コモドール64のキーボードの感触が至極悪い 2021年01月02日

IMG_20201229_210850

ebayで購入、エジプトから来たcommodore64だが、年末に頑張って全部のキーを取り外し、キーキャップの掃除、キー軸の掃除、キーボード天板の掃除、キーボードのPCBの掃除も全部行って(約3時間!)、それまで反応の鈍かったキーも使えるレベルには接点が復活した。

が、なんだかキー軸が積年の砂の侵入と砂との摩擦により細かい傷がついており、キーボード天板のキーの軸受けとの摩擦があってキータッチがひどく悪い。

IMG_20201229_003233

IMG_20201229_220223

というわけで掃除しただけではこのキーの感触は変わらなかったのでとりあえず潤滑油を塗ってみるかと考えました。ただし古いプラスチック素材なので変な安物オイル塗ったら変質が心配。ググってみるとプラスチックに浸食しにくいオイルというとシリコンオイルらしいのですぐさまLazadaで注文。よかったタイでも売っていた。60mlで100バーツもしない。安くてよい。

到着後使ってみる予定。1月1日に注文したが正月なのでまだ発送すらされていない。まあしょうがないか。

しかし、c64、RCAのコンポジット接続が出来るから家の42インチのテレビに接続して使ってるけど、画面でかすぎだ。早く10インチのモニタが届かんかな。デスクにセットアップして使いたい。


↑こちらは復刻版C64のミニのほう。キーボードはフェイク。BASICで遊べます。

エレキギターの接点掃除 2020年04月12日

IMG_20200330_195418

2018年に購入したoffset mustangの電気部品の接点掃除。劇的にガリとノイズが減った。ちょっとしたことだけどすごい大事なのね。しかし新しく買ったJackson King Vのノイズが酷い。シングルコイルよりもノイズが多いってどういうこと?

King Vも同様に接点掃除してみたがノイズは収まらない。。まあ、音もあまり気に入らないのでそのうちサーキットまるごと入れ替えしようかな。

どうもネットで調べていると、電気部品のはんだ付けが甘いらしく、買った人が自分ではんだ付けし直したらまともになったという記事も。今度やってみるか。


↑ 接点復活にはこれが最高。

TOYOTA VIOS(2010)標準タイヤよりもMICHELINのENERGY SAVERのほうが走行音がかなり静かでよかった 2017年05月06日

Michelin

以前に付けていたTOYOTA VIOS(2010)の標準タイヤのメーカーと型番を控えてなかったのでちょっと曖昧な書き方になりますが、今回車をメンテに出して、タイヤも4本とも交換したらタイヤの走行音が非常に静かになった。なにより増してこの効果が今回メンテに出してよかったなあと実感する点です。

TOYOTAのエンジニアからはタイヤ新品に交換したし、多少ステアリングが重く感じるかもと言われてましたが今まで数年間もメンテしてなかったせいか、整備後の車はステアリングも非常に軽くて、タイヤの走行音も静かで運転がしやすい。

まあ、7年間タイヤ交換も、配置を変えることもしてなかったので相当溝が減り、かつ劣化が進んでいたのかもしれない。そのせいでバタバタと走行音がうるさくなっていた、ということもあるのかもしれないけれど、とにかくメンテの効果がはっきりわかる嬉しい点。

MICHELINのENERGY SAVERで2,750バーツの10%引きで入れてもらったタイヤです。ENERGY SAVERという名前の通り、転がり性能がよくその性能で燃費を延ばすという売り文句らしいです。

いやいや、これからはめんどくさがらずに毎年や走行距離ごとのメンテに行くことにします。車に愛着がないぶん、買い替えやめんどくさい手間をできるだけ省いて長く乗りたい。なのでベーシックな点検はちゃんとやらないとね。