Spicy Basil Chicken Curry @ CoCo壱番屋 2011年11月18日


↑ カレーとタイメシの華麗なる合体。Spicy Basil Chicken Curry with Egg.

カレーが大好きであります。インドの北のカレーだって南のベジのカレーだって大好きです。日本のカレーはもっと好きです。タイのグリーンカレーやレッドカレーはそれほど好きでもないかな?

CoCoICHIBANYA

タイには既にココイチが進出してきていて店舗数はなんと既に14店舗もある。ココイチが進出してきてくれて僕はほんとにタイに住んでいて幸せだと思う。なので結構な頻度でカレーを食いに自宅近くのセントラルラマ3によく出かけて行くんだが、面白いものを発見。 Continue reading “Spicy Basil Chicken Curry @ CoCo壱番屋 2011年11月18日”

Silom Complexのクリアランスセール、new balance 574を買った 2011年11月17日

Silom Complex promotion

会社のオフィスが入っているビル、Silom Complexにいきなり人が溢れるようになった。???と思ってたが、上の張り紙を見て、「ああ、なんかセールやってるのか」と思ってたが、どうにも人が多い。お店の人に聞いたら、年末からSilom Complexの2階から上がリノベーションに入るとのこと。そのリノベーションの期間がなんと8ヶ月だって。ちょっと長くないかい?

Silomcomplex ::: Shopping Mall

というわけでリノベーション前の在庫一掃セールということらしいです。ものによっちゃあ90%OFFていう札がついてるのもあるみたい。あんまり細かく見てないですが、これだけ人が集まってるということは安いんでしょう。ただし、もう始まって1週間経ったからめぼしいものはもう売れてしまったかもしれない。 Continue reading “Silom Complexのクリアランスセール、new balance 574を買った 2011年11月17日”

インターネットのお仕事 2011年11月16日

My Three Networks

久しぶりに仕事で案件管理だけでなく、実地の作業も自分でやるプロジェクトを進めている。とある会社のシステムのサーバをオフィスからホスティングサーバへ移行する。OSやネットワークの設定から、ユーザ登録、アプリのインストール、ライセンスの移管などいろいろとやることが多いが、久しぶりに作業をやってみて非常に楽しい。

基本すべての作業がリモートでできる(というかサーバはデータセンタにあり、入室作業はできないので必然的に作業はリモートになる)ので、定時、時間外にかかわらず作業している。土日なんかパンツ一枚で自宅からユーザ登録の作業を行ったりしていた。バンコクの自宅の一室から遠く離れた東京にあるサーバの設定などをいつでも作業できるというのは技術的に考えりゃ当たり前なんだが、僕の10代はインターネットのない時代だったので、いまだに感動的なんである。

大学生の頃、Webサイトに掲載されているエロ画像うん千枚を友人と手分けしてDLし、DLの待ち時間はオンラインで対戦できるマージャンソフトでその友人と対戦。会話はICQやIRCで。23時のテレホーダイが始まると同時に接続し、朝までオンライン。これを毎日続けていた。この、インターネット経由でなんでも出来る感が当時(というか未だにそれが続いている)感動的で、おもしろくてたまらなかった。DL中の画像ファイルがなぜ落ちてこないのか?とかその問題をどうすれば解決できるのか?といろいろ勉強してるうちにそこそこPCやネットに詳しくなって、就職活動時、何をして食っていけばいいのか?これから先の人生何十年かの最低でも1/3は仕事に費やさないといけないのだが(8時間/24時間ね。)、どうしようといろいろ迷った。結局、そのネットの初期感動を理由に職を決めたんだが、個人的にまったく間違ってなかったと思える。未だにインターネットの世界が面白くてたまらない。

そしてやっぱりマネジメントよりも実地のエンジニアとして生きれるようになりたいもんだ。年取るとやっぱり新しい技術やら流行が掴めない。最近ずっと若いもの(20代)の連中に負けないように一生懸命追いつこうとしているんであるが、やっぱり実地で勉強してる奴にはかなわんなと作業をしながら思ったのでありました。だからなんとかせんといかんのですな。

Lowe Alpine YAIZA 55L 2011年11月15日

Lowe Alpine YAIZA 55L 1

先日、いつも読んでるブログでこんなことが書かれていた。

シーロムコンプレックス内「Warehouse」で服を買いました。 – バンコクで生きる! – Yahoo!ブログ

そうかこの店、アウトレット系の店やったんか(多分通常のアウトレットという以上に品質は悪いかもしれんが)とブラブラと覗いていたらLowe Alpineの手ごろなサイズのバックパックが見つかった。お値段は900B。買ったときは安いなと思ってたけどよく考えてみると検品落ち商品でこの値段てのはやっぱりちょと高いか?

しかしタイで購入するバックパックってちゃんとしたデパートで買ってもなんか布がヘナヘナしててパチモノっぽい。ちゃんとしたアウトドア系の店でもそんな感じで商品についているタグも日本なんかで買うものよりもぐっと貧相なタグが付いていたりする。登山とか旅行なんかで使用環境が苛酷な中で使われるものだから耐久性は商品の一番重要なファクターだと思うが、タイで買うバックパックってすぐ壊れる印象なんだよな。そんなこんなで僕の中では結構ちゃんとした店でも高確率でパチモノを売ってるんじゃないかと思ったり。街中の屋台で売ってるようなものはもちろんかなりの確率でパチモンだろうけど実際んところデパートで売ってるものはどうなんだろう?誰かこれ読んでる方でそのへんの輸入の業務とかに関わってられる方いらっしゃらないでしょうか?

僕の買ったLow AlpineのYAIZA 55LというモデルもGoogleで検索したって全然Lowe Alpine本家のサイトのリンクが出てこないんだよな。こういうところもパチモノ感をヒートさせてくれる一因であります。ま、パチモンでもちゃんと長く使えりゃいいんだけどね。

※ 2012/07/19更新 日本一時帰国の帰途、香港の空港で乗り換え中にバックパックの肩掛けが根本からブチッ。ここが壊れるとバックパックの存在価値なし。やっぱり縫製が良くなかった。やはりパチモノでした。

Mr.อร่อย ข้าวผัดปู 2011年11月14日

MR. อร่อย ข้าวผัดปู
↑ お店。かなりチャラチャラしたおっちゃんが地味にチャーハンを作る。

タイ語が読めない方、表題はミスターアローイ、カオパットプーで、アロイさんのカニチャーハンという意味になります。最初、このMrの後の顔のマークがタイ語に置き換わるとは思っていなくて普通にRoyさんのカオパットって言う意味かと思ってたらなんだよ、アロイかよと改めて気づいた。

foursquare :: MR. อร่อย ข้าวผัดปู ::

ココ1、2ヶ月で自宅周りに同じ看板の屋台が3軒ほどできた、フランチャイズ(タイは屋台もフランチャイズがあります)なんだか数人の素人が協力して同じ看板で商売してるのかイマイチよくわからないカオパットの屋台。カオパットプー(カニチャーハン)やカオパットクン(エビチャーハン)が一人前35B。大盛りも50Bでありますが、基本的に中の具が2人前分の量になるだけらしくあまり満足感がなさそう。。。

チャーハンという日本人でもなじみやすいメニューで、さらに甘くない(タイ人、甘い味付けが好きな人が多いようでカオパットでも砂糖を結構入れるところが多い。べったりの甘さじゃないがうっすらと甘みをつけてあるカオパットって意外と多い。)ので最近よく買って食っている。 Continue reading “Mr.อร่อย ข้าวผัดปู 2011年11月14日”