やっぱり純正インクでないと淡い色合いの印刷に思ったような色が出ない 2015年01月20日

CISS - Day 304 of Project 365

ブラザーのインクタンク式複合機を使ったり、Canonの安いプリンタの改造インクタンク式プリンタを買ってみたり、CISSシステムのパーツだけeBayで買って自分でhpのプリンタをCISS化しようと試みたりしてましたけど、改めて気付いたのは”やっぱり純正インクでないと淡い色合いの印刷に思ったような色が出ない”ということ。

Canonの安い改造インクタンクプリンタにしても印刷スピードとか印字画質に関して特段文句はない。コストはめちゃ安くなるし、かなりメリットはあるんだけど、前回ちょっとしたカードを刷った時にそれがかなり淡い色合いのもので、全然思うような色が出てくれなかった。PCのディスプレイ上と結構異なる色で出てしまう。ブラザーの複合機(こちらは純正のインクタンク、純正のインク)で刷ると一発でいい色で出た。

プリンタとOSとアプリとがちゃんとカラーマネジメントしてても肝心の発色の源であるインクがサードパーティの超安物で中国製ボトルインク使ってると全然無駄になってしまうんだろう。多分インクのカラーマネジメントがぞんざいでちゃんと色が出てないんだと思う。普通のビジネス用のドキュメントであればざっくりと「青」「赤」「黃」が出てればそれで良かったので気づかなかった。

ここはやっぱり純正だろうなと思う。同じインクタンク式でもプリンタ純正、補充インクボトルも純正使えばカラーマネジメントの質は担保されるだろうから、僕みたいな仕事の人はいいけど、デザインやイラスト扱う人なら思った色がちゃんと出てくれないのは大きな問題になるでしょう。ちゃんと色みまで気にしないといけない仕事してる人にはやっぱ純正ですな。それでも今までのカートリッジ式よりもよっぽどランニングコスト下がるのでやはりインクタンク式がイチオシです。

↑ 今回日本で発売されるA4カラー複合機。ちょっと本体の価格は高めだけど、ランニングコストの安さ、レーザー複合機と比べての本体の価格差を考えると買いだと。

↑ A4モノクロ複合機は結構安い。オフィス向けかな。

↑ A4モノクロ印刷機能のみのプリンタだとこのお値段。