Nexus4でNexus5のような透明ナビゲーションバーと”ok google”をインストールする 2013年11月24日

Nexus เด็ดตรงอัพ Android 4.4 (KitKat) ได้ไวกว่าใครเพื่อนนี่แหละ... #เดี๋ยวนะ
“Nexus เด็ดตรงอัพ Android 4.4 (KitKat) ได้ไวกว่าใครเพื่อนนี่แหละ… #เดี๋ยวนะ” photo by Mon555

11月になってNexus4、Nexus7(2012年モデル、2013年モデルの両方)にもAndroid4.4 KitkatのOTAアップデートとFactory Updateがリリースされた。

そして実際に僕の持ってるNexus7とNexus4にもあてて見たんだが、今までいろんなサイトに掲載されていた見慣れたKitkatのスクリーンショットと異なり、ホーム画面一番下のナビゲーションバーと、一番上のステータスバーが透明にならない。今回のKitkatは見た目のアップデートが少ないのでここが変化しないとなるとアップデートした感がかなり減退する。

んで、Nexus5の見た目に近づける方法がないものか調べてみると。。。ちゃんとありました。

How To Try The Google Experience Launcher With Translucent Bars And Google Now Once You Get Your KitKat Update [APK Download]

1. カスタムラウンチャーを使用する
これは別に4.4に上げなくても見た目だけ変更することができる方法。いわゆるホームアプリやラウンチャーというホーム画面を独自にカスタマイズできるツールを使ってホーム画面を置き換えてしまうという方法。古くはADW Launcherなどから、最近ではNova LauncherやApex Launcherなんてのがポピュラーらしい。この辺のラウンチャーとこれらのラウンチャーで読み込めるKitkatテーマを適用すれば簡単にKitkatな見た目に変更できるみたい。

2. Nexus5のLauncherをインストールしてみる
実はNexus5のラウンチャーは他のデバイスと異なり新しくGoogle Experience Launcherというラウンチャーがつかわれている。このラウンチャーをNexus5から取り出してNexus4などにインストールすることが出来る。上記のサイトではNexus7にインストールする場合、ホーム画面のGoogle検索バーが真ん中に表示されなかったり、Google Nowの画面も解像度があわないのか正常に表示されない模様。

じゃあNexus4にインストールしたらどうなるのかとインストールしてみたら、、

image
↑ これが

image
↑ ちゃんとこうなりました。

ちゃーんと透明のナビゲーションバーとステータスバーになりました。
上記のサイトの一番下、Android Police mirror #1 / Android Police mirror #2のリンクからDLすることが出来ます。APKのパッケージをインストールする前に「設定」>「セキュリティ」>「提供元不明のアプリ」にチェックを入れておいてください。インストール後「設定」>「ホーム」から青いアイコンの”ランチャー”を選択するとラウンチャーが切り替わります。

image

ただ、このラウンチャー入れるとアイコン表示が大きく、今までアプリドロワーで横5列表示出来てたのに横4列にしかならず画面の表示密度が薄くなる印象。

さらにGoogle Experience Launcherをインストールした後、「設定」>「言語と入力」>「音声検索」>「言語」を”English (US)”に変更すると、音声検索のボタンを押さずとも「ok google, 」と喋りかけると自動で音声検索モードに移行する「ok google 音声検索」が有効化されます。

日本人の下手くそな英語発音でも高確率でちゃんと反応してくれます(日本語でのok googleにはまだ未対応)。でも検索キーワードを英語発音で喋るのが結構大変かな。。。

Nexus4のAndroid v4.4 Kitkatへのバージョンアップで地獄のboot loop 2013年11月22日

Android Kit Kat Desktop

とある平日の朝一、僕のNexus4にAndroid v4.4 KitkatのOTAアップデートの通知が表示されていた。Android端末なんで今はほとんどのデータがクラウドバックアップ状態だし、小一時間もあればバージョンアップは問題ないだろうと思って出勤前にアップデートのをかましてしまいました。

PCでもモバイルでも現行の使っている環境にアップデートの差分を当ててバージョンを上げるのは、サードパーティのアプリとの兼ね合いでバージョンアップ後に不安定になる可能性が高く、そうなったら原因を特定するのも時間がかかる。それなら最初から一度まっさらな状態に戻してバージョンアップし、アプリを入れ直す方がよっぽど早い。結局こう考えてOTAアップデートではなくfactory imageのflashという方法でやることに決めた。

GoogleのサイトからNexus4のfactory Imageをダウンロードしてまっさらの状態にFlashしようと思ってやってみた。

system imageをflashしてから後、再起動。

.
..

いくら待っても起動時のsplash画面が表示されたまま立ち上がってこない。ロゴがグリグリ動いてるのでフリーズしてるわけではないが一番最初のinitializeの処理の何処かでループになっている模様。しかし、Googleのfactory imageをfastbootでflashしてるだけなのでこれで問題が出るはずないんだけどなあ。。

20分待っても30分待っても起動してこないのでしょうがなく元のバージョンに戻そうとしたら今度は元のバージョンでも同じような状態に。。。ああ、会社行かないと。。でも携帯立ち上がらないし。。ああ、こんなタイミングでアップグレードなんかやり始めた自分に後悔。。とりあえずスペアに持っているGalaxy NexusにSIM入れ替えて会社へ。自分の家を出た直後にお客さんから電話がかかってくる。ああ、スペアの電話持っててよかった。。しかし、Nexus4どうしよう。。。

というわけで午前中は客先でなんともならず、昼飯を高速で食い終え作業に取り掛かった。

結局、factory imageを10回ぐらい入れ直しただろうか。。もうダメかと感じたときにふと、bootloaderのLock/Unlockで一旦内部ストレージのデータが消えてしまうことを思い出した。データが消えるということは内部データに対して何かのオペレーションを行ってるんだろう。というか、fastbootでのromのflashで立ち上がってこなければ、これと同等、もしくは下のレイヤーでやれることってこれぐらいしかないのであります。。。

というわけで、”fastboot oem unlock”を実行してbootloaderをlockedの状態にして再度unlockedにします。そしてまたfactory imageをflashして再起動。。。長いsplash screenの後になんとかAndroidの言語選択画面が!!!

