もやしカレーを作る 2019年11月03日

IMG_20191102_195916

最近麺モノ食う時はラーメン二郎の野菜マシマシを見習ってキャベツともやしを湯通ししたものを麺の上にドカッと盛って食っておりますが(ベジなんでさすがに背脂とかは食わないですが)、これが40を越えた男の腹には胃の膨満感にはつながらず食べやすい。

さらには先に買っていた味の濃いレトルトベジカレーをどう処理しようか迷っていたが、同様に冷蔵庫に余っていたもやしを湯通ししてご飯のように皿に盛り、それにレトルトカレーをかけて食う「もやしカレー」を作ってみる。

ちょうどもやしの水っぽさと相まってめちゃくちゃ味の濃いカレーが薄まり、食後の感じも米のような膨満感はほとんどなくて胃もたれその他不快感なし。

何気にこれはいい感じであります。

ハウス ベジタベルカレー 117g×5個
ハウス食品
売り上げランキング: 7,321

インド料理でもパクチーが大事だった 2019年09月14日

Corriander harvested

タイ料理でパクチーが大事なのはよくわかるんですが、インド料理はまずスパイスがメインで香草ってのはそれほど入っていない先入観があったけど、実際に自分でダルカレーなどを自炊してみるとパクチーがあるかないかでかなり大きく味が変わる。

やっぱりこってり感は少なめの南インド料理系だとその傾向は顕著かな。まあ、当然タイの気候でよく育つパクチーは南印度でも取れるでしょうから使うのも当たり前か。かなり味にふくらみが出てくるのでこれに気づいてから結構カレー作るときにはパクチー入れるか入れないかはしっかり考えるようになった。

あと大事なのはライムもしくはレモンですな。カレー作ったあとに最後に一絞りってところですが、これもあるとないとでは味が大きく違って、これのおかげで結構味がしまるのでインド料理自炊するときにはこれも忘れずにスーパーで買っておきたいところですな。


↑ このレシピでも結構な量を入れてる。

家庭で作れる南インドのカレーとスパイス料理
香取 薫
河出書房新社
売り上げランキング: 41,150

エムクオティエ地下一階のWalee Vegetarian 2018年11月09日

IMG_20181122_120306

プロンポンまで仕事で出てくる必要があったので、プロンポン周辺のVegetarian、Veganレストランを検索。そしたらお手軽にフードコートの中にあるお店がヒット。Walee Vegetarianというベジタリアンの飯屋がありました。

とりあえずぶっかけ飯を頼んでみました。確かにベジタリアン、野菜だけで作った料理ではあるが、これは味が濃すぎるなあ。肉系ではないけど、味の素系が強すぎてちょっとしんどい味でした。せっかくベジな飯ならもうちょっと薄めで野菜の味が堪能できるように作って欲しいなあ。

たぶん次回はまたプロンポンの別のVeganのお店に行くと思います。。。

グルテンフリーパスタは。。 2018年03月14日

IMG_7344
↑ フムスソースにがんもどき入れたパスタ。白米のパスタ。

フードプロセッサがあると作るのが非常に簡単なフムスはパスタソースのベースにもなるし、多分スパイス入れてカレーのベースにしてもそこそこいける気がする。
なので割とパスタを食うようになって来ているんですが、ベジ生活やってるとネットで検索してたらいろいろと情報が出て来て、いろいろとグルテンフリーパスタを試している。

しかし、パスタは全粒粉パスタを筆頭にグルテンフリーのものも、とにかく全般的に上手くないものが多い。

全粒粉パスタは、弾力が無くてボソボソ。なのでかなり柔らかめに茹でないと上手くない。

グルテンフリーパスタはさらに原材料が小麦以外のものなので、香りがそもそもパスタじゃない。ひよこ豆を元に作ってるパスタや、レンズ豆のもの、お米でできてるやつなど数種類試してみたけど、経験的には「トウモロコシ+お米」のパスタが食感、香り共に一番マシですな。その次にお米のパスタ。
さっきのフムス(ひよこ豆のペースト)ベースのパスタソースにひよこ豆のパスタを使ってしまい、味がもろに被って失敗したことも。

IMG_0674
↑ 南インドのサンバルをソースにしてパスタ食ったりもしてみました。割とイケる。ただ、米の方がうまい。これはレンズ豆のパスタを使った。これも味被り。

最近は食うのが面倒なのでスパゲティは買わず、ずっとショートパスタです。いろいろ試してたらパスタのストックがだいぶ溜まってしまった。それほど美味くもないのに結構溜まってるからなんとかしないとね。なんかいい食い方ないだろうか。。

ALCE NERO(アルチェネロ) 有機グルテンフリー・ペンネ  250g
日仏貿易
売り上げランキング: 8,444