タイではどこでもあるのに日本にない 2019年02月12日

'World Dryer' - Late 1970's Model

今回日本のちょっと寒い時期に戻って気づいたのが、あんなに暑いタイではトレイのハンドドライヤーはかならず温風なのに日本ではハンドドライヤーが温風になっていないこと。日本でも極稀に温風のハンドドライヤーもあったけど、ほとんどがそのままの温度のもの。

これ、当然濡れた手を風で乾かすわけだから気化熱で手が冷たくなるのです。あんなに寒い日本なのになんで温風になってないんだろう。。。手がかじかんで辛かった。。。

小型で NAS みたいな電気ファンヒーターを買いました 2018年02月15日

IMG_4132

2月も終わりに近くて、そろそろ冬の寒さも和らいで来るか??という時期ではありますが、やはり部屋の中が寒くて追加の暖房器具を購入。電気ファンヒーターなんですが、なかなかサイズ的に可愛らしい奴を買いました。

上の写真見てもらうと分かりますが、暖房器具の割にコンパクトで見た目は NAS ぐらいの大きさの黒い箱。確かに出力はそんなに高くないけど、布団の上に座ってる自分の足やらを温めてくれるには丁度いい。

これのおおかげで布団の上に寝っ転がってる時は今までは寒くて布団被ってないとダメでしたが、被らなくてもオーケーになりました。助かっております。

とはいえ、やっぱりタイから戻ってきた一年めの越冬はかなりきつく、寒くてこれの前段階として上下ともにユニクロのヒートテックを導入したら暖かくて快適、会社でも家でもずーーーーっと着てます。

早く桜の季節にならんもんかのう。。ちなみに春夏とかでもこれだけコンパクトなので押し入れで場所を取らずにすみます。

韓国SamyangのIce Type Hot Chicken Flavor Ramenが油断してたら激辛だった 2017年05月31日

image

近所のスーパーで見かけた韓国のインスタント麺。

最近韓国式ジャージャー麺であるチャジャンミョンをよく食べていたがこれはそれとは異なり、冷麺形式なのかな?と思いつつもよく見てみると絵に書かれた麺の状態は真っ赤。Ice Typeと書かれていてパッケージも青なのに麺は真っ赤でHot Chicken Flavorとのこと。Red Hot 〜 なんて言葉は食べ物の世界でいくらでも見かけるけどこれはBlue Hotだ。こんなのは聞いたことがない。

であまりに興味がそそられたので買ってみた。

ネットでこのHot Chicken Flovor Ramenというのを検索すると、普通のあったかいままで食うHot Chicken Flavor Ramenがいわゆる韓国の辛焼きそば状態で、稀にみる辛さらしい。焼きそば形式にして食べるとめちゃ辛くて大変らしいが、麺を湯がいたお湯を切らずにそのままスープ麺にして食べると辛さが緩和されるどころか、激辛が熱い大量のスープに広がるのでムセて食べれないぐらいらしい。それぐらい辛いとのこと。

辛いと評判の韓国インスタントラーメンを食べてみた|うちまえ留学

しかしパッケージの色合い見てるとどうも辛いような印象がしないんだよなー。とりあえず開けて作ってみる。

image

image

麺が他のものよりも黄色いような気が。。。入っているものは麺と液体スープとふりかけのみ。出来上がりは地味だ。。。

image

image

食うと。。。なんだか辛味麺というよりもトマトソースのような。。。それほど辛くはないなあ、、、と思ったところで来た!口の周りがビリビリー!タイ飯で辛さには結構慣れているつもりだけどかなり来ます。口の周りをビリビリさせながらなんとか完食すると汗がどわーっと出て来る。いやー、これは辛い。味見したタイ人の彼女も「いや、これは辛い、辛すぎ」と言って少しつまんだ後全然食べなかった。

いやー、これは舐めてかかったら結構大変な目に合いますな。普通の日本人の辛いものダメな人とかはたぶんトラウマになるぐらいの辛さです。麺が温かいとか冷たいとか関係なしに辛い!感想はそれだけ。

とはいえ、ちょっとこの激辛の追体験をしてみたくて今度は上の記事にある温かいままで食うやつを焼きそばスタイルと、地獄のスープ麺の両方で食ってみたいと思います。さて近所のTopsで置いてるかな?

会社で風邪が流行る。でも風邪って移すほうが悪いの?移されるほうが悪い?どうでもいいか?! 2015年02月10日

Epidemia de Pánico / Panic Epidemy

なんか今タイでは風邪が流行ってるのかね?会社でもみんなゴホゴホやっていて、「誰から移されただの」「マスクつけろよ」だのと冗談交じりにみんな言ってるが、風邪って移すほうが悪いんだろか?

マスクなんて基本的に付けててもあんまり効果変わらない気がするよね。普通に息とツバキはマスクの隙間から勢いよく出てくるから方向が変わるぐらいで、風邪が移ってしまうような体が弱ってる状態ではそもそも風邪を防いでいたって、他の菌にやられていずれにせよ寝込んでしまうような気がする。

なんか「人に迷惑かけずに自粛せよ」みたいな言動とか雰囲気って大嫌い。人の自由を制限する。ま、僕はそれを守らなくて嫌われたりするわけですが、根本的に間違っているような気がする。

中流階層のたしなみとして同僚や仲間に迷惑かけないよう、細かな気配りで対応しましょうってったって、そうすればマスクが売れるとか、風邪薬が売れるとかだもんなー。そもそも風邪を引かないようにするための体力づくりとか丁寧に解説したものが本やWebや雑誌にないのがどうなのかな?と思ってしまう。

自分の体一つで対応する、これが根本的な対応策でしょう。大量生産の工場産の食い物食って、長時間労働して、周りに気疲れして体弱って、また薬買って、それだけで終わらなかったらまた他の薬買って、予防のために健康器具買って、って消費のループは自由意志で断ち切るように出来るようになっておかないと。。。コンセプトは体一つでコンクリートジャングルに生きる自然児、これですな。

ま、そういう僕は年に何回も風邪をひき痔が治りませんが、そういうことを声高に叫びたい40手前独身です。

※ 三年前もこんな記事書いてました。。。