PRS SE Silver Skyが発売される! 2022年01月11日

PRSからSE Silver Skyが2022年に発売される!素晴らしいね、PRSのシングルコイルギターが10万円程度で入手可能になるのだ。SEはどうなるかはまだわからないが、とにかくUSラインのSilver Skyはいいギターです。今のUSのSilver Skyは30万円近くするもんね。だいぶ買いやすくなりますわ。

さて、上記がUSのSilver Skyのスペックです。そして次がSE Silver Sky。

ちゃんと見比べるといろいろと違う。まずボディ材が異なりますな。SEはPoplarになってますわ。ネックも仕様は結構異なる。ナットがSilver Skyのフレットボードはめ込みナットではなくてSEらしいナットになっている。そしてラディウスはSEのほうが若干平たい。そしてチューナーはSEのほうはやっぱりロックチューナーではなく普通のやつになった。でもやっぱロックチューナーが楽でいいですわな。あと、SEのほうはピックアップがちゃんと明記されていないのはなんでなんだろう?あとギグバッグがたぶんSEのマークの入ったバッグになるのかな?

というところが違いでございます。早く店頭で触れるようになればいいのう。

Electric and Acoustic Guitars, Basses, Amplifiers & Accessories

電動シェーバーも使い方が難しい 2021年09月08日

xiaomi mens acc shaver
↑ あ、Xiaomiがモバイルバッテリーみたいなシェーバーまで出している!

この20年ほどずっと常用するに至らない電動シェーバー。でもやっぱ手軽に髭剃りたいのでまたブラウンのお安い目のシェーバーを購入したりしてます。友達と話してると三叉バイブみたいな形状の髭剃りを初めて買ってみたら思いの外使い買ってよくて結構価格差で性能があがってよかったと聞いたりもする。実際に皆どうやって使ってるんだろう?ウェブやSNSは広告ばっかりでどうにも実際に日常使いしてる人のナマの声が少ない。シェーバーって何日か使ってると皮脂が付着するからか、非常に汗臭い匂いがついてイヤなんだけど、皆どうしてるのか?そしてひげそりした後にもどうにも粉末状になったひげが肌に付着している感じがしてさっぱり感がぜんぜんなく、その後洗顔しないといけない。首周りまでひげそりするからそこまで洗わないとさっぱりしないのでTシャツがべしゃべしゃに水濡れしてうっとおしい、それぐらいならもうシャワー浴びるわ!そこでカミソリで剃るわ!ってなっちゃう。

なんか効果的なシェーバーの使い方誰か教えて?

LaneyのアンプのLSIっていう機能は。。。2018年10月29日

このLaneyのSuperG、バンコクの楽器屋で勧められてなんの気なくに買ったアンプですが、非常に気に入っていて素晴らしいサウンドがなります。しかもこのモデルはLSIジャックというのがついていてヘッドホンと同じ3.5mmのジャックでiPhoneとアンプをつないでiPhoneでアプリを立ち上げるとアプリで選択したエフェクターのサウンドをアンプが奏でてくれる素晴らしい機能がございます。

上の動画でも後半でデモやってますが、実際に試してみると出力が小さい、、、ボリューム上げても音がペラペラでこの機能はダメでした。。。もう使わん。Laneyの素の音自体はとても素晴らしいのでこれでええわ。。。

↑ こいつはホントに素晴らしい。

小型で NAS みたいな電気ファンヒーターを買いました 2018年02月15日

IMG_4132

2月も終わりに近くて、そろそろ冬の寒さも和らいで来るか??という時期ではありますが、やはり部屋の中が寒くて追加の暖房器具を購入。電気ファンヒーターなんですが、なかなかサイズ的に可愛らしい奴を買いました。

上の写真見てもらうと分かりますが、暖房器具の割にコンパクトで見た目は NAS ぐらいの大きさの黒い箱。確かに出力はそんなに高くないけど、布団の上に座ってる自分の足やらを温めてくれるには丁度いい。

これのおおかげで布団の上に寝っ転がってる時は今までは寒くて布団被ってないとダメでしたが、被らなくてもオーケーになりました。助かっております。

とはいえ、やっぱりタイから戻ってきた一年めの越冬はかなりきつく、寒くてこれの前段階として上下ともにユニクロのヒートテックを導入したら暖かくて快適、会社でも家でもずーーーーっと着てます。

早く桜の季節にならんもんかのう。。ちなみに春夏とかでもこれだけコンパクトなので押し入れで場所を取らずにすみます。

タイで売ってる電源タップ 2015年03月29日

image

普通に4つ口の電源タップが100THB以下で近所のロータスとか至るところで売っている。が、このタイプはとかくよく壊れる。数ヶ月に1回は買い替えとなるぐらいの頻度でよく壊れてくれる。

いつの間にかヒューズか内部がショートしていて電源入れようが電気が来ない、電源端子部がゆるくなって接触が悪くて使っていてもバチバチ、ジリジリと点いたり点かなかったりでこうなるとコンピュータ関連には使えない。今回の上の写真のケースはケーブルが抜けかけていて、これもそのうちに断線してお亡くなりになるでしょう。

という風にまあ、基本外さず「安かろう悪かろう」なんだが、「安かろう悪かろう」から「お値段結構してて質は安物」と「お値段するが、質はいい」ってのがちゃんと市場には揃っています。ちなみに「お値段安い割に、これはイケてるね」ってものはほとんどない。上記の4パターンのうち、4番目の安くてイケてるはまぐれ、納得は1番目と3番目。いかに2番目を引かないかが勝負といったところでしょうか。

で、輸入モンならBELKINの電源タップなんかはMade in Chinaだけど造りがしっかりしていて、結構長持ちする。お値段もしっかりしていて500THBとか口が多いものはもっとする。まあ3番目のパターンですな。

image

そういう中でお値段手頃、質もそこそこそうなものがないかなあと探していたところ、このanitechというブランドの電源タップは4つ口で大体250-300THBぐらいで売っていて、割りかし造りがしっかりしている。多少期待が持てます。というわけでちょっとこれをしばらく試してみようと思います。すでに家に2つ買っておいております。