日本人なら馴染む味、น้ําพริกปลาทู ナムプリックプラトゥ 2013年07月01日

IMG_20130702_223303

久々にこんな料理を作りました。น้ําพริกปลาทู ナムプリックプラトゥ。ナムプリックってのはタイの昔からある料理で唐辛子汁みたいな意味でありまして、野菜その他いろんなものをクロックで叩いて潰して混ぜ合わせ、唐辛子も入った辛いタレみたいなもの。生の野菜や湯がいた野菜につけて食う。白ご飯にどっさり載せて食べるのがこれまたたまらんうまくて止まらなくなる。

僕は日本に一時帰国した後に、タイに戻ってきて一番に食いたいタイ料理というとこのナムプリック。น้ำพริกกะปิ ナムプリックガピかナムプリックプラトゥ。あータイの味だなあと思う。なんか帰ってまいりました、という気分になります。

んで、久しぶりに作ったナムプリックプラトゥ。タイに住み始めた当初、一番街中で見かけるナムプリックガピは癖があって食えなかったけど、こちらのナムプリックプラトゥはすんなり好きになった。唐辛子、ししとう、タイの赤玉ねぎ、ニンニクなどを一回串焼きで軽く焦げ目がつくまで炙って、それをクロックで潰し、プラトゥという見た目鯵っぽいでも鯖な魚の身をほぐして入れてまたペーストになるまで叩く。そして適当な出汁(うちはいつもรสดีというインスタントの出汁の素)を入れて伸ばしてナンプラー、マナオで味整えて完成。焼いて甘みの出た野菜と鯖の味、唐辛子の辛みが、とてもうまい。普通に野菜と魚とが口の中で混ぜ合わさるあの旨さが料理になっているのだから旨くて当然なんである。野菜にご飯にどっさりかけて食うといくらでも食える。連続して食っても全然飽きない複雑な味をしてるんであります。

IMG_20130701_205903
↑ 炙った/炒った野菜や揚げた鯖は屋台で買ってきた。ナムプリックの屋台で買うことができる。んで家で自分好みに作るのです。

IMG_20130702_215321
↑ クロックに放り込んで。。。にんにく、赤玉ねぎ、ししとう(พริกเหลือง プリックユアック)は適当にどばっと入れて、唐辛子だけある程度残しておいて途中で味見ながら足していきます。

IMG_20130702_220100
↑ ポクポク突いていくと、こんな感じにペースト状になっていきます。

IMG_20130702_221418
↑ 鯖の魚肉を投入

IMG_20130702_221920
↑ 魚の肉はきめ細かいのでしっかりしたペースト状になってきます。

IMG_20130702_222912
↑ だし、ナンプラー、マナオ、味の素で味を整えて。。。

IMG_20130702_223249
↑ 盛りつけて完成。

食事に魚が出て、野菜と食い合わせることも多い日本人には絶対うまい料理のはずなんであります。旅行者の人も街中の屋台や、TesconLotus, Big-Cなどのフードコートで見かけたらぜひ一度食って見てください。最近はタイ人の若い子も食の欧米化が進んでんのかあまり食わないかもって彼女が言ってたけど。。


↑ youtubeでもレシピ動画が。