LINE引き継ぎと林由美香と 2018年06月18日

朝起きて部屋の掃除と昼飯用意して食ってたら友人より電話。新しく買ったスマホへのデータ移行してくれとの事。引越し準備もあり部屋の中がひっくり返ってるので自宅では対応できず、高円寺駅ビルに入っているデニーズで作業。このデニーズは平日昼飯時間でもあまり混雑せず、飯とドリンクバー頼んでいたら追い出されることもなかった。飯は何も期待できないが、高円寺では珍しくゆっくりすることのできる空間。

友人がスマホを机から落として本体とディスプレイが固着されているガラスが前と後ろに泣き別れとなり、その後、タップもフリックも効かなくなり、買い替えとなったとのこと。

とかく、LINEだけは引き継ぎたいとのことで、とりあえずEmail登録して新しいスマホでも同じメールアドレスでログインして友達リストなどを引き継げるようにする。しかし、旧スマホでデータをバックアップする前に新しい方でログインしてしまい、こちらでバックアップ作業を進めている間に「ほかの端末でログインされたのでデータを削除します」と出てゲームオーバー。まー、本人は友達リストだけでも引き継げてオーケーと言ってたが、相変わらずこのLINEの仕様はうっとおしいね。facebook messengerみたいにどの端末からでもメッセージ確認できるようにしといたらいいのに。

個人的にはこの仕様があまり好きではないんだがみんな使ってるからLINEを使ってる感じですな。

次にラピュタ阿佐ヶ谷まで歩いていまおかしんじ監督の「たまもの」の前売りを買いに行く。一応当日から整理番号付きのチケットを売ってるらしいので念のため事前に買いに来たが、手渡されたチケットは整理番号1番。。

杉並区役所に住民票や住民税関連の相談をしに行ってまた自宅に戻る。引越しのための私物の処理を進めないと。。

そういやどうでもいいことだが、高円寺や、阿佐ヶ谷のココイチではなぜかベジタリアンカレーが売ってない。中野に行くとあるんだが歩いて行きやすい高円寺、阿佐ヶ谷にはなぜ置いてないのか。自分の周りだけぽっかりと販売拒否されているのである。

晩はラピュタ阿佐ヶ谷で「たまもの」を観る。なんか林由美香は90年代後半の痩せてからのほうが可愛く見えていいですな。一応ピンク映画というか、かなり濃厚な濡れ場が長くてエロい作品だった。こういうピンク映画もいいもんですな。フィルムらしいノイズだらけの作品でした。

タイの7-11で売ってるLINEプリペイカードでチャージしてみる 2017年08月25日

image

タイの7-11でLINEのプリペイドカードが売っているのを見かけたので、どんなもんなのかちょっと試してみました。

image

使い方の説明見てもタイ語のみ。

image

スクラッチ部分を削るとS/N(シリアルナンバー)とPIN番号。ちなみにこれはすでに使用済みですのであしからず。

image

スマホのアプリ開いて1番右下の「・・・」アイコンから下にスクロールして、

image

「LINE STORE」をタップ。

image

Safariが立ち上がってLINE STOREが表示されるので「チャージする」をタップします。

image

決済方法選択画面で下のほうにスクロールすると。。。

image

LINEプリペイドカードがあるのでこれにチェックを入れて確認をタップ。

image

こちらの画面でスクラッチ部分に記載してあったS/N:とPIN番号を入力します。てか手動入力させるよりQRコードか何かにしてカメラでスキャンして取り込ませるような形のほうが簡単で間違いが少ないような気がするが。。。

image

そうするとプリペイの金額がアカウントにチャージされます。めでたしめでたし。

ていうかここまで書いて気づきましたが、これって日本のコンビニでLINEのプリペイドカード買って登録するのと変わらんよね?購入するカードの説明がタイ語なだけじゃん!!

