バンコクで水耕栽培の液肥を調達 2016年10月30日

image

知り合いの人に教えてもらったのもあり、土を使わないで植物を育てる水耕栽培が結構簡単に出来るらしいので一度葉物野菜を自分で育ててみたく、トライしようと思った。

ネットでそのやり方を調べてみたら道具に関してはダイソーなどの100円ショップ(タイの場合、ダイソーは60バーツで100円ではなく、およそ200円ショップになってしまうが。。。)にあるものをいろいろ工作すればなんとかなるらしい。

ただ、水耕栽培とその名前にもある水、いわゆる液肥がなかなかタイで見つからないらしい。知り合いの方は日本で水耕栽培のデファクトになっている感のあるハイポニカをわざわざ日本から持ってきたらしいが、自分はしばらく日本に帰る予定がない。なのでバンコクでも売ってるだろうといろいろ調べてみた。

で、結局なんだかんだ言っていろいろお世話になってるタイのオンラインショッピングサイトLazadaで水耕栽培の液肥AとBが販売していた。ちなみに水耕栽培は英語でHydroponics、ハイドロポニックス。タイ語でも同じくไฮโดรโปนิกส์ でハイドロポニックスです。

日本で売ってる液肥ハイポニカはA液とB液が同梱されてて使う際に1,000ccの水にA液、B液ともに2ccずつ入れて500倍に希釈したものを液肥として使う。

image

image

購入した粉末の液肥も1,000ccの水に小さじ1杯ずつぐらい入れてシャカシャカ振って完成なんだと思っていた。が、実際に届いたのを見てみると、どうもまず最初にAのパックに入ってる粉末数種を1,000ccの水に溶かしてA液、同じようにしてB液を作り、再度AB混合の500倍希釈で使えるようになるというもの。ちょっとめんどくさい。

で、作ってみました。A液とB液。

image

なんだか超絶毒々しいんですけど。。。必要のない着色をしてませんか???A液なんか血か赤ワインみたいな濃い赤をしております。。。

こんなんで大丈夫なのか?と思ってましたが、テスト的にパクチーの根っこを液肥で数日晒してみたら目が伸びてきました。。ちゃんと液肥としては機能するようです。。。

協和 ハイポニカ液体肥料 500ml(A・Bセット)
協和ハイポニカ
売り上げランキング: 146