バンコクの地下鉄MRTのカードを更新して。。。 2017年07月20日

DSC05361

MRTに乗ろうとしたら改札でブーって鳴って通れなかった。その改札のユニットに「窓口にコンタクトせい」と表示されてたので聞いてみるとどうやらカードの有効期限が切れているらしく、チャージされてる金額は移行できるから新しくカード作ってくれとの事。

カードに残っていたチャージ分200バーツを受け取って、新しく作るカードに180バーツ払わなければならないらしい。財布に入っていた100バーツ2枚も足して「じゃあこれで新しいカード作って、残りは全部チャージしといて」と言うとわざわざ20バーツお釣りよこして、「じゃあこれで300バーツチャージされてますので」とカード渡されたが「?カード180バーツでチャージ200バーツじゃないの?間違えてない?」と聞くが大丈夫との事。イマイチ細かい説明をしてくれない。ま、タイにいてれば当たり前のことではあるが。。

どういう事なんだと思って家に帰ってからググってみたら、MRTのカードは

発行手数料 30バーツ
デポジット 50バーツ
初回最低チャージ 100バーツ

をまとめて180バーツなのね。400バーツ出して20バーツ返してきたのは多分100バーツ単位でしかチャージできないからなんだろう。なので、

カード発行手数料デポジットなど 80バーツ
初回最低チャージ 100バーツ
追加チャージ 200バーツ

となってチャージの合計が300バーツになってたのか。別にややこしくもない話だけど、説明がないからイチイチ調べる羽目になる。。

とここまで書いてふと前のカードのデポジットは??と気づいた。多分50バーツだかのデポジットを前のカード購入時に払ってるはず。その分の金額がどこにも出てこないな。。レシートもそのまま貰わずに出て来てしまったよ。。デポジット分は職員が自分のポケットに入れてるんだろうか??作って何年も経ったカードなんてデポジットの事忘れてるしなあ。

もしくは職員が180バーツの内訳細かく説明してると「デポジット」という言葉を発した途端に客が「そういや前のカードのデポジットは返却されないの??」とツッコミが入るから説明しないのか?そんな気もするんですが、うがった見方が過ぎるでしょうか??でもバンコクで生活してるとこんなくだらない事をいろいろ考えざるを得ない日常。。

eBayで一旦Refundした商品を再度請求する場合 2017年05月04日

MWC Barcelona 2013  - eBay, Paypal

eBayで売ったCDが1ヶ月経っても届かないとユーザーからクレームを受けた。トラッキングナンバー付きのエアメールで送ると但し書きをしておいて、配送期間は約1ヶ月としておいたんだけど、1ヶ月経っても届かないらしい。たまーにそんなことがある。

こっちもメールや電話でタイの郵便局に連絡して現状のステータスなどを確認していたがユーザーからは期限を決められて、「この日までに到着しなかったら払い戻ししてくれ」とのこと。どうも荷物はしばらくタイのスワンナプーム空港で留め置かれたまま放置されていたらしい。問い合わせを投げたら荷物が動き出したけど、ユーザーから決められた期限には間に合いそうもない。

で、結局期限日にeBayのシステムから返金処理をしてとりあえずユーザーのリクエストどおりに処理した。その1週間後ぐらいにユーザーから連絡があって「今日荷物が届いた。問題なかったので再度支払いをしたい」とのこと。あー、よかった、届いてちゃんと後から支払いしてくれる人で。

さて、この場合のeBay上での請求の仕方がまったく書いてなかった。で、eBayの問い合わせフォームからサポートに問い合わせをしたら回答が来たんだが、内容は、

「Paypalにログインしてユーザーのメールアドレスに対してINVOICE(請求書)作成して送金要求してください」

とのこと。ということはこの場合はeBayでは対応できないから直接Paypal上でやり取りしてくださいってことですな。

結局、eBayで売買成立させて、一回はeBay側が手数料を取ったものの、キャンセルになった場合は手数料も払い戻される。再チャージの場合でもeBay側で間に入るシステムがないので、今回手数料はPaypalの手数料だけ支払うことになり、ちょっとだけ得した感じでした。

スターバックスカード、スタバのRewardカード 2014年11月26日

image

いつもお昼時にはスタバでドリップコーヒーを飲んでいるのですが、あまりに毎日顔を出すもんだから従業員から「スタバカード作って、買うときにそれ見せたら12回に1回はドリンクフリーになりますよ」と教えてくれた。カードいくら?と聞くと100THBらしい。「じゃあ買う」

購入したカードはウェブでカードの番号登録して使用開始。これをコーヒー頼むときに見せて買えば12回カウントされて、1回コーヒーがタダになるということだ。他にも100THB購入ごとに1ポイント貯まって100ポイントとか250ポイントとか貯まるとなんか特典が貰えるらしいけど、いつも飲むコーヒーは80THBだからこれは貯まらんなあ。

んで次の日にカードと100THB差し出したら「これはチャージか?」「は?」「??」みたいな会話になってちゃんと聞いてみたらカード自体が100THBするのではなくてウェブで登録することで100THBがカードにチャージされてプリペイドカードになるという。今回80THBはカードで払ったので100THB差し出されて「??これは何?」となった模様。ちゃんと買うときに説明してくれよ。。このプリペイドカードを使って買えよ、ちゃんとプリペイドにはまとまった金入れろよ、てことですな。しかし、一杯80THBのドリンクのプリペイドだから500THBとか1000THB入れないと毎回毎回チャージでめんどくさい。でも500THBとか1000THBって結構まとまった金なのでたかがスタバに一気にそこまでの金を払うのもなあ、という気分にもなります。

