今年もまたベジウィーク、ママージェーロットタオフーヘットホーム 2019年09月03日

IMG_20190902_231550

今年もタイのこの時期の定例、菜食週間が近づいてるみたいです。セブンにはいつもは見慣れない菜食のカップ麺が。。いつものトムヤムジェーではなくて珍しいパッケージを見つけたので買ってみる。

IMG_20190902_231605

「มาม่าเจรสเต้าหู้เห็ดหอม ママージェーロットタオフーヘットホーム」

豆腐としいたけのベジラーメン。直訳するとこんな感じだろうか。パッケージからして非常に地味ーな感じ。しかし、これが意外と薄味で割と食べれるお味でした。このへんのインスタントはベジ向けと銘打っていても味の素バンバンで非常に味の濃いものも多いが、これはわりかし薄味。(とはいえ味の素もそれなりに感じますが)

具も薄揚げなんだかよくわからないハナクソ大の得体のしれない具がちょこっと入ってるだけで見た目貧相なこの豆腐しいたけラーメン、トムヤムジェーよりは美味しいと思うが、全然おすすめしない逸品です。。。

↑ こちらは普通のタイのトムヤムラーメン。

ベジなママートムヤム มาม่าต้มยําเจ 2018年12月17日

IMG_20181230_135601

มาม่าต้มยําเจ ママートムヤムジェー。こちらもバンコクのスーパー、Topsで発見したベジタリアン向けトムヤムラーメン。ただしやっぱりこういう加工食品は味が濃いのが特徴でありまして、前回書いたオニオンスープの素同様化学調味料的な味の濃さがかなり鼻につく感じ。個人的には食べるのがきついぐらい。まー、これも別に高いものではないので興味本位に一回食ってみるかと購入したまでなのでいいけど。。。どうしても即席めん、それも海外のものだとこんなもんかなと思わざるを得ない。。。

↑ さすがに日本のアマゾンでママーのベジタリアンバージョンは売っていない。。。日本で食うならこの辺かな。。。

米麺カップ麺 センミートムヤムジェー 2018年09月27日

すべての写真-7271

タイの菜食週間、キンジェーの時期となりました。個人的に菜食が割と好きなんでベジフードは好きなのですが近所のスーパーでこんなのが売っていたので買ってみました。米麺なので菜食+グルテンフリーということになります。

すべての写真-7272

開けると、中身は当然センミー(米麺)。日本の人にわかりやすく言うなら「ビーフン」というべきでしょうか。

すべての写真-7273

そしてスープとタレを放り込んでお湯を入れます。菜食かつグルテンフリーとはいえ、めっちゃ化学調味料たっぷりでギトギトに見えます。。。

すべての写真-7275

食べるときはこんな感じ。化学調味料でベジなのになかなかパンチの効いた味の濃さを演出しています。米麺は普通の麺と比べると湯戻りも時間がかかるので、かなりバツバツとした固麺の歯ごたえを味わうことができます。ネガティブに書いてるように見えますが、個人的には米麺好きなんで地味にうまいです。味に不満がないなら小麦麺食うよりかは米麺のほうが何かと良さそうなので、いくつか買い置きしておきます。。。

มาม่า Mamaの給湯式の自動販売機 2015年01月28日

Thai Soup Noodle Vending Machine

仕事で行ったお客さん先の工員の休憩スペースに備えてあったタイのカップラーメン、ママーの自販機。タイにもこんなのあるんですな。

そういや僕が子供の頃にもちょこちょこ日清のこのタイプの自販機を見たことがあるが今の日本にはほとんどないよね??衛生面とかで結構メンテが大変で最終的になくなっていったのかと夢想してますが、そうだとしたらタイでこの自販機がちゃんと動いているのが奇跡的のようにも思える。

731d9911650381ec9355388fb4a6d43819b9ee14.01.1.12.2
↑ 画像探しててふと思い出したけど、そういや最近でも高速のサービスエリアとかで見かけたような気がする。。まだ多分限られた場所だが日本にもあるかな。

でもよく見たら張り紙で「ラーメンは買えますが、お湯は出て来ませーん!」って書かれてた。。結局ただの自販機ですな。個人的に考えてみてもお湯が出るようにしてもそんなに売り上げ伸びるようにも思えないもんな。今時はオフィスにも自宅にも簡単にお湯沸かせるポットがあるだろし、給水ラインの清掃とか考えるとやめてしまった方が効率的だと思う。。

タイインスタント麺6個セット
ママー
売り上げランキング: 150,048

มาม่า SPICY CHEESE ママースパイシーチーズ 2013年12月08日

image

セブンイレブンに買い物に行った際にふとインスタントラーメンの棚に目が行って見つけた商品。

タイのカップラーメンは幾つかメーカーがあるが、トップブランドはそのままインスタント麺の呼称にもなっている”มาม่า”、ママーブランドでしょう。ママーはもともと商品名ではありますがタイではインスタントラーメン全体を表す言葉として定着しております。携帯型ステレオカセットプレーヤーを全部ひっくるめてみんなウォークマンと言ってたのと同じ感覚ですな。

そのママーブランドでスパイシーチーズというフレイバーが。ママーのラーメンて基本タイ料理のフレイバーからはみ出る事のない商品構成だったのに珍しくチーズフレイバーという洋風のイメージの商品が出て来た。

バンコクのシーロムあたりのオフィス街で仕事してて周りのOLなどの好む食品の傾向なんかを見てるとセブンなんかで販売する製品ならタイ料理らしいものより、こういう創作系や、洋風のものを出して行くのは当たり前の方向だと思うけど、そういう商品が今までほとんど出ていなかったことの方が驚き。今回のももっと2、3年前ぐらいから販売してもよかったんじゃないかと思うぐらいなんだが、それでもタイもこういう新しい流れが出てきているんだなあと感心して買ってみた。

image

開けてみると、スープがふた袋入っていた。一つがスパイシー担当、一つがチーズ担当ということらしい。このチーズの粉末がとてもとてもアーティフィシャルな感じ。チーズなのにブロックでもなくサラサラパウダータイプでチーズ味スナック菓子の粉末と同じ感じの匂いがする。中々不安になって来る香りだわ。

image

んでもってお湯投入。チーズもスープの粉末もお湯にさらっと溶けて、渾然一体。あまり見た目うまそうには感じられない薄オレンジのスープが。。

image

さて食ってみると。。うまくねえなー。。。

多分なんか他の味のスープの粉末を流用してるんだろうけどなんとも味はタイ風、安っぽい味のチーズ粉末が香りを添えてなんとも中途半端な味。これは正直、言っちゃ悪いがマズイなあ。。麺の作りもボソボソでなんともいいところが見つからない。。食い切るのが辛かったなあ。。久しぶりだよこんなダメプロダクト。。。

セブンイレブンにて15THB。カロリー表記もなくあんまりイケてないママーでした。普通にグリーンカレー味とかの方がうまいね。