今回また彼女の実家に帰ってたんですが最近はバンコクーウボン間は飛行機。で、始めて今回Thai Lion AirというLCCの飛行機を押さえてみました。お昼の便で往復2人分4,600バーツ。
行きの便
行く日の前日にWeb-Check-inしとこうと思って自分の名前とブッキングナンバーを入力するも「予約が見つかりません。空港のカウンターでチェックインをお願いします」とのこと。LCCの中でも比較的マイナーなLion Air、行く前から不安感がこみ上げてきます。
チェックインカウンターでチェックインを済ますとボーディングパスに「LION FAST SERVICES」のタグが。そういえば座席の予約をする時にこの「LION FAST SERVICES」ってのが自動的に選択されてたような。。。(いつもLCCの予約する時に席だけは追加払って予約してます)
で、インターネットでどんなサービスがあるのか調べてみたら以下の5つ。
Favourite seat selection
Pick your seat at anytime. (row number 6-9)
(6−9列目でいつでも好きな席が選べるらしい)
Priority baggage
First coming check-in baggage at your destination.
(到着した空港で預入荷物が一番最初に出てくるらしい)
Priority check-in
Special row for check-in service.
(チェックインの際に特別なレーンが用意されてるらしい)
Priority boarding
First priority to be called for boarding.
(搭乗の際に一番に乗れるらしい)
VIP van
More convenience with shuttle service if your boarding flight in remote area.
(VANを出してくれるらしいがこの説明だけではわからん。。。)
ということらしい。しかしPriority Check-inとかドンムアンのチェックインカウンターで用意されてなかったような。。。注意して見てなかったからか??有料サービスでやってるならパッと見でわかるように用意しておけよと言いたいところだけど。。。
で、搭乗時間までまだ時間があったので空港内でコーヒー飲んで、ちょろっと飯食って、、、なんぞしてたら搭乗時間の5分前。そろそろ行くかと歩いていたら
「Mr. Takahiro, Please contact at the staff on gate 43」
みたいなアナウンスが流れて、こっちとしてはうっかりチケットの搭乗時間間違えててもう離陸するのかと思って走ってゲートまで行ったら
「優先して搭乗できます」
とのこと。ああ、そうかPriority Boardingね。急ぐ必要はなかったかな。。。息切らしてハアハア言いながら搭乗しました。
行きはまだ良かったけど帰りの便。。。
ウボンの空港でチェックインしたら
「本日は席が空いています。前のほうの4列目とかどうですか?」
「予約してる6列目とどう違うの??」
「・・・。」
「わかんないのならそのまま6列目でいいや。」
「2列目はどうですか?2列目とは言っても客席最前列で足元広いですよ。」
「6列目でいいです。」
で、渡されたボーディングパスは6列目のもの。搭乗時間になり、行きと同じく名前を呼ばれてボーディングパス確認。ゲートに通されてボーディングパスの半券を見たら何故か2列目のボーディングパスの半券になってました。
まあ別に2列目でもいいかと思ってたんだけど実際に座ってみると窓側で押さえてた席が通路側になってたり、最前列は足元に荷物が置けないなど(ドローンの機体は上のコンパートメントに入れずに足元に置いておきたい)、多少足元は広いものの勝手に席替えられていい気分しないので「元へ戻せ」と乗務員にリクエスト。
で、最終的に空いている4列目の窓側席へ。たぶんダブルブッキングなんだな。。。
というわけでやっぱりイマイチなThai Lion Air。次回は使うかな〜〜??ただ、このLion Fast Servicesというオプションを払ってもNok Airとかよりも断然安かったのでまた使うかもしれません。。。