インド料理でもパクチーが大事だった 2019年09月14日

Corriander harvested

タイ料理でパクチーが大事なのはよくわかるんですが、インド料理はまずスパイスがメインで香草ってのはそれほど入っていない先入観があったけど、実際に自分でダルカレーなどを自炊してみるとパクチーがあるかないかでかなり大きく味が変わる。

やっぱりこってり感は少なめの南インド料理系だとその傾向は顕著かな。まあ、当然タイの気候でよく育つパクチーは南印度でも取れるでしょうから使うのも当たり前か。かなり味にふくらみが出てくるのでこれに気づいてから結構カレー作るときにはパクチー入れるか入れないかはしっかり考えるようになった。

あと大事なのはライムもしくはレモンですな。カレー作ったあとに最後に一絞りってところですが、これもあるとないとでは味が大きく違って、これのおかげで結構味がしまるのでインド料理自炊するときにはこれも忘れずにスーパーで買っておきたいところですな。


↑ このレシピでも結構な量を入れてる。

家庭で作れる南インドのカレーとスパイス料理
香取 薫
河出書房新社
売り上げランキング: 41,150

カリフラワーのクミン炒め 2018年04月15日

IMG_4894 2

最近はだいぶインド料理テイストな炒め物は上手くなってまいりました。上の写真はカリフラワーのクミン炒め。カレーを作るよりも全然早く料理できるのでこれは時間がないときによく作る。

味のポイントはちゃんと生姜入れること、チャナ豆か、マスールダールを少量入れてスターターのスパイスと一緒に油でカリカリにすることでかなり香ばしさが出て味の底上げにもなるし、アサフェティーダ(ヒング)を入れるとコクのある香りになる。

今まで気づかなかったけどターメリックの香りも単体では個人的にちょっとキツイけどクミンと合わせるとバランスが取れてこれまた食欲の増す香りになります。

少ーしづつスパイスのバランスがわかりかけてきた。非常に嬉しい。


↑ いつもよく見ているインドの台所チャンネル。日本語が怪しいがレシピはわかりやすいです。このジャガイモのクミン炒めをちょっとだけカスタマイズしてます。

目黒のインド食材店 Maya Bazaar も全然お安かった 2018年03月20日

IMG_5669

職場の最寄り駅目黒にインド食材屋が1つだけある。それが Maya Bazaar というお店で、古めかしいアパートの怪しい階段を登った2階にある。

ここは新大久保のイスラム横町でも見つけられなかったインド米の一種である「ソナマスリ米」というのを売っていてそれ目当てに訪れたが、改めて売っているスパイスを見るとなんだか全然イスラム横町と比べても高くない。

上の写真のスパイスなど内容量としては 100g ぐらいかと思われるがこれで 220円とか230円程度。イスラム横町はビニールの袋に詰めた 100g ぐらいのスパイスで250円とか。ほぼほぼ変わらない。

しかし、ここのお店はこのボトル入りで売っているから、特にターメリックなどのこぼれたら色がついて面倒で、もうちょっと使いやすい入れ物が欲しかった。今回このボトルを買えたのはよかった。

IMG_0258
↑ バスマティよりも香り控えめのソナマスリライス。

インド食材、スパイス通販と販売専門店 – マヤバザール
https://www.mayabazaar.net/jp/

新大久保イスラム横丁でインド料理自炊用のスパイス調達 2018年01月15日

IMG_2368

カレーを食い続けていたらやはり自分でもインド料理を作りたくなった。ベジ生活を続ける上で、ベジのインドカレーを自宅で作れるようなら非常に勝手がいいので。

で、まずはインドカレー作るならスパイスがなくては始まらないので大久保に買いに行くことにした。

ネットで調べると大久保よりも山手線の新大久保のすぐ近くに「イスラム横丁」と呼ばれるインド食材を取り扱うお店が集中しているところがあるそうな。

新大久保・イスラム横丁の完全ガイド。世界のスパイスが10倍安く買える? : Cooking Maniac
http://cookingmaniac.net/archives/41688033.html

総武線の大久保駅からてくてく歩いて約5分。イスラム横丁へ。で、いくつかのお店を回って上の URL でもおすすめと書かれている JANNAT HALAL FOOD へ。入り口には iPad やスマホがディスプレイされていて、その下にバスマティライスなどが置かれている訳のわからなさ。が、こういう店構えこそアジアっぽい。

店に入ると、インドの雑貨屋のあの匂い!あの匂いがする!たまらんなあ。コルカタやムンバイを思い出す。

IMG_8288
↑がっちり買いまくり、、、

IMG_1635
↑食パンが入るタッパでスパイスコンテナ作成。

これでベジ生活も無問題じゃ。ダルカレー作るぞー。サンバル作るぞー。ラッサム作るぞー。

高円寺のこれまた素晴らしいカレー屋、青藍のスパイシーチキンカレー 2018年01月11日

IMG_5207

いつも行く飲み屋で教えてもらった、最近高円寺に出来たカレーの有名店。「せいらん」 と読む。

11:30 に開店というので日曜日の11:30ぐらいに家を出て店に着いたのが11:40、すでに店内は8割り方席が埋まっていた。ここのお店は辛いというわけではないが、かなりスパイシーなカレーを出してくれるという。なのでとりあえずスパイシーチキンカレー定食900円を注文。

IMG_4329

IMG_0143

これがこのお店のカレーの説明。ここのカレーもなかなか素晴らしい。カレーのソースの中にホールスパイスがいっぱい入っていて食べる時に、「カリッ、カリッ」とそのホールスパイスを噛み砕くたびにそのスパイスの香りだけが鮮烈に鼻先に抜ける感覚で、インドカレーとして看板掲げてるならともかく、日本のカレーではこういうアプローチはなかなかないんじゃなかろうか。特に印象的なのは花椒で、カレーなのに食べてると突然花椒の香りが鼻に抜けて舌がビリビリする。店内に入ってくる時にも扉開けた途端に花椒の匂いが充満していた。

定食で頼むと大きなカレー皿にカレーと野菜や漬物が一緒に出てくるがこれ自体は正直まあまあなお味。なんと言ってもカレーがメイン。しかし、かなりスパイスの刺激が強いのでこういうのに弱い人は気をつけた方がいいかもしれない。自分も家が近いからいいけど、店を出て10分ほどした後に腹がギュルル、、、と来た。お気をつけください。

そしてまだまだ出来立てのお店でオペレーションが回っていないのか、土日だと昼間の間に夜の分の仕込みも全部ハケてしまって夕方以降は営業してませんなんて日も多いので昼に食うのがオススメ。 twitter でフォローすると在庫切れの時は逐一通知が飛んでます。

スパイスカレー青藍(@blueplateseiran)さん | Twitter
https://twitter.com/blueplateseiran