いつも行くベジ飯屋のメニュー、ベジタリアン向けの魚肉を使わないフィッシュアンドチップス。何気にうまいことフェイク魚肉作っていて結構食感が本物に近い。これは何で作ってるんだろう?なんかの芋かな?加熱した白身魚っぽくちょっと繊維質な感じにもなってるんだが原材料がわからない。。。衣はサクサクでおいしい。たまに揚げ物が食いたくなるとここに来てソイミートのとんかつか、このフィッシュアンドチップスを食います。
Tag: フィッシュアンドチップス
超タイローカライズされてるManhattan Fish Market 2017年06月19日
Manhattan Fish Market というレストランでFish & Chipsを食いました。久しぶりにこういう洋食を食うので楽しみにしてたが、バンコクの(Central Worldの)Manhattan Fish Marketで出てくる飯はもうめちゃくちゃタイ人向けにローカライズされていて困った。
サラダもFish & Chipsも見た目はきれいなんだけど、とにかくドレッシングがあまい。。。
写真撮り忘れましたが他にスパゲティも取っていて、スパゲッティも麺がものすごく柔らかい湯がき方でホントに久しぶりにこんなに柔らかいスパゲティ食ったよ。。。
Fish & Chipsについてくるケチャップもタイの甘めのケチャップ、その他のソースも甘いし、Fried Fishの方も冷凍の魚の戻し方が悪いのか全然身にしまりがなくべちゃべちゃ、衣は油が切れておらずにコテコテの状態。。。食うのに難儀する。。。価格帯としては一品150バーツから300バーツぐらいのレンジで、この値段なら他のアイリッシュバーとかで食えるのでわざわざココで食わんでいいかな。。。
とりあえずここで一番うまかったのはフレンチフライでした。。。
怖いもの見たさに食ってみるのはいいですが、久しぶりにココはオススメできないメシ屋認定ですわ。。。