初めて白玉剥きのココナッツを買った 2018年11月29日

2018-12-23_07-47-46

数年前に初めてyoutubeでココナッツの殻の部分から果肉の部分を傷つけずに中のココナッツジュースがそのまま入った状態で切り出す動画(自分で勝手に白玉剥きと呼んでおります)を見て、「あー、こんなカットの仕方があるんや」と感心していたが、それ以来自分の目でそういうカットの仕方を目にすることはなかったが、先日彼女が近所の市場で買ってきたココナッツがこんなんだった。

以前見ていたのはメキシコの動画だったと思うが、今見つからないし、見つかるものはタイ語の会話が聞こえるのでタイのものでしょうな。まあ、タイでもこれぐらいのことはできるか。特段珍しいものでもないのかもしれない。こんな剥き方したら痛むのが早いからあんまりやってないだけなのかもしれないな。

当然の事ながらタイはココナッツが安くてに入っていい 2015年08月02日

DSC02630-1

当然のことながら常夏な気温のタイでは地元で生産されてるのでココナッツが安く手に入って非常によろしい。

上の写真、フレッシュな生のココナッツで家の近くの通りにトラックでやってくるフルーツ売りで一個25THB。だいたい80円ぐらいかな?その他、以前に僕のブログでも書いたとおり、ココナッツジュースはมะพร้าวอ่อน マプラオオーンと มะพร้าวเผา マプラオパオの2通りがございます。

最近はスーパーフードとして取り上げられているココナッツですが、スーパーフードとして栄養価、効果が高いのは火入れをしていないフレッシュなマプラオオーンの方らしい。休みの日はバイクで近くの通りに出れば路上でこれらを売ってるトラックがすぐに見つかるので2、3個仕入れて家で消費します。

同じくスーパーフードとして有名なクコの実もタイだとTopsなどのスーパーで、乾物が1パック100THBぐらいで手に入るのでそれもプルーンを食べるみたいに日々ちょっとずつ食べてます。多少体の調子が良いような気がしますが、期待過剰のプラシーボ効果といった感じが強い今日この頃です。もうちょっと続けて明確な違いが出ればまたいろいろ書きたいところですが。。

しかし、タイに来てやっぱりいろんなフルーツが安く手に入るのは楽園ですな。タイに住んでてよかったーと思う瞬間。これがグリーンランドとかだったらフルーツなんて高くて中々買えんでしょうからなー。

スーパーフード (Healthy Eating)
デイヴィッド・ウォルフ
医道の日本社
売り上げランキング: 18,698