第4のドリアン? กระดุมทอง クラドゥムトーン 2014年05月13日

Durian Brings People Together
“Durian Brings People Together” photo by Onny Carr

タイでは街中で売られているドリアンの品種は3種類。

ガンヤーオ ก้านยาว
モントーン หมอนทอง
チャニー ชะนี

なのだと思っていた。しかししかし、よくよくネットで検索などをしてみるともう1品種、クラドゥムトーンという品種があるようだ。。。

ドリアン大好き
ドリアンが食べられる – kunpoのブログ – Yahoo!ブログ

このあたりを見てると書いてる人が居る。確かに街中では一度も見かけたことはない。。

うーん、これはぜひ食いたい。6月はドリアンを食うためだけにマレーシアはペナンに参ります。タイでは流通してない品種のドリアンがいろいろあるらしいからそれを楽しみに行くんだが、国内にまだ残っているんだ。。。

しかし、タイの南部もまだまだ商業流通しない地元天然のマイナー品種がありそうな気もするのう。。。タイ南部もサーベイして実地調査すっかな。

TRAJAI STEAK HOUSE 2014年05月12日

trj
↑ 僕の注文したChicken Tender Crispy。170THB。

会社の同僚の人にオススメされて行ってきたステーキハウス。サトーンソイ1を入って昔は有名だったマレーシアホテルの近くにトラジャイステーキハウスというレストランがあります。このサトーンソイ1界隈はゲストハウスが結構あってファラン(白人)がよくうろうろしている。そういう旅行で来た白人相手に商売をしているレストランなんだろう。

ずっと前からあるのは知ってたけど、この界隈のレストランなんて舐めてかかっていたので(ボンカイからこの地域にかけてはタイ料理はほとんどおいしいところにあたったことがない)全然食いに行くことはなかった。

トラジャイ・ステーキハウス [バンコク – レストラン] – SoiDB

trj
↑ 彼女の注文したサーモンステーキ 250THB。

で、今回改めて行ってみたのだが、意外と「うまい!」。想像してたのはステーキやらハンバーガーやらフライドチキンで味は超こってりというイメージだが、思ったよりも油べったりではなく、さらに塩気も控えめでゆっくり落ち着いて食えます。サラダなんかもドレッシングが2種類出てきて自分たちで選べる。

エアコンルームで隣の席のタバコの煙などに悩まされることもなく、快適に食って最後お会計が二人で505THBとなかなかお安い。ここはリピート確定のお店になりました。

trj
↑ MixSalad。左のドレッシングをかけて食う。確か70~80THBぐらいだった気が。

ไก่ทอดเจ๊กี ซ.โปโล Soi Polo Fried Chicken 2014年05月11日

jd

2008年の後半にボンカイというラマ4のルンピニ公園の近くに住んでいたことがある。バンコクに移り住んでしばらくしてからちょっとしたストーカー問題で転居してきたのがボンカイでありました。ただ、ここのアパートの管理がひどくてすぐに嫌気がさして出て行ったのだが、その当時にこのお店を見つけたのはめっけもんだった。今まで全然知らんかったけど久しぶりに行くことになってWebで調べてみるとLonely Planetとかに載ってる店なのね。

ソイ・ポロ・フライドチキン | バンコクナビ
そんなこんな。
↑ 当時のストーカー退治報告

当然Fried Chickenとあるぐらいだからタイ式フライドチキンがうまい。KFCみたいにドラムスティックがxx本とか、そんなせせこましい話はせずに半身か鳥一羽かの選択のみ。上の写真は半身。それでお値段100THB。めっちゃ安い。カリカリに揚げたニンニクのみじん切りが上に乗っていてこのニンニクがめっちゃ塩っぽい味にしてあってうまい。ここではタイの揚げ物によく付いてくるスイートチリソースは出てこなかった。さらには

jd

こちらは北タイのソーセージ、ไส้อั่ว サイウア。これもまたバンコクのメシ屋ではあまり出してくれるところを見ないがここのは普通においしい。ビールに良く合います。

今日は日本の友人のつてで知り合いになった人と初めて飯を食いに行った。こちらには3年居て、最終的に日本には帰るつもりと言ってたがはてさて、3年後に「やっぱタイが住みやすくて帰れなくなりました。。」なんて話になってると面白いんだが。。。

iPod 5.5世代のバッテリーが復活 2014年05月10日

ipo

タイに住み始めた当初、とりあえず仕事で必要なので携帯電話を買った。MOTOROLAのROCKR E2だった。E1がAppleのiTunesと同期できてiPod携帯みたいな扱われ方をしていたのがあって(実際はiPodとは比較にならんぐらい使い勝手が悪かったらしいが)、E2も音楽聞けるだろうと思って買ったらiTunesとはまったく連携しなかった。。一応音楽聞けることは聞けたけど。。。

