エキスポシティ 109 シネマズにて IMAX スターウォーズ鑑賞 2017年12月30日

IMG_0763

噂の日本でマトモな IMAX シアター(ホント MAX )があるという大阪エキスポシティの 109 シネマズで大阪帰省の間に「最後のジェダイ」を 2 回見て参りました。

スクリーンサイズは 18m x 26m とバンコクの Krungsri IMAX より小さいものの、IMAX 規格のデジタルプロジェクションシステムとしては最新式の IMAX with Laser が採用されている劇場です。

IMG_2454

はっきり言って IMAX のシステムで見てもずっと標準のシネスコサイズでおよそ 1:2.39 のアスペクト比の映像ばかり。「最後のジェダイ」は Panavision 35mm と Arri Alexa のデジタルシネマカメラ、IMAX で撮ってるはずだけど「フォースの覚醒」の時のように IMAX 撮影シーンにアスペクト比が変化して 1:1.43 とかのサイズになることもなくずっとシネスコ。あんまり IMAX で見てる感動は少ない。

IMG_7998

ただし、エキスポシティの IMAX で秀逸だったのは 3D 上映でレーザーでの映写方式のおかげか3Dメガネをかけての視聴でもものすごい色彩が鮮やかでびっくりした。バンコクで見た 3D IMAX はこれほど鮮やかではなかった記憶がある。

IMG_3881

そう言えばエキスポシティの 109 シネマズは万博記念公園駅下車。なので当然太陽の塔を拝むことができました。2018年は太陽の塔の内部の復旧作業が完了して内覧ができるようになるらしい。確か1月半ばから予約受付開始で2月以降に実際の内覧が実施されるらしい。また 109 での映画鑑賞とセットで太陽の塔内覧をしに大阪帰ってくるかな。

Google Cardboardで”This is Major Tom to Ground Control”?? 2015年11月12日

Google Cardboard 2

タイの通販サイトでGoogle Cardboardを購入。

Google CardboardはGoogleが規定している3D映像、VR(Virtual Reality) のヘッドセット。原材料はダンボールとレンズ。ダンボールで作成するヘッドセットの寸法などの規格はオープンソースになっていて誰でも設計図を手に入れてダンボールで自作することができる。

https://www.google.com/get/cardboard/
Google Cardboard – Google

レンズの入手が面倒(特にタイ在住だし)だろうと思って、ちょうど通販サイトでバンコク市内の業者がひとつ300THB程度で売っていたので買ってみた。

IMG_20151111_121917r2

IMG_20151111_122053

IMG_20151111_122359

何重かに折りたたまれた段ボールを開いて説明どおりに組み立てていくと2,3分ですぐに段ボール製VRゴーグルが完成。AndroidスマホにGoogle Cardboardというアプリをダウンロードして開く。それをゴーグルに挟んで完成。

Droidcon Berlin 2015 - Tag 1

Google Cardboardのアプリではデモプログラムが動いていて、視野のどまんなかに表示されるポインタを動かしてアイコンに合わせゴーグル側面にある磁石を利用したスライドスイッチで選択したりしてプログラムを操作できる。

僕の買ったものは多分、バンコクの業者がGoogleの図面を起こして製造販売しているもの。図面が2014年のものだったようで、僕が今メインで使っているNexus6の6インチ画面は大きすぎてこのゴーグルにマウントできなかった。2014年は5.5インチ
までで、サブ機のOneplus oneのは使えた。2015年の図面ものならNexus6もマウントできる。

実際にGoogle Street Viewでニューヨークのどまんなかでストリートから高層ビルを眺めたり、カンボジアのAngkor Watを眺めてみたり、エジプトのピラミッドとスフィンクスを横から眺めてみたり。頭の動かす角度に連動して同じように視野も動くので周りを360度見渡せるがニューヨークのビル街のように見上げるような動作がかなり感覚的に面白かった。

Youtubeでも360度動画があって、同じように頭の動きに連動して視野が360度動きつつ、時間も流れていく。ジャングルの中のゴリラを目で追う動画やアメリカの深夜の警察出動のそばをついてまわるような動画あるが、現実のものに視点を合わせていくとかなりしんどい。3D酔いをする感じ。やはりCG系のほうが目が楽。そんななかで一番かっこよかったのはこの宇宙動画。

あと、この宇宙系のアプリ。
A TIME IN SPACE VR CARDBOARD – Google Play の Android アプリ

やっぱり

宇宙・CG・アシッド

このへんのキーワードの組み合わせがVRで一番気持ちいいコンテンツになりそうな気がしますな。

職場の人と「すげーすげー」なんて言いながらずっとこのゴーグルで画像・動画を見てましたが自分の体の動きに連動する視覚のフィードバックは良く出来てるものの、触覚・嗅覚・聴覚のフィードバックは何も特別なものがないのでアンバランスだし、具体的に何かに使えるか?というとちょっと中途半端で「うーん、何に使える??」とみんなで考えこんでしまいました。

ダンボールとレンズで約300THB。格安なおもちゃですが、なかなか楽しかった。もっと没入感があるというオキュラスリフトも5万円以内ぐらいなら機会があれば買ってみてもいいのかな?とも思いました。

ハコスコ タタミ2眼 (iPhone5/6/6Plusサイズ対応)
ハコスコ
売り上げランキング: 1,264

↑ 日本だとここのが有名か?折りたためるらしく持ち運びに便利とのこと。