MIUIのOne Handed Mode 2015年05月11日


Music: Arcane Zone by YERZMYEY from Soundcloud https://soundcloud.com/yerzmyey/yerzmyey-arcane-zone

最近Xiaomiのmi3になんとかモトヤマルベリフォントを入れようとしたり以前と比べればちょこちょことmi3を触るようにはなって来ておりますが、設定画面をいろいろ見ていたらまた面白い機能を発見。

上の動画を御覧ください。これが「One Handed Mode」なる機能でして、このmi3、画面サイズが5.0″ありまして、ちょうどいいサイズではありますが、時々「ちと大きいな」とか「む、指届かん。」なんてことがあります。これを解消するためのMIUIの回答がOne Handed Mode。

設定画面で4″と3.5″の設定が出来るんだが、これは画面下のホームボタン位置から指を左のメニューボタン上までスライドすると左へ、ホームボタンから右の戻るボタン上までスライドすると右へ、画面を4″サイズや3.5″サイズに縮小しながら再表示してくれる。つまりは手の小さい人、片手で操作するに電話を落としそうで心許ない人向けの片手操作機能なんであります。

いやー、iPhoneのパクリだパクリだと言われ続けながらも悪びれもなく既存スマホのいいところは取り込み続けるMIUI。iPhoneで言うとホームボタンダブルタップで画面上半分のアイコンが下まで降りてくるあの機能までパクってるとは!iPhone6発表時に「中途半端だ」と言われる始末のあの機能を模倣。しかも縮小表示だからそのまま操作し続けても画面全体見渡せるし、何気に本家iPhone6より使いやすいんじゃないかという。。。

MIUIさすがだなあと思わせてくれるいい機能です。

しかし、iPhone5sからの目玉機能であるTouch ID、指紋認証機能はさすがにパクれないご様子。この機能はAppleも特許でパクリを厳しく排除している模様。これからAppleが行こうとしている

スマホ ー データ ー フィジカル

のキーになる機能だから目を光らせているのか??それに対するMIUIもぼさっとしてるだけではなく、mi BandのようなBluetooth機器をハードウェアトークン代わりに、その登録したBluetooth機器を持っていて電波範囲内にある時にのみ正当なユーザーの操作だと認識し、パスコード入力を省略する機能を搭載しているらしい。これもまた素晴らしいと思います。なかなかMIUIはやりますなあ。

とはいえ、やっぱりまだまだiPhoneのほうがいいと思うのだ。というのも上のOne Handed Modeの動きを撮影した動画、これ、iPhone5sのカメラで動画を撮影し、iPhone5s上のiMovieでトリミングして繋ぎ直し、テロップを入れて、BGM(ちょっとボリューム小さかった)を入れて、YouTubeへのアップロードまで、iPhone5s一台でやっているのであります。

改めて考えてみると何気に凄い機能というかマシンパフォーマンスで旅行先なんかでもiPhoneで撮って編集までしてYouTubeで公開、というのがiPhoneとWiFi(さすがにLTE/3G通信は怖い)、あと電源も居るかな??
ぐらいでサラッと出来てしまうポテンシャル。Androidマシンでさすがにこれはキツイだろうと思う。。なんでやっぱりiPhoneユーザーを続ける所存です。

iPad App Developing on iPad 2013年02月23日

Contextual help in Xcode for the MapBox iOS SDK

iPadはハードウェアパフォーマンスで(ってソフトウェアのチューニングもしっかりしてるんだろうけど)他のタブレットのできることを完全に上回っているように思う。以前はiPadの役割ってのはコンテンツ消費(Web閲覧、メールの閲覧、返信などの処理、写真の整理、閲覧など)がメインだと思っていたけどもう今は、ドキュメントだけでなく、映像、音楽の作成も十分可能になってきている。ざっと考えただけでも、iMovieなどで映像編集、iPhotoで写真のレタッチ、管理、InkPadでベクター系お絵描き、Cubasisで楽曲作成、Pagesでワープロ、Keynoteでプレゼン作成など、コンテンツ作成系のアプリが出揃って、それがストレスなく動くマシンパフォーマンスもそろっている。

なので、あとiPadで何が機能として不足しているかと考えると、やっぱりDeveloping、開発作業じゃないかなあと。PCやMacの場合、購入したハードウェアで機能が不足していると感じると知識さえあればその買ったハードウェア上で機能を補佐する新しいアプリケーションをコーディングすることができる。でもiPadにはまだiPad上で動くiPadアプリの開発ツールっていうようなものはない。自分の買ったハード上でアプリをコーディングして実装する機能はない。豊富にあるアプリのセレクションで対応するしかないんだよね。何世代か先のバージョンアップされたiOSあたりでiPad本体自体でのアプリ開発が可能になると楽しい。

でもその場合、開発ツールと参照ドキュメントが同じ画面内で同時に見れるような工夫が必要になるでしょう。iPad持ち歩いてる人がコーディングするためにリファレンスの書籍をカバンに入れて持ち歩くとは思わないので、みんな電子書籍のリファレンス本をiPadで開いてそれを見ながら開発ツールでコーディングとなるはず。そうなれば少なくともMDI(Multi Document Interface)みたいな形にして開発ツール内でもドキュメントを開けるようにして右半分と左半分で参照系とコーディング画面を分割できるようにしとかないと難しそう。もしくはiPadデベロッパーはiPad二台持ちとか???

Apple 第4世代 iPad Retinaディスプレイモデル Wi-Fiモデル 16GB MD510J/A ブラック MD510JA Apple 第4世代 iPad Retinaディスプレイモデル Wi-Fiモデル 16GB MD510J/A ブラック MD510JA

Apple Computer
売り上げランキング : 10055

Amazonで詳しく見る by G-Tools