長かった。。。というわけで、Galaxy Nexusでboot時に起動ロゴでloopが起こる際は一度bootloaderのlock/unlockをお試しください。それで治るかもしれません。。

KitKat Android版パッケージはタイでは売らないのか? 2013年10月30日

Android KitKat on a (key?) lime bed
↑ Key Lime Bedの上にAndroidパッケージのKitkat

Androidの新メジャーバージョン4.4と新しいGoogle謹製AndroidスマートフォンNexus5のリリースが外野が当初想定してたリリース日になってもまったく発表されず、Google+のNexus Communityではみんなが「いつリリース??!いつ?!」と大騒ぎしておりますが、今回のv4.4のコードネームがネスレのお菓子であるKitkatとなっております。

一応、AndroidOSの開発コードネームはお菓子の名前でアルファベット順に並んでいるらしく、コードネームのなかった1.0、1.1を置いて1.5のCupcakeから始まりv3.xがHoneycomb(ハニカム、蜂の巣。アメリカではそういう名前のお菓子があるらしい)、v4.0でIce Cream Sandwichと来て、v4.1-4.3がJelly Beanとなり、次はKey Lime Pieになるんじゃないかと言われていたがいきなりあの超巨大企業のネスレの商標Kitkatになった模様。しかもネスレと正式にキャンペーンを行っており、本家のKitkatのサイトが、Kitkatをモバイルデバイスの紹介ページの如く紹介するネタのようなWebサイトになっている。

KITKAT

んで、緑色のAndroid Robot(日本での通称はドロイド君)が描かれたAndroid版パッケージのKitkatが19カ国で販売され、アメリカや日本なんかではNexus7やGoogle Playでのクレジットがあたるキャンペーンをやってたりするが、タイではこれはやらないんだろうか??

タイではKitkatは日本と同じぐらいポピュラーでセブンイレブンやtopsなどのスーパー、田舎のガソリンスタンド併設のミニマートなどでも必ず置いてある。んで、SamsungのGalaxyシリーズを筆頭にAndroidもみんな使ってるのにこのAndroidパッケージのKitkatを見たことがない。どこかで特別に売ってたりしないのかと思ってネットで調べてみてもドンムアン空港でKitkatをAndroidのぬいぐるみと組み合わせて売ってるというトピックは見つけたが、どうもこれはGoogleとかNetleとかは関係なく、店の人間が勝手にやっていることっぽい。

#Android #kitkat in Thailand Airport » Ahmed Zarouni

結局どうもAndroidパッケージ版のKitkatはタイではないっぽい。それがまだないのか、待ってもないのかはわからない。。。でもせっかくだからAndroidパッケージ版Kitkat買ってみたいなあ。中身は変わらないんだけどね。。。

ダイエット中にKitkatがよい 2013年03月29日

Kit Kat
“Kit Kat” photo by Jexweber.fotos

ダイエットする人には昼飯後に小腹が空いて晩飯までの間に何か食いたくなった時にKitkatがいいかもしれない。個人的には最近良くKitkatを食べている。国によって微妙に味付けやカロリーが異なるでしょうけど、タイの場合は大体1パック4本入りで20THBとか22THBぐらいで売っている。んで、1パックで180kcal。それをそのまま食うと結構なカロリー取得になるけど、Kitkatのいいところはポッキリと綺麗に4等分できるところ。これで4本に割って1本が45kcalなので、ダイエット中だと昼飯を食い過ぎずに抑えておけば間食にこれを1本か2本ぐらいは大体食えるんじゃないだろうか。

以前もダイエットの総まとめのところで紹介したが、朝、昼、晩に食事を集中させて食うと、その谷間の時間に大きく血糖値が下がるので、空腹感が時々耐えられなくなることがあると思う。それを各食事の量を減らし、ある程度(それこそ50kcal、100kcalと言うレベルで)のカロリーを間に摂ることで食事間の血糖値低下の幅を減らすと空腹感はマシになり、精神的にも安定して日常の仕事なりをこなすことができる(という経験則です)。

これを実践するときにはKitkatあたりはちょうどいいカロリーで明確に調整できるので重宝します。後、僕がよく使うのは7-11で売ってる紙パックの豆乳。これも1パック100kcal程度のものがあるので、半分だと50kcal、1パックで100kcalと調整がしやすい。ただし、ある程度ちゃんと半分の量を図ろうと思うとコップなどが必要なのでやっぱりKitkatのほうがお手軽にカロリー調整しやすい。

そしてともかく食事制限してる時にわかりやすいチョコレートの甘さが嬉しい。んで世界のKitkatだから基本的にうまいじゃないですか。だからオススメなんであります。ただし、計算上1本とか、2本以上食えないとわかってたら開封後すぐに必要な分取り出して残りは友人にあげてしまうか、捨ててしまわないとうまいのでついつい食い過ぎてしまうので注意が必要っすね。

↑ Kitkatの1kgパックなんてのもあるんですな。