iPhoneでBTキーボード使用時のアプリ切り替え画面ショートカット 2016年09月10日

Bluetooth keyboard for iPhone.

iPad の場合、Bluetoothキーボードをつないでいる時はキーボードショートカットのAlt+Tab で直近で使用したアプリの切り替えが出来る。

で、iPhoneでも同じことが出来るもんだと思っていたらそのショートカットはどうもサポートされていない模様です。何気にキーボードでアプリの切り替えができないのは不便でどうしようかと思っていた。

とりあえずホーム画面へのキーボードショートカット(Cmd+H)は使えるのでそれでホームに戻り、画面上のアプリのアイコンをタップするという方法でしのいで来たが(ホームボタンは”押す”という多少力がかかる作業なのでスマホスタンドに立てかけたiPhoneを手で支えて押さなければならない。ショートカットでホームに戻って別のアプリのアイコンをタップだと”タップ=触れる”なのでiPhoneを手で支える必要がなく少し楽)、先日偶然にiPhoneでのキーボードでアプリ切り替えの方法を発見してしまった。

それは

”キーボードショートカットでホームに戻るキーを二度押し”

つまりiPhoneでホームボタンをダブルクリックするアクションをキーボードでやってしまえばいいということです。

が、残念ながらこの次の画面でキーボード上の矢印キーを押そうが、何を押そうがアプリの切り替えができない。。。直近のアプリの一覧から使いたいアプリを選ぶのはやっぱりタップしてあげないといけない模様。。完全にキーボードから手を離さず、というわけにはいかないようです。。。もうちょっとだったのに。。。こういうところキーボード使えるようにしといて欲しい。。。

しかし、自分でホームボタンをダブルクリックするよりかはだいぶ楽、ショートカットで一旦ホームに戻ってホーム画面からアプリのアイコンをタップするよりかは、切り替えたいアプリはだいたい直近で立ち上げたアプリのリストの中にあるものなので、実際の作業はかなり楽になりました。

iPhoneでもやはりまだ細かいところの操作で知らないところもあり、??ってところもありますな。。。

iLepo 折りたたみ英語キーボード 130x78mm(折りたたむ場合) 並行輸入品
AfterMarket-Generic
売り上げランキング: 152,130
グラントン Tri-folding Bluetooth キーボード(三つ折りタイプ) GK930-BK
GRANTON (2015-06-19)
売り上げランキング: 39,477

また買ってしまったモバイル用bluetoothキーボード Granton GK930-BK 2016年09月09日

image

MVNOのSIMを見に行ったついでにヨドバシをブラブラしてたらついつい衝動買い。7,990円だった。先にiLepoの折りたたみキーボードを買ってたので必要はないけど、どうにも使ってみたくて購入してしまった。

やっと話題のBTキーボード、iLepo Flyshark2 365 を入手 2016年08月25日 | 野暮天ワールドワイド・YABOTEN the Worldwide

GK930 Tri-folding Bluetooth キーボード for Tablet / Smart Phone(Windows/Android/iOS) – 製品情報 | 株式会社グラントン

image

image

image

image

今度のは三つ折りタイプ。ヨドバシで実機を触ったら打鍵感等、意外に使い勝手良さそうなので気がついたらレジに持って行ってた。

Bluetoothのキーボードは何台目だろう???一番最初はREUDOの折りたたみキーボードだったと思うけど、その後Appleの純正Bluetoothキーボードやら、iPad Air2のケースとbluetoothキーボードのセットやら先のiLepoやら「そんなにキーボードばかり買って何すんの?」状態であります。まあでもそれでもいいんです!

image
↑ 青地のファンクションキー併用でホーム、検索、コピペ関連、音楽再生関連の操作が行える

image
↑ キーボード右半分もファンクションキー併用で十字キーがHome, End, PageUp, PageDownとして使える。キー上のオレンジ色の印字はキーのプロファイルを変えて日本語の109配列にした時のマッピング。

上下左右のカーソル移動キーや数字入力はキー入力がしやすい。前回のiLepoは数字キーはファンクションキー併用、カーソル移動キーはちょっと変則的なキー配置になっている。こちらのGrantonのキーボードは標準的なキー配置で使用しやすい。特段キーボードに意識を囚われることはなく作業ができる。

image
↑ iLepoの場合は、左の青のファンクションキー併用でコピペや音楽再生のコントロールが可能

image
↑ キーボード右側を見ると、先の青のファンクションキー併用で数字入力、緑のファンクションキー併用で記号入力できるようになっている。さらにちょっと十字キーの配置が変則的。

