Nexus7(2012)とUSBホストケーブルでストレージ拡張 2014年02月14日

IMG_20140216_175136

日曜日の朝のヨガを終えてバイクでそのままラチャダピセークのフォーチュンタウンへ。

最近興味津々のWindows 8 Tabletを見に行ったりしてましたが、結局買って帰ってきたのはUSBホストケーブルのみ。これでSDカードスロットのないNexus7のストレージ拡張を行うのであります。

職場のあるシーロム界隈ではほとんど見かけないのでタイではあんまり売ってないのかと思ってたが、フォーチュンに見に行くと全然いろんなお店で売っていた。お値段的には80THBから150THBぐらい。ケーブルにしたらちょっと高いけど、とはいえ大した金額ではございません。

ちなみにNexus7オリジナルのROMを使ってる人の場合、USBホストケーブルでメモリなどを接続する前に以下のように追加でアプリをインストールしておかなければならないようだが、僕の場合、Cyanogenmod 10.2 をインストールして使っていて、Cyanogenmodの場合追加でアプリのインストールの必要はない。そのまま繋げばボリュームをマウントしてくれて、読み書きできるよとのこと。

Nexus7はUSBホストが使える – ボビーのデジモノ日記

IMG_20140216_175248
↑ こうやってケーブル経由でUSBメモリやカードリーダー通してSDカードなどが読める。

ただし、僕のメインマシンはMac。んで他のサイトなんかを読んでると読めるフォーマットはFAT16やFAT32、NTFSとあるが、MacだとNTFSは扱えない。。。どうしよ。。。と思ったけど、とりあえず手持ちのUSBメモリをFATでフォーマット。これでMacでもNexus7でも読み/書きは出来ております。FATでもそんなに困らないけど唯一困るのはDVDのisoファイルの扱いだなあ。これだけは4GBあるし。。。それ以外はFATの上限の4GBにひっかかるファイルなんてほとんどない。

NTFSかHFS+か 2011年10月14日
↑ 一応こういう解決方法もありますが、転送スピードが。。。

というわけで若干の制限がありつつNexus7のストレージ拡張は一応可能。ただ、ケーブルぶらぶら状態なので基本自宅使用になるのかなと。やっぱり1GB程度の動画ファイルをメインマシンからコピーして自宅でゆっくり映画見る時なんかに使う方法がメインになるかな?そんなに映画なんか見るかな、俺?まあ、後は細かいファイルのやりとりをメインマシンと行う場合には使えるでしょう。

後、大事なマイナス点はこのホストケーブル繋いでる時は充電が出来ないことをお忘れなく!と自分にも言っておく。

ま、高いものでないし。とりあえずテストしてみました的な。

NTFSかHFS+か 2011年10月14日

Windows, Mac y ubuntu en la oficina

最近のPCの使用環境は、自宅ではMac mini、仕事ではネットブック(他の人から「よくネットブックで仕事できるよね」と言われるが、MS OFFICEとGoogle ChromeとThunderbirdが動けばワシの場合ほとんどの仕事ができてしまうので特に問題ないっす)という構成。

んでもって最近は500GBとか1TBのHDDが安く手に入るのでさすがにDVD-Rを大量に焼いてデータバックアップというのも馬鹿らしくなってきた。今までDVD-Rにキープしていたデータなんかも外付けUSBHDDを買ってそちらに保存している。こういうWin+Mac二頭立てで使っている人間で問題になってくるのが、外付けHDDのフォーマット。ファイルシステムを何にするのかで悩んでしまう。 Continue reading “NTFSかHFS+か 2011年10月14日”