後カード買ってからよくよく考えて後悔したのが、これまた持ち歩きカードが一枚増えてるじゃんと。これ以上財布分厚くしたくないなあ。iPhoneのPassbookに統合できるようにしてくれないかなあ。。日本はオサイフケータイで支払いできるのね。。。こっちのほうがいいなあ。タイに早くApple Payが来ないかなあ。。。

↑ カードデザインとかでプレミア付くのもあるのかね?こんな値段で売ってるのもあるよ。。。なんか乗せられてる感がムンムンするなあ。

Facetimeのビデオ通話って金かかるの? 2012年10月19日

facetime

iPhoneやiPadなどのiOSデバイスで使えるとても便利なFacetime。僕の場合バンコクに住んでいるので日本の大阪に居る両親などと話す際に顔が見えるので今年に入ってからちょくちょく使っていた。

しかし、2ヶ月目ぐらいで親から「Facetimeで電話回線の料金に追加チャージが発生していて、これが毎月となると嫌なのでFacetimeは止めるよ」と連絡が来た。??FacetimeってVoIP通信でパケット通信だけしか使わないんじゃないの?と思ってたのでいろいろ電話して経過を聞いてみたけど、どうもソフトバンクの店員がそう言うらしい。

んで、疑問に思いながらもいろいろ調べてみると、大体のサイトでWiFi使うから無料だよ、という意見と。。。

FaceTimeは使えるの? – SIM libre

iPhoneの顛末。FaceTimeアクティベーションへの道。SMSが送信できない。|もうちょっと、愛される人生にしてみよう。

まずはアクティベーションの際にSMSが送信されることは確定。しかし、前回アクティベーションした時にこんなメッセージ出なかったような気がするんだが。。

これで次回似たようなことがあっても最悪2通(FaceTimeとiMassegeそれぞれ)で済むはず。FaceTimeやiMassegeをオンにしていると電源を入れるたびに(注:スリープではなく電源)国際SMSを送信するようなので使わない人はiPhoneの設定を確認しておいたほうがいいかもしれません。

ドコモ回線で iPhone を使っている人はご用心。FaceTime や iMassege が勝手に国際SMSを送っているかもしれません – オレンヂ

なんだなんだ?ちょっとホントかどうかわからんけど、再起動するたびに国際SMSを送るのか?確かにSIM入れ替えた時ほぼ必ず再起動するので(日本のものと違い海外で買ったSIMフリーのiPhoneを使ってる場合、海外旅行などに出ると現地SIMを買って入れ替えて使う事が多い)、新しい番号を通知するのにタイミング的にはいいんかもしれない。しかしバックプロセスで勝手にSMS送るのってどうなんかねえ。

メールアドレスやApple IDではなく電話番号でFacetimeを使えるようにってのはApple的な配慮なんだろうと思う。今までの電話と同じようにiPhoneで、電話番号で呼び出してテレビ通話。しかし、VoIPの世界では端末の接続先アドレスはIPで判別するので電話番号とIPアドレスとのマッピングが必要。なのでAさんからBさんへ電話番号でFacetimeの呼び出しを行った場合、

AさんのiPhoneからSMSでBさんに通知し、BさんのiPhoneからIPアドレスをAさんのiPhoneに通知、AさんのiPhoneがそのIPアドレス宛にピアツーピアでVoIPを開始

AさんのiPhoneからBさんのiPhoneへFacetimeを開始すると、Appleの仲介サーバがBさんのiPhoneへSMS送信、BさんiPhoneはIPアドレスを仲介サーバへSMSで送信。その後仲介サーバがAさんiPhoneへIPアドレスを告知し、ピアツーピアでVoIP開始

このどちらかの処理が必要になるんですかね。なんで少なくとも受信側(上記Bさん)は毎回IPアドレスの通知のためにSMS送信が必要になって、知らない間に料金が加算される?下の例の場合だとAさんもBさんもSMSチャージが発生します。

FaceTime use an Apple implementation of Peer-to-peer VOIP, so and SMS is sent to the other phone in order to request its IP address and establish the p2p connection. (I know this because i work for a SmartGrid company and that is the same way that Smart meter initiates theirs calls).

So in some cases an international SMS charge will apply (since those are not included on some SMS packages), but I still think it is a pretty good deal.

Facetime Free with International Calls – MacRumors Forums

MacRumorsのForumでも上記のような記載が。ただ、Appleの公式アナウンスじゃないので信憑性はわかんないですけど。

というのも不思議なのはAppleの製品ってAPNS(Apple Push Notification Service)Notification Centerっていう仕様が実装されてて、プッシュ通知のためにApple IDと端末IDのひも付けをしてて、さらにはWiFiかモバイル通信環境下では常にこのAPNSのサーバとセッションを張って無通信状態でもkeep aliveなどを使ってずっとセッションは維持しているものだと思っていた。だからApple IDと端末ID、当然IPネットワーク上でセッション張りっぱなんでIPアドレスもわかる。そこに電話番号もひも付けてしまえばSMSなんて使わなくてもIPアドレスが取得できるんじゃないかと思うんだがなぜやらないんだろう?最初のアクティベーションの際のSMSってなんのため?最初の公表時にAPNS側の変更が間に合わなかった?しかし、いつまで経ってもSMSを使っているということを考えるとやっぱりSMSでないとダメな理由があるのか?

となればiPod touchやMacでは電話番号という要素は使えず、メールアドレスでしか個別認識ができないのだからiPhoneでもメールアドレスだけを登録して使えばいいや、と思って設定画面を見てみるんだけど電話番号の識別情報は無効にできないのね。。。

だから次に試してみたいのはiPhone同士でApple IDを使ってFacetime通話をしてみること。これなら追加チャージはかからないのでは?