先のブログ記事でiLepoが非常に入力しやすいと書きましたが、普通に見るとこのキーボードのほうが打ちやすさは上だと感じる。iLepoは小型化させるためにキー配列を横4段にして数字キーなどを取り去ってあるので一部Fnキー併用など変則的な入力スタイルになるのは致し方無い。しかし、このGrantonのキーボードもiLepoよりも若干大きくなるものの、ほぼおなじサイズで横5段でキーがあり、数字入力もまんまPCと同じ感覚で扱える。自分はiPad Air2を持っているが、iPad ProのApple純正スマートキーボードがなかなか出来がよくてこのキーボードが使いたいからAir2を下取りしてProを買おうかなんて思ってましたが、iLepoやGrantonのこのキーボードぐらいのモバイル性と剛性と打鍵感があればProを買う必要はないかな、と自然に思える感じ。いやいやREUDOぐらいしか折りたたみのキーボードの選択肢がなかった頃から比べるとやはり格段にいいモノが出来てきてます。

しかし実際に触ってみると不思議にこの横5段フルサイズのキーボードであるGrantonよりもiLepoのほうが入力しやすく感じるのであります。イマイチ自分でもその理由が掴みきれていないんですが横4段のコンパクトさと指の感覚がマッチしてるんだろうか?それとも上の数字キーを端折っただけと思っていたiLepoのキーボードが実はかなり綿密に指のホームポジションと4段キー配置を計算し尽くした設計なんだろうか??4段だから指をぐいっと伸ばすことがまったくなくすべての打鍵を行えることから来るキー入力の気持ちよさだけなんだろうか??

この理由がわかるまでは2つのキーボードを持ち歩き、交互交互に使って行こうと思います。

iLepo 折りたたみ英語キーボード 130x78mm(折りたたむ場合) 並行輸入品
AfterMarket-Generic
売り上げランキング: 130,671
グラントン Tri-folding Bluetooth キーボード(三つ折りタイプ) GK930-BK
GRANTON (2015-06-19)
売り上げランキング: 34,018

先日完全ワイヤレスなBluetoothヘッドホンEARINなど買ってみたら今度はAppleが同じようなヘッドホンを作ってきた 2016年09月06日

image

先日左右のイヤーピースを結ぶケーブルすらないBluetoothキーボード EARINを買ってデザインや音質はなかなかいいがどうにも外出時に音の途切れがひどいなんてことを書きました。

EARIN WIRELESS IN-EAR HEADPHONE 2016年08月09日 | 野暮天ワールドワイド・YABOTEN the Worldwide

一旦バッテリの電気を完全に抜き、ヘッドホンの状態を完全リセットした状態にして、ちょっと安定したかなと思いましたが、やはりすぐに音の途切れが再発。

EARINの音声途切れがひどくて。。。 2016年08月12日 | 野暮天ワールドワイド・YABOTEN the Worldwide

うまく使えない日々が続いたので何回かスウェーデンのメーカーのユーザーサポートにメールで問い合わせしたりしてました。EARINはスマホからBluetoothで飛んできた音楽データを一旦左のイヤーピースで受け取り左のイヤーピースが右のイヤーピースにさらに音声データを飛ばしステレオ再生するんですが、ある日聞いてる時に左のイヤーピースを手ですっぽりと覆ってしまうと右のイヤーピースの音声が途切れてしまうことを発見。

この程度で影響を受けてしまう電波感度って個人的には仕様というには弱すぎでもしかしたら不具合なんじゃないかと思ってもう一回メールでといあわせしましたが、結局返答は「仕様」とのこと。

しかし、これが仕様だと言われても「ホントに?」「それでだいじょうぶなの?」とちょっと疑問が拭えない感じ。

EARIN使用を諦めようかな。。10,000バーツもしたのにちょっと残念な感じですが外では使えないなあ。多分干渉電波が強すぎるんでしょう。ヨーロッパのとかだとだいじょうぶなんかなあ。。。いや、にわかにこれでだいじょうぶだというのは信じがたい感じではあるんですけど。。。

そこへ来てまた今回Appleが完全ワイヤレスなヘッドホンAir PodsをリリースしてきたのでiPhone7は見送りしつつAir Podsは買ってしまいそうな雰囲気が満々です。

たぶんAir Podsは白い棒の部分にアンテナ仕込んでるでしょうからああいう設計なら電波受信感度はEARINよりかはだいぶ安定するんじゃないかな?と思います。。。うん、買うな。

EARINの音声途切れがひどくて。。。 2016年08月12日

image

先週まさに衝動買いで見た目と完全ワイヤレスという潔っぷりに感銘したEARIN だけど、どうにも音声の途切れがひどくて「使い物にならん!」というほどダメで、ちょっとメーカーにメールでダイレクトにクレーム入れようかと思っていたが、まず最初にメーカーサイトのFAQの内容を実施してみたが、全然減少改善せず。たぶんBluetoothの電波不安定から来るんだろう。。。

