20年経って聴く Hot Rats はまるで別のアルバムのよう 2017年11月19日

日本に帰ってきてから自分の持ってる200GB弱のmp3ライブラリをリストアするのが大変で、Spotifyを契約して音楽を聴いていますが、つい最近久しぶりに
Frank Zappa の Hot Rats を聴いてみたらエラく音が変わっていたのでびっくりした。まるで別のアルバムかと思うぐらいに音が変わっていて、調べてみるとWikiに以下のようなリリースヒストリーが載っていた。

1969年 Bizarre Recordからアルバムリリース
1973年 Reprise Recordからリイシュー(たぶん同音源)
1987年 CDリイシュー用にザッパ自身でRemixしてRykodiskからリリース
1995年 ジャケットアートワーク再現版のCDリイシュー
2008年 アナログオリジナル音源のリマスターワーク
2009年 2008年リマスター音源使用の限定版LP発売
2012年 2008年リマスター音源使用のCDリイシュー
2016年 Bernie Grundmanによるリマスター音源で180グラムLPリイシュー

Hot Rats – Wikipedia

2017年現在のSpotifyで聴ける音源はたぶん2008年のオリジナルアナログ音源を使用したリマスタリング音源だろう(もしかしたら2016年のLPリイシュー向けリマスター音源の可能性もあるけど、それからmp3へは持ってこないだろう。。。たぶん。)。しかしネットでmp3買う時ってそのmp3の音源がどのバージョンのものを使っているのかまったく明示されていないので非常に不便である。

ま、それはいいとして、この2008年リマスター音源が非常によろしい。僕らが大学生の頃に熱心に聴いていたCDの音源は1987年のザッパ自身がやっていたRemix音源でしょう。1995当時に聞いてた時は日本盤もリリースされていてザッパRemixの証拠としてCDの背にFZマークがついていたような。。。1987版と比べるとこの2008版は空間系の音埋め処理がほとんどなく、それぞれの楽器の演奏の分離感と各楽器の音が生にクッキリしていてライブ感が強い。1987版はもうちょっと全体がなんかモワッとした印象。そしてググってみたらやはり皆さん昔の音源と全然違う!でも面白い!と書かれていて同意。ただ、個人的には1987版からリズム・ギターの一部など別テイクが被されているような気がするんだが、誰も書いてる人が居らず。。。気のせいか??

とりあえず2008年音源使用のHot Ratsは非常にオススメ。1987年音源のものよりも断然ジャズ・ロックという印象が強くなるリマスタリングです。ここ1週間ぐらいずっとヘビロテです。

Frank Zappa – Hot Rats at Discogs
↑ Discogsではリイシュー盤それぞれのカタログナンバーを確認できる。

Hot Rats – Zappa Wiki Jawaka
↑ Zappa Wiki Jawaka ではさらに詳細情報を確認できる。JANコード(バーコード)も載ってるのでこれでAmazonで売ってる盤のバージョンを確かめられる。

HOT RATS [12 inch Analog]
HOT RATS [12 inch Analog]

posted with amazlet at 17.11.25
FRANK ZAPPA
UNIVE (2016-08-26)
売り上げランキング: 65,080

↑ ちなみにこちら2016年のリイシューLP

Hot Rats
Hot Rats

posted with amazlet at 17.11.25
Frank Zappa
Unive (2012-07-27)
売り上げランキング: 5,678

↑ こちらは2008年音源使用の2012年リイシューCD。

やっぱAbleton Liveってすごいねえ 2017年06月13日


↑ これがオリジナル。

ちょっとAbleton LiveをいじってRemixみたいなのを作ってみました。


↑ これ。

上の「I feel fantastic」という目的のわからない悪夢動画の音声を抜き出して、自分のPCのiTunesに入ってるmp3の適当な曲のリズム部分を切り出して合わせてみました。初めてこんなのが作れた。まあ、展開も乏しいし元ネタが元ネタだけに全然音圧がでなくてしょぼーい音質になってますがとりあえず作ってて楽しいですな。

以降もっとちゃんと展開のあるもの、音圧、音質がいいものをさらに作ってみたいなー。

ABLETON DAW Live9 Suite
ABLETON DAW Live9 Suite

posted with amazlet at 17.06.13
ABLETON
売り上げランキング: 18,956

Bwana / The Capsule’s Pride (Bikes) ~ Akira Tribute Remix 2016年06月02日

FACT MagazineのAgainst the clockという企画で制限時間10分でTaylor Swiftをサンプリングして一曲作ります、というのをやってた人。カナダのサウンドプロデューサーで自分もいろいろとRemixなどの音源をリリースしてるみたい。

で、出来た曲が結構好みだったのでググっていろいろ見てみたら今年の3月にあの芸能山城組のAkiraのサントラをRemixしたトリビュート盤をリリースしていた。多分権利の関係で値段つけては売れないんだろう。音源を全部フリーでリリースしている。サイトのリンクからEメールだけ登録すれば無料でmp3も落とせます。

これがなかなかかっこいいRemixで特にCapsules pride とakira’s lightはよう出来ていて非常に自分好み。

ごく最近のヘビロテ盤。最近はこれと Talk Talk の Spirit of Eden, Memory Tapes の Seek Magic あたりぱか聴いてる感じです。

AKIRA Original Motion Picture Soundtrack
サントラ 芸能山城組 岩田光央 佐々木望 小山茉美 石田太郎 鈴木瑞穂
ビクターエンタテインメント (2001-10-24)
売り上げランキング: 80,800

“Love Is Lost (Hello Steve Reich Mix By James Murphy for the DFA)” 2014年02月13日

個人的に昨年リリースされたDavid Bowieの最新作”The Next Day”がとても気に入っておりまして素晴らしい出来だなあと日々感じております。音は音でボウイ節炸裂、歌詞は歌詞で老齢のボウイが「まだ死んでない!まだまだイケる!」と歌うボウイに年月と人間が歳を取る意味をいろいろ考えるわけです。

若いころの全盛期と年取ってからどう音楽活動していくか?これはいろんなミュージシャンにとって大きな問題でしょうし、The Whoのように仲間の経済状態を救うために再結成してもろ金のために活動することもあるだろうし、新しい方向性を見出すこともあるでしょう。んでまたオーディエンスからそれが見えるか、見えないか、演者本人だけの問題に留まるか、周りの見ているものにまでそれが波及するかどうかもいろいろなパターンがあるでしょう。

自分の老齢をすっかり認めてしまって「でもまだやる!」というボウイを見ながら自分でも感じる肉体の衰えに思いを馳せる。

Tears in Heavenとかやっていた頃の毒もトリッキーさもないEric Claptonをただの”老害”としか見ていなかったのですが、最近少しづつその良さなどもわかりかけてきている自分がまさに年を取ってるなと実感します。

。。なんか前置きが長くなりましたがこの”Love Is Lost”、アルバムのオリジナルもいいんですが、このRemixもエエ感じで、もうビデオが。。後半めちゃくちゃ目が疲れます。。

しかしThe Next DayからのPVはどれも素晴らしい出来でやっぱりこの20年ぐらいのボウイのアルバムの中で最高の出来なんじゃないかと思います。。。