ego wrappin’ @ 中野サンプラザ 2018年04月03日

IMG_9798

ego wrappin’ のスチャダラパーと一緒にやってた「ミクロボーイとマクロガール」という曲が大好きで知り合いの人とそんな話をしてたら、ライブ行くことになりました。なんと中野サンプラザでやるとのこと。歩いていけるじゃん。ってことで行ってきました。

しかし、中野サンプラザみたいなでかい会場でライブ観るのってなん年ぶりなんだか。というかサンプラザ中野ってずっと前から、それこそ中学生ぐらいの頃から知っていた有名なホールですが、42歳になるまで一回も足を踏み入れたことがなかったなあ。それもまた楽しかった。

しかし ego wrappin のファンって大したもんですな。結構音楽的にはライブではリズムも凝ったことしてたり、いきなりな転調とか結構難しいことしててライブ終わった瞬間の感想が「プログレやん」って感じだったけど、みんなよく踊りますな。バンドの楽器構成考えると、ドラム、ギター、ベース(ウッドベース)、オルガン、ビブラフォン、ヴォーカル、、ま、プログレできますわな。

とても楽しかった、とは言え日本のホールでのライブだと酒も飲めないし、みんな座ってるし。そういうところはつまらんかったなあ。フェスかクラブでみたいですな。

IMG_7381
↑ 大きな空間にミラーボールひとつぽつり。ライブでは使っていませんでした。

IMG_1296
↑ 久しぶりのホールはデカかった。

バーフバリの言葉の世界を理解してみる?マラヤラム語の勉強 2018年04月02日

Baahubali が楽しすぎてその言葉の世界をちょっと理解してみたいなと思ってマラヤラム語の学習本でも買ってみるかと kindle で適当に購入。買って見てみたら。。。それが上の写真。。

誰の単語帳やねん。。。何も知らん人間にはこれはキツイ。というかわからんわ。これでは勉強のしようもない。

というわけで勉強しやすいマラヤラム語の本を募集中。

マラヤラム語なバーフバリの滝登り。この曲が一番好きだなあ。とは言え、バーフバリのサントラは歌モノでもタミル語、マラヤラム語、テルグ語、ヒンドゥー語と言語違いのバージョンがあるらしい。。。

またまた東欧コズミックなサウンドが出てました OGRE / MURALS 2017年08月27日

さて、またまたBandcamp関連ネタですが、このサイトで配信をやってるOGREというアーティストの音源がいい感じに東欧コズミックシンセサウンドでした。

このOGREはどうもイングランドの映画音楽やゲーム音楽を作ってるコンポーザー・プロデューサーの別名義らしい。80sのシンセが大好きらしく他のアルバムを聞いてみると音の感じがもうちょい80年代っぽい(それでもSFディストピアな感じの映画に合いそうな音楽ばかり)が、このMURALSというアルバム(それでも15分の曲x2という構成)は遡って70年代の東欧映画あたりでよく使われていたようないなたいアナログシンセ宇宙音楽。やっぱりワシ、この系統の音楽はツボですな。シビレますわ。

いやー、Bandcampいいですなー。こういうメインストリームになり得ないニッチな音楽趣味ジャストミートを粛々と作成しているアーティストにしっかりキャッチアップできるのが楽しいです。

Jason Newstedのベースプレイが聴けるBlackened、そしてベーストラックのみもYoutubeに 2017年08月05日

Person Playing Sun Burst Electric Bass Guitar in Bokeh Photography

昨日、こんなのを書きましたが、

ギタートラックだけを抜き出したメタル音源 2017年08月04日 | 野暮天ワールドワイド・YABOTEN the Worldwide

この記事にて

↑ Metallica / …And Justice for All

最後にこのアルバムの曲を。当時から変だったがやっぱり今聴いても変な音だ。とりあえず別々のトラックの音源があるならこのアルバムのベーストラックの音源出してくれ。どう聴いても聞こえなかったJason Newstedの幻のベースプレイを。

と書いていたが、これをアップし終わって改めて検索したら、BlackenedのRemasterバージョンがYoutubeにあがっていて、ベーストラックがちゃんと鳴ってる!聞こえる!

すげー!ヘッドホンで聴くとより全体のバランスがよくてめっちゃカッコよくなってるじゃん!しかし概要欄見てみるとDownload Link?あれ?これオリジナルじゃない??誰かが勝手にRemasteringしたの?てか元のマスターテープ触れる人でないとこんなん作れないよね?

ベーストラック単体もYoutubeに落ちていた!(イントロの冒頭約1分は無音です)

しかしこれってホンモノ?誰かが曲聞きながら練習で弾いてたやつを録音してアップしたってわからんしね。。。

試しにiTunesストアにあるAnd Justice For Allを聴いてみたら今販売されてるやつでも昔と同じくまったくベースが聞こえない。。。やっぱりYoutubeのモノは海賊版音源なのか??よくわからん。。。

HomePod と iPod Hi-Fi 2017年06月07日

iPod Hi-Fi

今週行われているAppleのデベロッパーカンファレンスの基調講演でHomePodというAppleによるSiri搭載Apple Music対応のホームスピーカーが発表されてますが、自分はいつぞやのiPod Hi-Fiを思い出してしまう。。たぶん他にも同じモノを思い浮かべてる人がいるはず、と思ってググってみましたが出てくるのは日本語では一つだけでした。

メッシュ状とは言え、MacProによく似た外形と、iPod Hi-Fi以来のアップルが開発したスピーカーと言う事で、失敗は約束されたも同然…いえいえ。

デジタルガジェット備忘録: 【アップル】HomePodはiPod Hi-Fiの夢を見るか?

iPod Hi-Fi – Wikipedia

いやー、iPod Hi-Fiは発売当初鳴かず飛ばずだったと思います。Wikiを見ても2006年2月に発売、2007年9月に終了と約1年半で終了してますな。はっきり言って自分も絶対売れる気がしないですな。

自分もカナル型のApple In-Ear Headphoneなどかなりお気に入りのイヤフォンでいいものなんだと思いますが、Appleはミュージックプレイヤーは作って成功するのに、スピーカー、ヘッドフォンなんかはだいたい失敗するイメージ。

Youtuberにはいい製品と言われているAirPodsなんかも街中で使ってる人を全然見ないし、いつまで経っても納品が6週間先となってたり、全然売れてないんだと思いますが、ホントHomePodがこういうジンクス(というか自分が思い込んでるだけかもしれないが)を踏まないことを祈ります。