もういいです。とりあえず自分向けの備忘録として。

超不便なLINEの端末間移行 2015年11月01日

LINE-for-Windows-8-Pro-620x412

今回iPhoneからNexus6へ乗り換えて、当然ながらLINEも移行しました。LINEはタイでもみんな使ってるし、スタンプも豊富で(最近Facebook Messengerのスタンプも使えるのが多くなってきた)便利なんだけど、チャットの履歴が引き継げないのがめちゃくちゃめんどくさい。

メールアドレスを紐付けておいて、引越し先の電話でLINEをインストールした後、そのメールアドレスでログインしてしまえば登録した友達などは引き継げる。友達登録を引き継げるのになぜかチャットの履歴は全然引き継げない。周知の事実だとは思うが、なんだこの中途半端な仕様は。

で、どうするかというとトークの履歴ひとつひとつをテキストでバックアップしてメールで飛ばして新しい端末で受けて、これまたひとつひとつインポートしていくらしい。さらにはAndroid > iOS やiOS > Android などの異なるOS間だとこの限りではないらしく、とかくめんどくさい。トークをひとつひとつバックアップ、ひとつひとつインポートってこのクラウド全盛時代になんなんだ??しかも絶対サーバー側でもトーク履歴データ保管してるだろうになぜ「端末の中にしかデータありません」みたいな見せ方をするんだろうか??

というわけで僕はさすがにこの移行手順には心が折れるので、iPhoneで必要なトークだけバックアップを行ってLINEではなくEvernoteの特定のノートを作成してまとめてそのノートにドラッグアンドドロップして添付してしまえばテキスト検索出来るはずだと考えてました。エクスポートはしょうがないが、インポートまで一つ一つ、というのはやってられなかった。

これで過去の内容は必要なときにテキスト検索でevernoteから、新しいものはNexus6のLINEで、と思ってたらテキスト検索に全然引っかからない。なぜだかまったく添付のテキストファイルの内容が検索にヒットしない。Evernoteのヘルプとか読んでると添付のファイルのテキストは検索できると書いてるのに。。。これ、結局添付したテキストファイルの中身をコピペでノートに写す??インポートの作業をしてるのと変わらない作業量に。。。

やっぱりLINEがfacebook messengerみたいに端末乗り換えても全部引き継げるようになるべきだと思われます。

LINE 乗っ取られは。。。 2014年08月25日

Line powered by Naver Japan NHN
“Line powered by Naver Japan NHN by Jon Russell, on Flickr”

LINE乗っ取りの実情聞いてるとどうもパスワードの設定とか、モバイル側での設定とかそんなのじゃなくサーバーが脆弱性もっててサーバー側で丸ごと乗っ取られてるんじゃないかという気がしなくもない。

*つい先日の知り合いの事例
1. パスワードはランダムに発生させた文字列12文字以上
2. そのパスワードはLINE専用、他のサービスで使っていない
3. PIN CODEは設定済みとのこと
4. Email設定済みで他のPCでログインは可能

この人はセキュリティ対策もわかってる人なのでちゃんとパスワードはランダム関数で発生させた意味をなさない文字列のパスワードで12文字以上のものを設定していた。そして他のサービスではこのパスワードは使ってないらしい。

乗っ取りのひとつの理由として他のサービスで同じパスワードを使っていて、それが情報流出で乗っ取り犯に情報が渡り、そのパスワードでログインされるというもの。しかし、今回の場合それには当たらないし、パスワード情報が流出しようがほとんどの場合はパスワード情報自体はハッシュ値で保存されているだろうから、それはそのまま使えない。そのハッシュ値のもとになる文字列を探し当てるために再度総当りが必要になってひとつひとつのパスワード解析に時間がかかりすぎる気がする。

9-1. パスワードの取り扱い : IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:情報セキュリティ

結局パスワードの総当たりなどで突破しようとすると一件一件に時間がかかりすぎて、その後のiTunesカードを買って送ってくれ作戦の成功率を考えてもそれだけ時間をかけるメリットがない。パスワード解析の暁には確実に騙して金を手に入れることができるのであれば時間かけてもやるだろうが、その後のメッセージの送り方、騙し方を考えると成功率は全然高くないはず。

セキュリティ調査レポート Vol.3/パスワードの最大解読時間測定 【暗号強度別】 | サービス | ディアイティ

上記のリンクではPC上で総当りの手法でzipファイルのパスワードやMS Officeファイルのパスワードの突破を試みるときにかかる時間について実験してるが、英文字大小、数字、記号が入力できるパスワードで10桁のものが設定されていた場合すべてのパスワードのパターンを試すまでに341年かかる。これをネットワーク越しにやるなら時間的には何倍、何十倍とかかるはずなので、こんなことをやるぐらいならもっと金になる話がいっぱいあると思う。

