テーンタイナムガティ แตงไทยน้ำกะทิ タイのメロンとココナッツミルク 2016年05月03日

すべての写真-455

以前このブログでも書いたことのあるタイのマスクメロン、テンタイ。

うちの彼女が買って来て、一口大に切り、ココナッツミルクをかけてテーブルに。タイでは普通にこういう食い方らしい。メロンにココナッツミルクってのがちょっと抵抗あったが、そもそもこのタイのメロンは香りや食感はメロンだが、甘味がほとんどないという意外なフェイントをかけてくれる奴で、逆にココナッツミルク程度のカウンターパンチがあってもちょうどいいのかもしれない。

แตงไทยน้ำกะทิ: Google画像検索

ネットをタイ語で検索するとゴロゴロ写真が出てくる。みんなぶつ切りのテンタイに砂糖足した甘いココナッツミルクかけて、氷載せて冷やっこくして食べるんだな。

食ってみたが。。。うーんやっぱりメロン自体に甘味(というか味自体)がないのが違和感だらけでイマイチうまいと思えない。。

โฟร์โมสต์ Foremost の กลิ่นมะพร้าวอ่อน クリンマプラオオーン、ココナッツ風味ミルク 2015年08月17日

image

時々彼女が家に居るときつけてるテレビで流れていた奇妙なCM。なんか出てくるファラン(白人)の顔も中途半端な顔立ちでなぜかイラッと来る。

ココナッツと牛乳?ココナッツはココナッツミルクがあるし、普通あんまりそんな組み合わせはないわなー。

で、どんな味がするんだろう?と思って買ってみたのが一番上。紙パックで牛乳とココナッツ。初めて見たこんな組み合わせ

image
↑ 一本225ml、170kcalとなります。

「さて、実際うまいんかいな?」と思って飲んでみると、これまた超Aritificialなsmellが口から鼻先へ駆け抜けます。牛乳もダイエット志向なのか脱脂粉乳みたいに軽いし、とにかくココナッツのフレイバーが超ジャンクで、そもそも物足りなげなココナッツの芳香を香料で補強してる感じがよくわかる。全体的にジャンクな印象。そして甘い。

うーん、飲めなくはないけど、こんな超ジャンクな感じの味のものをよくこれだけ健康志向に売るもんだと思う。。。こんなんなら普通にココナッツ割ってココナッツジュース飲んどけばいいよなあ。ええと、いくらだったっけな。確か10THB(約36円)ぐらいだったかと思います。

CHAOKOH チャオコー ココナッツミルク 紙パック 250ml
CHAOKOH(チャオコー) 輸入者:オーバーシーズ
売り上げランキング: 26,629

Hokkaido purity of milk 2013年04月21日

IMG_20130420_122610

お酒を控えているのでどんどん自分が甘党化してきているのがよくわかる。

最近は食後にkitkatやアイスクリームなどの甘いものが欠かせません。

そんな中、うちのオフィスの入るSilom Complexのビル内で見つけたお店、

Hokkaido

のアイスクリームがとてもうまかったのでご紹介。

最近、タイも情報化社会で食べ物に関する嗜好の細分化がどんどん進んでいる気がします。日本もそうだけど、経済がまだ上昇の過程でみんなが同じ目標に向かって進んでいた頃は、マイホーム購入や自家用車の購入などうまく成長経済の波に乗って人様と同じ社会ステータスを掴みたいと一生懸命頑張って掴むステータスシンボルも統一されているものであります。しかし、ある程度成長が頭打ちになったり、自由化で輸入規制がなくなり、いろんなものが社会に流れだしたり、はたまたインターネットのおかげでどんなニッチな需要であろうと、それを必要としてる人はいつでも情報を得、またネットマーケティングなどでそのニッチの針の穴を的確に突こうという商売が揃ってくるおかげで皆同じく経済成長の方向に目を向けるのではなくOne And Onlyの自分の個性というものに注意が注がれてどんどんと趣味嗜好の細分化が起こる。この辺って、日本も90年代ぐらいからこんな波がどどーんとやってきてたような気がするが、当然タイでもそのような兆候が既に数年前から感じられます。

たかがアイスクリーム屋の話でおおげさな、と言われるかもしれないけど、タイの国内で普通にブランド名としてHokkaidoという名前が個人的にはちょっとびっくりで、「日本」とか「東京」とか「和」とかそういうキーワードでは、もう既に使い古されていて、ブランド名としての差別化が難しいと考えられているのかな?と思った次第。

cheese

んで、このHokkaido、名前の通り、北海道産の牛乳がメイン商品らしく、僕のオススメのチーズフレイバーのアイスクリームは上のHPに商品の紹介すらなかった。。。まあ、とはいえ、タイに在住7年目、こんな肩透かしもある意味慣れております。

こちらのチーズのアイスクリーム、他にもチョコレートや抹茶などアイスクリームではテッパンでまず外さないフレイバーよりも一段上の旨さ。チョコレートも抹茶もうまいんだけど、別に二回、三回と食いたいほどとは思わない。でもチーズだけはなんか心惹かれて食後にTopsレジ付近のこのHokkaidoに来てしまう。アイスクリーム1スクープ49THBと結構なお値段するんだが、とりあえず個人的にこのチーズはオススメであります。

また、変わりダネとしては「ワサビ」なんてアイスクリームもあります。こちらはアイスクリームというよりは若干乳脂肪少なめでシャーベットに近く、ちゃーんとワサビの香りが鼻にツンと来るタイ人が好みそうなお味でございます。

店舗がバンコク市内26箇所もあるみたいで、よく見てみたらちゃんと僕の自宅の近くのラマ3セントラルにもあった。一度ワサビとチーズを試してみてください。。。