今の東京の街でも人の顔が見えないと十分にディストピア感がありますな 2020年08月14日

久しぶりに見たSquare PusherのPV。東京の街並みがいろいろと映し出されておりますが、東京でよくこんな人の少ない時間帯があったものだな。夜明けぐらいに撮影したんかいね。

とはいえ、人通りのある東京の街でも、人の顔が写っていない景色というのは印象がぜんぜん違って無機質な印象を受けますな。俄然荒廃的な感じで東京もこう写せばすごーくディストピア感がありますな。コロナの今を経たこれからの東京は現実にこんなディストピア感がもっと増してくるんじゃなかろうか。

PS. Diminished Realityという映像技術らしい。ARの拡張現実みたいに現実にプラスするんではなくて、DRは減損現実というらしくて映像の中にあるものを取り去る技術とのこと。AIかなんかで対象物を認識して周りの映像情報からその対象物の映像を埋めて対象物を消し去ってしまうらしい。この情報を仕入れた上でもっかいビデオ見てみよう。

個室DVDの注意書きがなかなか。。。 2018年05月17日

IMG_0707

高円寺駅前の個室DVDのお店に行ってまいりました。自宅が歩いて1分の所にあるのになぜそんなところに行く?と突っ込まれそうですが、知り合いに個室DVDはかなり快適と聞いたので一回どんな感じか見ておきたくて行ってみたという感じです。

ところが、高円寺駅前のお店がそうなのか?他の店も同じくそうなのかはわからないですが、やはり深夜のマン喫と同じく、湿ったじっとりとした空気が漂っており、部屋に入ると注意書きが上の写真のように。。。

結構な客が来るんでしょうなあ。。。

「泥酔されている方」は簡単に想像つくが、それとは別に「極度に体調を崩されている方」ってどんな客が来るんだろう???

「服装・頭髪の汚れ等が常識の範囲を超えている方」ってのも来るんだろうなあ。

極めつけは「店内所定の場所以外で排泄行為をされる方」。。個室内で固形物を残して行った人も居るんだろうなあ。。。

いやー、バイトする人も大変ですな。。。

1984年のRoosters / Paranoiac Liveの映像がYoutubeに 2017年05月14日

前々から見たかったRoostersの1984の東京でのライブビデオ、Paranoiac LiveがYoutubeに!!選曲も自分の好きな時期の曲ばっかりで非常に嬉しい。この頃のRoostersがニューウェーブ・ポストパンクぽくて大好きですわ。

しかし、大江慎也がだいぶ精神的にしんどかった時期っぽくて目つきとパフォーマンスがやばいやばい。しかも石井聰互監督のイメージ映像がオーバーレイでインサートされたりして、この虚ろな目の大江慎也が拡大されて空中を舞ってたりするのが夢に出てきそうで怖い。

口パクなのか後からアフレコなのか、口の動きやマイクの位置と音声が全然あってないよ!てな箇所も多々あったり、いきなり大江慎也が消えて花田裕之がボーカル取ったりと怪しいライブビデオではありますが、今でもDVDなかなか手に入らないのでとりあえず観れるのは嬉しい。

THE ROOSTERS ~Z OFFICIAL PERFECT BOX (初回生産限定盤)
THE ROOSTERS
コロムビアミュージックエンタテインメント (2004-09-29)
売り上げランキング: 203,556

↑ この巨大なボックス・セット買わないとParanoiac Liveは見れないっぽい。アマゾンの中古価格が最安で66,500円。。。

Best Video of Ozzy Osbourne / Crazy Train 2017年03月13日

というわけで昔のブートビデオをいろいろ見てたら流れで見つけてしまいました。個人的にOzzyの1stに収録されてる超有名曲、Crazy TrainのPVで一番出来の良いものを張っておきます。この曲は1stの曲なんで当然Randy Rhoadsの曲なんですが残ってる映像が少ない。

その中で個人的に一番のお気に入りはこれです。89年のアルバム「No Rest For The Wicked」のアルバムの豪華版に付いていたビデオテープに収められていたCrazy TrainのPVがこれです。音源はRandy Rhoads TributeのLiveアルバムに入ってるものですが映像がなかなか感動モノです。中1の時にこの曲ばかりリピートでよく見てました。

懐かしのブートビデオ満載 AmericanJackass1 2017年03月12日

Bootleg

以前にインターネット以前の音楽業界ではブートレッグCD、ブートレッグビデオ、いわゆるアーティストが販売を意図しない映像や音源を元にした海賊版のCDやビデオが問題になっていましたが(当然アーティスト側には売れても金は入らない)、インターネット時代になってそれらのマテリアルはどこへ行ったのかといろいろ考えてました。

が、ここに来てYoutube上の1アカウントが話題になっております。AmericanJackass1というアカウントで80年代、90年代のメタルのブート音源、映像が大量放出。毎日何が出てくるか目が離せません。

AmericanJackass1 – YouTube

一例を上げますと、


↑ Randy Rhoads在籍時のQuiet Riotのライブ映像


↑ 1984年時のKeel!!!


↑ 1990年のYngwieの来日大阪公園。見に行ってた人は涙モノですな。


↑ Frehleys Cometなんて。。。


↑ 1989年 Blue Murder!!


↑ 1989年Badlanads!Ray Gillenの声の伸びに感動!

というわけでアラフォー旧メタラーはフォロー必須の垂涎アカウント。これはええですな!