Carnation Saunaという風呂場でメシも食えて、酒も飲めるバンコクらしいサウナに行ってきた 2020年09月05月

IMG_20200927_105636
↑ プールに見えますが風呂です。

職場の近くに Carnation Sauna という外観は置屋か?と思うようなサウナがある。いろいろ聞いてみるとゲイサウナとかではなく、超冷たい水風呂と超熱い風呂と、超暑いサウナがあって、客は基本ジジイばかりとのこと。あんまりめんどくさいエロ系のイベントがなさそうな地味なサウナっぽいので行ってみることに。

行ってみるとたしかに客はジジイばかり。下の Google Map のリンクをたどってもらうとわかるけど、地味なジムも併設されていて、飯を食うためのテーブル、椅子がいっぱい設置されてる。風呂場なんだがタイ飯を注文することもできるし、ビールやウィスキー(ソーダ、氷も)も注文してその場で飲むことができる。しかし、酔っぱらいながらアルコールって高齢者だと卒倒するんじゃないかね?だいじょうぶなんかと心配になるよ??

IMG_20200927_105640
↑ サウナ室入り口。日曜の開店直後に行ったらまだ電気入っていなかった。。

あとは、やっぱりエロ皆無ではなくてちゃんとノーマルマッサージとオプションマッサージが用意されている模様。更衣室の向かいにお姉ちゃんが待機している金魚鉢がちゃんとございました。エロ系は金魚鉢のお姉ちゃん選び、普通のマッサージなら横にだべってるおばちゃんを指名(指名しなくてもよいかな)してやってもらうらしい。たしかエロ系が2,100バーツ、ノーマルが200バーツと言っていたと思う。

IMG_20200927_105653
↑ このようにダベるためのテーブル設置、メシ、酒は自由に注文できる。プールに見えますが浴場です。

サウナがめっちゃ熱い。熱源の石の横に座ってると数分で耳たぶが焼けるように熱い。そして頻繁に店の店員がすのこやサウナの壁の木材に水分与えないと問題が起こるのか水撒きにやってくる。水撒きは床や壁にとどまらず熱源の石の上にも容赦なく水を撒きまくるのであっつい水蒸気がもうもうとサウナの中に立ち上り水蒸気灼熱地獄と化す。これはキツイ。キツイがこんなにキツイサウナはバンコクでもそうそうないからこれは逆に希少価値だ。こんな恐ろしい熱地獄があるのにアルコール飲める店の方針もすごい。

というわけでこれはこれでなかなか良かったので平日の仕事帰りに同僚とサウナ&ビールを頻繁に楽しみたいと思います!

※ 2020年10月01日 自分で撮った写真を追加しました。

IMG_20200927_105421
↑ 店舗入口。まだ店員が来ていない。常連客は勝手に中に入って風呂にも入る。超タイらしい。

インド人によるインド料理環境で減量するためのTips 2020年08月23日

以前から、米やらナンやらチャパティやらで炭水化物天国のインド料理でどうやったら効果的に減量のできる食べ方ができるのかいろいろ考えてたが、最近はインド人によるインド料理での健康的な飯の食い方を説くような動画がちょこちょこ出始めて来ている印象。例えば上記の動画。

10kg減らすためにインドの国内でどのような食事を取っていくのか?とか、インドの屋台で飯食うときに健康のことを考えてどのようなものを食べる、どのように食べる?などを解説している。今までインド料理関連の動画というのはだいたい豪快なインド料理の作り方とか、レシピ動画が多かったが、やっとこういうのが出てきたか。まあ、自然の流れでこういうのが出てきて当たり前だよね。

しかし、この動画の人、とかく顔が濃い。話してる内容以上に顔の濃さに気を取られてなかなか内容が頭に入ってこない。さらには典型的なインド英語。もうちょっとゆっくりしゃべってくれると聞き取れるとは思うが、この動画レベルの早口でしゃべられると聞き取れないところ多数。いい動画には出会えたが、さすがインド人、一筋縄にはいかない。

