One A0001 1 | eBay

ひとつが2.59USDでもうひとつが6.4AUD。IMAKのクリアケースなんか2.59USD、300円しないんだから安い。そしてどちらも送料込み。これは素晴らしい。

IMG_20141213_082152

IMG_20141213_082126

TPUのケースは普通のシリコンケース並に柔らかい。ただ、エッジの仕上げやヘッドホン穴やUSBのコネクタ穴のところにカバーが付いているのがちょっとうっとおしくて次点。そして次のIMAKのクリアケースがよく出来ていた。

エッジの仕上げもバリなどなく、滑らかになってるし、オークションページに写真があるように力を入れるとグニャっと曲がる感じだけど普通に触った感触は普通のプラスチックケースみたいな感じ。2.59USDでかなりいいクオリティです。IMAKは他のいろんな機種のケースも作ってるみたいです。

OnePlus Oneでケースがないとお困りの方はこの辺を検討してもいいと思います。。。