延々続く凡作 ドラゴンへの道 The Way Of The Dragon 2012年08月31日

huluにあがってる香港映画、僕は今までまともに観たことがなかったブルース・リーの映画がいくつかあがっているのでいろいろ観ている。

先日「ドラゴン危機一髪 The Big Boss」を観たので次は「ドラゴン怒りの鉄拳 Fist Of Fury」を観てみたんだが、これがまた湿っぽい&辛気臭い話で実に観るに耐えない。2回試みて2回とも寝落ちしてしまった。

というわけで「怒りの鉄拳」はすっ飛ばして「ドラゴンへの道 The Way Of The Dragon」を観ることにしました。この映画は格闘シーン以外は結構コメディタッチ(といってもホントにしょーもないネタばっかりですが)で描かれてるので軽い。ブルース・リーが演じるキャラクターも結構軽い。今までの映画とは異なる。今までは仲間が殺されて「怒ってるどー!!!」が200%な顔で後半は始終鳥の声ばかり出していたブリース・リーも今作では田舎から来た朴訥野暮天、のんびりした兄ちゃんです。

ストーリーは「危機一髪」と同じく特筆に値するような面白い話でもなく、ブルース・リーがやってるから成り立つ映画と言ってしまえばそれでおしまい。脚本はもう凡作も凡作。「危機一髪」では結構気になったカメラワークも相変わらずで手ブレがひどいカットや子供にカメラ握らしてるのかと思うような稚拙なカメラワーク&演出が気になる。この頃の香港映画ってみんなこんなんなんかね。昔なんかの本で昔の香港は映画のアイデアや脚本の盗作、パクリが多く、脚本を始めから終わりまで一冊にまとめておくことができなかったそうな。何冊にも分けて違うところに保管しておかないと盗作されてしまうが、ちゃんと通しでストーリーを知ってるのは映画スタッフの中でも1人か2人程度らしく、香港映画に練れた脚本がほとんどないのはこういうことが原因としてある書いてあった。この頃はまさにそういうやり方をしてたんだろうか。

イタリア、ローマでロケって言ってもほとんどイタリアでやってる必然性も何も感じない。最後のコロシアムの中での死闘をぜひ絵として撮りたかったのかもしれないが格闘シーンに入るとセット丸出しになってしまうのも失笑。

とはいえ、ブルース・リーはいつもどおりの存在感で映画をグイグイ引っ張る。さっき言った「怒りの鉄拳」で出てた女の子、ノラ・ミャオがかわいいなあと思ってたら、ドラゴンへの道のヒロインもノラ・ミャオだった。怒りの鉄拳ではおぼこい田舎娘風だったが、こっちのノラ・ミャオはローマ住まいのしゃんとしたお姉ちゃんでずっとかわいい。


↑ この画像、ビニ本みたいでグッと来るな。

なんかノラ・ミャオがかわいい、ということだけがよくわかった「ドラゴンへの道」でした。

ドラゴンへの道 デジタル・リマスター版 [DVD] ドラゴンへの道 デジタル・リマスター版 [DVD]

パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン 2011-04-08
売り上げランキング : 4383

Amazonで詳しく見る by G-Tools