
タイでの生活をスタートさせたのは2006年。務めた会社のビルのフードコートには日本でもお馴染みの名前の「すかいらーく」が入っていた。
とはいってもファミレス形式のお店ではなく、あくまでフードコートの一区画に看板を上げて、基本的にはローカルのタイ人向けの価格設定で、チキンステーキやサムライポーク(こちらではテリヤキのことをサムライという)などを出していたが、実は2009年にすかいらーくはタイを撤退して、その後、タイの企業が業務を受け継いで以降3年間はすかいらーくブランドを使用して現在に至るらしいが、さて今現在はどうなったのかというと、名前が微妙に変わっていた。
すかいらーく(タイ語表記:สกายลาร์ก) → すかいらっく(タイ語表記:สกายลักค์)

上の看板が、下のようになった。

かつての「すかいらーく」は「すかいらっく」となってタイで生きていた | タイランドハイパーリンクス
SkyLuck Thailand
元々のイメージを損なわず、商標に抵触しないように似た感じで変更かけました、って感じですな。まあ、すかいらっく自体は商品の価格帯や販売形態を考えるとホントに細かい利益を拾っていくような地べたの商売だから、こういう工夫も必要だよね-と看板を見ながら考える。
とりあえず、職場のあったシーロムコンプレックスが改装してからというもの、ほとんど食うことのなくなったすかいらっくのサムライポークを注文。味は全然変わってません!
それから、なんか昔良く食っていたメニューを再度全制覇したくてここ数日は毎日近所のセントラルのフードコートに行き、すかいらっくに通っている。

↑ サムライポーク

↑ アメージングフィッシュ

↑ ヤキトリチキン

↑ かつどん!
もう10年近くも前のことになりますが、バックパッカースタイルで日本からアジア一帯を歩きまわって旅行してましたが、何カ国も旅行してふと久しぶりに日本食が食いたくなったその筆頭メニューは「かつどん」だった。当時カオサンの竹亭や名前忘れたがMBKの日本食屋で食った覚えがあってその当時からかつどんは180バーツとかしてたかと思う。旅行者には見つけにくいと思うが、フードコートの隅のほうにすかいらっく(すかいらーく)が55バーツとかの価格でがんばって(かどうかわからないが)かつどんを出していたのだ。
というわけで久しぶりにCheer Cheer!すかいらっく!なわけであります。