Troubleshooting – EARIN

ここのトラブルシューティング FAQに以下のようにCHECKLISTがあるんだけど。。。

QUICK-FIX CHECKLIST

  1. Check volume is not muted on music device.
  2. Check volume is not muted in music application.
  3. Check that earbuds are charged.
  4. Restart the music sending device.
  5. Restart earbuds. (Insert earbuds into capsule and remove them again.)
  6. Check rotation of earbuds. L and R marking should face behind you.
  7. Restart bluetooth on the music device.
  8. Try pairing again with the music device.
  1. 接続元のスマホなどがミュートになっていないかの確認
  2. 接続元のスマホなどの音楽アプリがミュートになっていないかの確認
  3. EARINが充電されているかの確認(スマホなどからアプリで確認できる)
  4. 接続元のスマホなどの再起動
  5. EARINの再起動(ヘッドホンを充電ケースに入れて、再度取り出す)
  6. ヘッドホンの向きの確認(RやLの字が後ろに向くようにする)
  7. 接続元のスマホなどのBluetoothのオフ・オン
  8. 接続元のスマホなどとのBluetoothペアリング解除・再ペアリング

という感じでこの8つの項目を全部試してみるものの全然改善せず。。。

最後に思いついた手段で、EARINを充電ケースから取り出して、そのまま一晩ほど放置。ヘッドホンの充電池から完全放電させて一旦ヘッドホン側の回路の帯電までを完全リセットしてみたら。。。

電波だいぶ安定しました。全然音声途切れが出ないかというとそうでないけど、だいぶ我慢できるほどの頻度に減りました。。。EARIN、音声途切れがひどくて「これはダメだ」と思ってる方はこれを一度試されるのが良いかと。EARINは操作ボタンどころか電源スイッチもないし、完全に再起動をさせるには充電池の完全放電を待たないとどうしようもないです。。。

EARIN WIRELESS IN-EAR HEADPHONE 2016年08月09日

image

ついつい衝動買いで買ってしまった完全Bluetoothワイヤレスのカナル型ヘッドホン、EARINであります。

EARIN

image

もともとはKickstarter企画で始まった商品らしく、それが一般にも販売されるようになってタイのショップなんかでも普通に売られている。まあ、Pebbleみたいなもんすかね。

image

image

素晴らしいのはその製品デザイン。Bluetoothでワイヤレスというからにはケーブルあったらダメすよね、という簡潔なアイデアがそのままデザインに。Bluetoothのワイヤレスヘッドホンってそれほど種類が多くないけど、どれもバッテリ稼働時間を稼ぐのと、音質と、あと強度あたりを稼ぐのにどうにもこのアイデア+余計な機能デザインが入ってくる。

しかししかし、このEARINはBluetooth、完全ワイヤレス、という言葉のイメージの通りのデザイン、イヤーピースのデザインも人差し指第一関節ぐらいまでの大きさの円柱で非常に簡潔で潔い。どうせ買うなら極端なコンセプトのモノを買うほうが面白い。

image
↑ 中身。左右のイヤーピース、充電カプセル、スタビライザ、充電用のUSBケーブル、Complyのイヤーチップ。

改めて考えてみると当然というようなデメリットもいろいろあるわけで、バッテリ稼働時間が短い、音声データは無線でスマホ>左イヤーピース>右イヤーピースという風に段階的に飛ばすので音声ディレイが0.5秒ほど常時発生している。Youtubeで動画見るのに我慢できるかできないのか
微妙なレベル。さらには一番最後のデータ転送部位である右のイヤーピースの音声が時々途切れることがある。これは思ったよりも発生回数が多い。などなど。結構ダメな欠点もあるのでありますが、このデザインだからしょうがない。後追いの製品も出てきてますが、どの製品も上記のような欠点をカバーしようとして機能上のデザインが発生してすっきりした「有線Earbudsからケーブルだけを取り除いたようなデザイン」になってないところがイマイチ。製品デザインとしてはこのEARINが一番いいように思う。

image

image

使ってみた感覚は付属のComplyのイヤーチップを前提に設計されているかのごとく、イヤーピースの重さとイヤーチップの耳へのフィット具合が非常にバランスよくて今まで買ったどのカナル型のヘッドホンより使い心地よく疲れない。耳栓なみの付け心地でちゃんとステレオ音声が聞けるこの感覚は予め想像出来たとは言え体験してみるとなかなかおもしろい。音も重低音強調されたJVCの製品と比べるとずいぶんとフラットな音特性だけど、十分に艶やかな低音も出ている印象。サウンドユニットはちゃんといいもの積んでる、と大してヘッドホンを聴き比べてもない耳ですがそう感じます。

image
↑ まず充電カプセルをUSBで充電して(カプセルにLiPo電池内蔵)、使わない時はヘッドホンをこのように格納してカプセルの電池からヘッドホンの電池に充電。

後、このヘッドホン自体は防汗・防滴仕様みたいで汗や雨には耐えられると書いているがどの程度まで使えるのか??Complyイヤーチップとイヤーピースの重量バランスがうまく設計されているのでランニング時に使用しても多分取れることはないと思うが、心配なのは汗と今のタイの雨季の大雨。もしザザ降りになってもEARINは耐えられるだろうか??どうせ衝動買いなのでちょっと高いが試しにランニングで使ってみることにします。防汗・防滴仕様があんまり強くなくて壊れたりしてしまったら、それはそれでまたここに書きます。。。