でも内容をちゃんと見てみると、

やっぱり炭水化物は少なめに
全粒粉のチャパティ系を少量取る
油の多いカレーよりもダルなどの食物繊維が多くて比較的油少なめのカレー
筋トレは屋上で柱やひさし使ったハウストレーニング

みたいな内容を説明していて、ある程度想像してた通りといえど、勉強になります。具体的な量としてあれぐらいの体を作ってる人があれぐらいの量のダルカレー1杯とチャパティ1枚ぐらいを1食として食べてるのかと、内容もそうですが、量的に非常に参考になります。


↑ やっぱ体絞るなら豆だね。

キャオトートという食べ物は。。。 2020年05月08日

IMG_20200510_194337

IMG_20200510_194347

タイの屋台などで売ってる食べ物でキャオトートというものがある。

シュウマイの皮みたいなのを揚げただけのもので、中身がなんにも入ってない。。。(入ってるのも多分あると思うけど。。)しかし、皮だけあげてパリパリの食感だけを楽しむような食べ物。。これは栄養の点でも意味あるのか?と思うし、味の点でもあまりにしょうもない味で意味あるのか?と思ってしまう。安い料理だし、粗悪な小麦粉使って、古い油で揚げたりしてるんだろうなと思うとほとんど手が出ないものではありますが。。。

とはいえ、結構売ってるので一般的には人気があるんだろうな。。。

スクンビットソイ11/1のビールも飲める南インド料理屋 2019年12月26日

IMG_20191223_180532

自分がベジなのでお酒が飲めてベジのインド料理が食えるところを探そうということでここを見つけた。

ここソイ11/1はソイの入り口にKhana Khazana、スクンビットから入って中ほど左側にDosa Kingと南インド系の飯屋が2軒あるが、しっかり南系でビールも売ってない。酒が飲めないのです。

で、Khana Khazanaの店員に聞いたら「ここなら飲める」というので連れて行ってもらったのが日本食屋ゆう奈の2軒手前、Tandoorというお店。

ここはビールも置いていて、肉食もあり、菜食もあり。そして菜食はDosaなど単純なベジカレーだけじゃなくて南系のティファンも置いている便利なところ。パニプリなんかもあります。そして味もおいしい。

しかしながらやっぱりお値段はスクンビット価格。Saravana Bhavanなどよりもお高い。

立地が便利、お酒飲めてサバイサバイ、南の料理も食えます、という点が価格と天秤。お値段考えなかったらなかなかいいところです。

今年のタイはなかなか寒い乾季到来、そしてビアガーデンシーズン 2019年12月09日

IMG_20191201_202111

実質11月の半ばぐらいから雨も降らず、朝晩はぐっと涼しくなる乾季がすでにやってきておりました。今年の乾季は結構寒く、(とは言っても20°を下回るぐらい。空気が乾燥してるのと昼間や他の季節の気温と比べるとやはり寒い)凍死する人間も例年より多いらしい。

バックパックに詰めているコンパクトに折り畳めるウィンドブレーカーが活躍しております。

で、タイの乾季といえばビアガーデン。日本は7月、8月の夏真っ盛りがシーズンですが、タイの場合は雨が降らずに涼しいこの12月ぐらいがハイシーズンであります。

で、自宅近くのショッピングモールの前に出現したビアシンのビアガーデン。まだまだ人の入りがすくないが、今年は感覚的にビアガーデンも少ないというか大人しいというか、あまり盛り上がってる感じがしない。

2019-12-14_10-06-22

2019-12-14_10-05-42

ビアガーデンメシ。こういうとこの飯は基本的に味濃くてうまいものは少ない。

IMG_20191201_202428

とりあえずピッチャー一杯だけ飲んで帰宅。とりあえずシーズンに一回ぐらいは行っとかないとね。まあ、後は会社の人たちと行くかな。