Motorola ROKR E2 – Full phone specifications

んで、やっぱりiPod要るなあ!ということになって2007年の初頭に買ったのがこのiPod 5.5世代の30GBのモデルであります。この次の年にiPod Classicが登場してポリカーボネートの白の筐体という、これこそiPodなデザインのiPodがラインナップから消える最後のiPodであります。

iPod classic – Wikipedia

最後の白iPodなので割りかし大事に使ってきました。日本への一時帰国時に持って帰って、酔っ払って馴染みの飲み屋に忘れ、後からお店のマスターが送ってくれたのはいいが、なぜか新品同様の関税をかけられて「中古だってのに!」といくら説得しても聞き入られず、泣く泣くお支払いの後に奪還した事もあったりで、使わなくてもずっと机の引き出しに入れておいた。

ついこの前、車のカーステ用に新しいiPod nanoでも買うべきかと悩んでいる時にふと出してみて充電したが、8割ほど充電されたバッテリが再生1時間ほどでなくなってしまい、「さすがにバッテリーがヘタってるか。。」と思いつつ、もう一回だけ、と思いフル充電して今日遠出の客先作業に持っていったが、行き1時間半、帰り2時間半(渋滞)をなんの問題もなく再生し、バッテリーの残りゲージが70%程度と、なんかバッテリー復活して普通に使えるようになった。ここ最近のモノの入れ替わりの激しさも相まって7年経っても使えるデジタルデバイスって何気にちょと感動しますな。

その勢いでiPod用のケース購入。今更iPodのケースも売ってないのでコンデジ用のケースを買ってそれで使います。225THB。

ipo

せっかくの王道デザインのiPodなのでもうちょっと使うことにします。。。ただ困ったことに車のオーディオにつないでいるBluetoothレシーバーがA2DPのAACコーデックにしか対応してないみたいで、AndroidやWinタブレットで音楽再生してもAMラジオみたいで残念な音なんですわ。だからiPod nanoだとBluetoothモジュールついてるので使えるかなと思ってたんだがiPodが生き返るとなんとも買いにくい。。。どうしようかな。

Apple iPod 30GB ホワイト [MA002J/A]
売り上げランキング: 65,540

Amazon Kindle Fire HDX 8.9 に Cyanogenmodが載る! 2014年05月09日

CM10 on Galaxy Tab P1000
“CM10 on Galaxy Tab P1000” photo by Isriya Paireepairit

久々にKindle HDX 8.9を触っていてネットでいろいろ検索してると、やっとカスタムROMの大御所CyanogenmodがKindle HDX 8.9をサポートしてくれたようです。まだNightly Buildとなっているので安定版とは違うようですが、それでもあのハードウェアスペックがピカイチなKindle HDX 8.9を標準的なAndroidタブレットとして使える、となると試してみたくはなりますわ。

というわけで早速、Cyanogenmod化させようとやり方を確認してみると、基本的には他のAndroidデバイスと同じで

Root化 > Recovery ROM入れる > Cyanogenmodをzipからflashする

という定番の流れ。まあ特に難しそうなところはなさそう、と思いきや最初はRoot化の手順の中でadbコマンドがデバイスを見つけられなかったりして悩み、その次はadb pushでKindleのストレージ内に転送したshスクリプトがエラー吐いてうまく動いてくれない。。。

結局、どうも知らないうちに僕の持ってるKindleは最新版のUpdateが適用されていて、最新の14.3.2.2のOSではRoot化のExploitが塞がれていてRoot化ができないようになっているらしい。。14.3.1.x以下でないとRootkitがうまく動かないらしい。

というわけで断念。。。14.3.2のRootkit出てくるまで待ち状態です。。。残念。。。悔しいのでapkでNova Launcherを入れてみたらホーム画面だけはノーマルなものになりましたが、さすがAmazonのKindle、apkでGoogle謹製のアプリ(いわゆるGapps、Gmail, Google Drive, Google Mapsなど)を入れるだけでは動かず、GoogleServicesFrameworkを入れないと動かないらしいが、どうもこれを入れるのにRoot権限がいるらしい。それでも、いろいろGappsを動かすと、Google開発者サービスが断続的にエラーを吐き続けてうっとおしく、イマイチ使い切れない。Amazon KindleなんだからやっぱりGoogle関連アプリを使わない使い道でやってかなきゃいかないか。。。

やっぱ14.3.2のRootkit待ちます。。。