今回のパスワードが突破されたことを考えたら、逆にサーバー側になんらかの脆弱性があって、乗っ取る時はサーバー丸ごと一台分、ユーザ数は何十万人分とかを一気に乗っ取って、それに対してiTunesカード買ってくれメッセージを一斉送信、返答のあるアカウントだけ、人が個別対応、とするなら効率的なんである程度やっても意味があるかなと思う。

LINEの他端末でのログインを不可にすれば乗っ取られの実績はないみたいだが、サーバー側が乗っ取られるのであれば、その対策も簡単にサーバー側で設定が書き換えられてしまう可能性があってすぐに他のPCでログインされてしまうと思う。とすればユーザ側でパスワード変更やらの設定で対策しようが何も意味がなく、サーバー側で脆弱性対策をしっかりやってもらわないといつまでもなくならいということになる。ネットでも「サーバー側に問題あるんじゃない?」的な事を書いてる記事が出てこないんだけどホントにユーザ側設定が原因で乗っ取られてるのかな?100%がそうじゃないと思うんだが。。。

まあ上記のような勘ぐりをしてしまう。ただ、個人的にはこういうセキュリティハッキング的な話なんて職場の人間とするようなこともとんとなくなっており、そういうニュースも最近は全然読まないので全然見当外れの内容を書いてしまってるかもしれない。なんか具体的にこんな形でハッキングしてんだよ、ってな面白い話を知ってる方はぜひご教示ください。。。

んで、結局現状LINE使ってる人はどうしたらいいの?って質問の答えは、「使わない」がいいんじゃないでしょうか。。。通常の使い勝手は別に悪くないんだが端末リセットした時とか、他の端末に乗り換えた時にメッセージ引き継げないのが(絶対サーバー側にメッセージ残してると思うんだけどなぜにユーザーに見せないのか?それともホントにサーバー側に残してないの?)どうもめんどくさくてイマイチ好きじゃないんだよなあ。それ考えるとFacebookメッセンジャーのほうが使いやすい。メッセージデータはサーバーにあってマルチデバイス対応ですもん。LINEと同じぐらいに使ってるユーザー多いし。ですが、他のサービス使おうが本質的に乗っ取りのリスク自体はLINEと一緒ですな。SMS使うか。。

LINE PC版 2012年03月08日

NAVER JAPANが主導して開発したっていうメッセンジャーアプリ「LINE」。

うちの会社のスタッフもみんな使ってるからということで以前「What’s App」のiPhone版アプリ、有料のものを購入してインストールしたが、みんなそれから2,3ヶ月でLINEに移ってしまったようで「What’s App」はなんだったんだと思いつつも「LINE」をインストール。これ、日本で開発されたアプリのようで、これだけ海外で受けてるアプリって日本発では初めてなんじゃないっすかね。(といいつつ、会社自体は韓国資本でした。最近、Samsungもそうだけど韓国発のものがよく出来ていますな。ドラマとか音楽とかは日本のものとそう変わらない印象ですが、家電やインターネットサービスは日本のものより面白い。)

んで、それはいいとして、どうもPCやMacで使えるLINEがリリースされたようなので使ってみようと思うとメールアドレスを今使ってるLINEのIDに登録して紐付けしないといけないらしいんだがiPhoneのLINEの設定画面のどこを探してもメールアドレスの登録画面が出てこない。今週頭から昨日まで一生懸命他の人に相談したりしながら登録画面探したけど見つからない。。。

ログインIDを作成する方法は次の通りです。

1. LINEアプリの「設定」で、「メールアドレス登録」 を選択してください。
2. 下位メニューの「メールアドレス登録」を選択し、メールアドレスおよびパスワードを設定すると、メールアドレス登録が完了します。
3. 登録されたメールアドレスとパスワードでPC版にログインすることができます。

ヘルプ | LINE(ライン)より

そして昨日facebook見てたらこんな記事が。

iPhone版『LINE』のアップデートによりPC版でも使えるようになったぞ! | キャリア | マイナビニュース

iPhoneではメールアドレス登録できんかったんか。。。それやったら書いとけ!一週間返せ!ていうかメールアドレス登録ができないのを当然、NAVERのマニュアル以外でもググったりして調べていたが、全く情報がなかった。。。それも不思議だった。