サワンナケートへ国際バスでビザ取り小旅行 2015年12月30日

IMG_20151228_090023

さてムクダハンくんだりまで来ているメインの目的、とりあえずのツーリストビザ取得になりますが、これはタイ国内で取得できるものではないので一度日本なり周辺国に出る必要があります。そこのタイ大使館なりタイ領事館で観光ビザを申請して受け取り、それを使用して再入国ということをやらんといけません。

事前に調べていたとおりムクダハンのバスターミナルから国際バスがサワンナケートまで通ってます。バスチケットは55THBだった。

IMG_20151228_064259
↑ ムクダハンのバスターミナル、チケット売り場。右の列がバンコク行きバスのチケットの列、左の列が国際バスのチケットの列。

ちゃんと早めに起きて朝7時から国際バスのチケットブースの前に並ぶ。月曜日で年末近いからか結構混んでた。んでバスは通路まで人をぎっしり搭載して出発。国際バスと言うと長距離のイメージになるかもしれないが、両都市のバスターミナルを結ぶだけなので実際に走ってる距離は10kmもないと思う。

ムクダハンーサワンナケートを結ぶタイ・ラオス第二友好橋のタイ側で一旦バスを降りてタイの出国手続き。そしてタイでもない、ラオスでもない橋の上を走るバスに再度乗り、ラオス側のブースでラオスの入国手続き。そしてまた今度はラオス側のバスに乗りターミナルまで。

IMG_20151228_083340
↑ サワンのバスターミナルを出て北上したところ。こんなゆるい交通状況。

IMG_20151228_083840
↑ 途中、こんな小洒落たcafeが。もうちゃんと営業してました。

サワンのターミナルではトゥックトゥックなどが声かけてくるが「いや、歩けるから」と断って北に歩く。10分ほど歩くとタイ領事館が左側に見えてくる。手前の代書屋で住所をメモ書きしてパスポートと一緒に手渡す。写真がなければ奥のめちゃくちゃ適当な写真ブースで写真を撮ってインクジェットプリンタとフォトペーパーで写真印刷をしてくれる。申請用写真印刷が100THB。

IMG_20151228_084642

んでPC上でなんか専用のアプリを使ってたみたいだが、代書屋が住所入力やパスポート番号を入力してプリンタから申請用紙が出てくるのでサインして終わり。申請書の代書が80THB。計180THBでパスポートだけの所持品ですぐに申請の準備をしてくれます。

IMG_20151228_090244s

IMG_20151228_090035
↑ 領事館に向かって左側が代書屋群。どこでやってもらってもいいと思います。

そして朝9時の受付までに入り口に列が出来てるのでそこに並ぶ。受付で書類提出と申請料1,000THBを渡し、キュー番号が書かれているレシートをもらって作業終了。受け取りは次の日の14:00。ただし、後で代書屋で聞くと「急ぐなら特別なルート通すと申請日にビザは受け取れるよ。」 と言っていた「あー、もう申請出しちゃったからねー」なんて言ってて結局その当日発行の場合の値段を聞き忘れた。

次の日はキュー番号のレシートだけ持っていけばビザ受け取りできます。ビザシール貼ったパスポートと1,000THBの領収書をもらう。ビザの記載事項に間違いがないかは窓口のすぐ横でちゃんと確認を。何か間違いがあればすぐに窓口に言って訂正なりをしてもらう必要があります。

23467770134_7089e6486d_o

2015年の11月中旬からツーリストビザはマルチプルが新設されてダブルのビザが廃止されているとのこと。マルチプルは日本人は日本の大使館・領事館でしか取得できないようなのでタイ周辺国で取得できるツーリストビザは事実上シングルのみとなっている模様。とりあえず窓口や代書屋で「ダブル取れないか?」と聞いてみたけどやっぱり「No」しか帰ってこなかった。しかしサワンナケートまでの距離の往復などをこなして取得できる滞在ビザが60日(後に30日の延長がイミグレで可)ってのはちょっと割りに合わん気がしますな。

とりあえずこれでシングルのツーリストビザの取得は終了です。お疲れ様でした。今回のメインの目的は達成。後はバンコクまでの戻りがまたバスで長時間。。。

静かな場所でコーヒー飲みたい 2015年06月09日

Starbucks Coffee
“Starbucks Coffee by thinkretail, on Flickr”

スタバはドリップコーヒーが好きでよく行くが、タイでも一般的なのでタイ人のおばちゃんがビービーうるさいガキを連れてきてたり、中華系タイ人の年寄りの会合みたいなのをしてたり、でっかいテーブル陣取って大人数に対してAmwayよろしくマルチネットワークビジネスの紹介を泡を飛ばしてまくし立ててる女性が居たりと、とかくうるさくて落ち着ける場所ではない。

半年ほど前に行ったRoots Coffeeも良かったけど、すでに有名らしくて開店直後一時間ぐらいはまだいいがそれを外すと人がいっぱいで落ち着かない。

個人的にはコーヒーマニアではないのでスタバのドリップコーヒーレベル(エスプレッソ薄めたアメリカーノは満足度薄い)で、店員の気が利いててまだ売れてない静かなコーヒーショップが自宅近くにないかなあ。。という無い物ねだり。。

Rasayana Raw Food Cafe 2014年08月22日

Rasayana Raw Food Cafe 2

日曜日、いつもどおりにプロンポンのベンジャシリ公園でAozora Yogaで体を伸ばし、その後予約していた音成デンタルで歯石除去をしてもらい今まで一回も食べたことのないRaw Foodというジャンルの食事を体験してみようとスクムヴィットソイ39のRasayanaへ。

ローフード – Wikipedia
麦芽 – Wikipedia

Rasayana Retreat ,Raw and Living Food Cafe

Raw Food自体はほとんど加熱していない食材のみを用いた料理で、生の野菜のビタミンやスプラウト(もやしや発芽した豆、穀物類)なんかの糖化酵素などを多く体に取り入れるようにするための食事らしい。ま、これも食に関する大量消費文化と向こうを張るオーガニックやベジタリアンなどのような一つの流れということらしいです。

もう今はタバコも酒も止めて、ファーストフードもほとんど食うこともなく、体重維持のためにまだカロリー制限&カーボン制限をしてる中で、多少なりとも楽しむ余地のある食事のジャンルなので試してみようと思った次第。

image
↑ 炎天下の中ソイ39を歩いていったが暑かった。。。やっぱバイタクなど使用したほうがいいですな。Rasayanaの前の道は車通りもなく歩きやすいが。

Seaweed Salad : Rasayana Raw Food
↑ こちらSeaweed Saladということで「海藻サラダ」。そんなに珍しいもんでもないと思うけど味は珍しかった。全然イメージしている海苔の香りはなく、どちらかというともずくのようなねっとり系の海藻でドレッシングの味が強く、香りというよりは食感を楽しむのをメインにしてるような感じだった。

Vegetable Sushi : Rasayana Raw Food
↑ ベジタリアン系のお店なんかでもよくある米や魚を使わない野菜寿司(風?)。まあシンプルな料理なんでどこで食ってもだいたい可もなく不可もなくということが多い。さっぱりしててうまい。ここのは海苔の香りがとてもよくてええ材料使ってるのかな?という感じ。

NutLoaf : Rasayana Raw Food
↑ NutLoaf。多分、ナッツや野菜を細かく砕いてミートローフみたいに成形したRaw Foodのミートローフなんでしょう。ナッツがメインなんで味はクリーミーで周りのメニューが野菜ばっかの中でちゃんと腹に響いてくれました。

二人でこの3品で十分腹がふくれる。んで飲み物は水だけでサービスチャージの10%込にしてお会計605THB。まあ、こんなもんか?な?

全体的に可もなく不可もなく、という感じでしたが、食ってみて気付いたがサラダや野菜寿司なんかは食べ慣れていて味が割りと想像できるからNutLoafみたいなRaw Food Cafeでないと食べれないようなメニューをもっと頼めば良かったかな?という感じ。そういう意味ではもう1,2回ぐらいは行ってみたい場所ですな。

StarbucksのGrilled Vegetable Wrapが地味にうまい 2014年03月21日

IMG_20140321_152242

最近仕事終わってからのプライベートが忙しく、18時ぐらいに仕事終わってからすぐに飯を食って移動しなければならない。毎日晩飯をどうしようかといろいろ考えてたが、ある日スタバにあんまりモタレそうもない頃合いっぽい飯が売ってたので買ってみた。これは多分、タイ以外の他の国のスタバでも売ってるよね??

小さめのWrapでお値段100THB。結構高いぞ。それでもファーストフード的にパパっと買って帰れて化学調味料の味でゴテゴテしてないもの、米、小麦をあまり使っていない食品となると、バンコクのSilomというオフィス街な立地でも見つけるのが難しい。

IMG_20140321_152346

確かに野菜しか入ってないわ。急いでたので温めるか?と聞かれたけど結構です、と断って持ち帰ったらやっぱりちょっと冷たいままでは味気なかった。野菜だけの中身なので暖かくしないと香りも薄い。電子レンジでもいいからちょっと暖めりゃあよかったと反省しました。

なんかtortillaとかpest sauceとか書いてあるけど、端的に言ってお味は春巻きの中身みたいな感じ。あっさりでもないけど濃い味ガツン!でもない。ただ、野菜の火の入れ方が適度で人参なんかの歯ごたえがザクザク残ってる感じでおいしく、食べごたえがある。ダイエットとか自然食好みの人向け。高いけど。

Black CanyonのBlack Coffee 2013年07月26日

26日金曜日、この日は一日で客先三件回り。最後のお客さんが16:00アポで現場に15:00過ぎに着いてしまったので隣のBig-Cでコーヒーでも飲んどきますかと入ってみたものの、あんまりパッとしない。タイローカル系のカフェですが、とりあえずBlack Canyonに入ってアメリカンか普通のブラックで時間潰そうと思って注文。

IMG_20130726_153523

Black Canyon Hot Coffee 60THB。あ、スナックと口直しのジャスミンティーまで付いてる。別になんでもないことかもしれないっすけど、ちょっと嬉しい。スナックはバターの香りの強いクラッカー。これをポリポリつまみながら30分ほどのスマホタイム。Black Canyonって元々こんなサービスだったっけ?って感じですがこのコーヒーのサービスは嬉しかった。後、タイローカル系でちゃんとメシも置いてるカフェなんで、ステーキとかスパゲティ以外にもタイ飯メニューもあってパッとしないけど意外と面白い店なのかも。そのメニューの中にแกงฉังเล ゲーンハンレーというどうもタイ北部で食べられている見知らぬタイカレー(どうもネットで見てみるとミャンマー料理の流れらしいけど)があったりと微妙に意外性のあるチョイスでちょっとBlack Canyonも攻めてみるか?と思わせてくれる昼下がりでした。