王立宇宙軍 オネアミスの翼 2012年11月21日

岡田斗司夫本を読んでいる中でちょっと見てみたくなった映画。岡田斗司夫が初代社長を務めたGAINAXの初期作品。

王立宇宙軍 オネアミスの翼 – Wikipedia

僕はアニメはほとんど見てないし、知らないので岡田斗司夫の著作の中で「王立宇宙軍」というタイトルが出てきて会社の人間と話をしている時も、

「王立宇宙軍ってのを見たいんすよね」
「王立宇宙軍?知らんなあ。」
「あの、エヴァとか作ったGAINAXの最初の作品らしいんすけど」
「もしかしてオネアミスか?」
「ああ、そんな副題がついてましたね」

ってな感じでこの作品、結構オネアミスの翼の名前では知ってる人が居た。最初は「オネアミスの翼 王立宇宙軍」というタイトルで、そこから「王立宇宙軍 オネアミスの翼」というように主と副のタイトルが入れ替わってるのね。多分オネアミスの翼のほうが名前は通ってるんでしょうね。

映画自体は凄い作りこまれていて坂本龍一が担当してた音楽(上のオープニングとか)、シロツグが空軍の飛行機に乗って重力訓練するところとか、ロケット発射シーンとかとても良く出来ていてアニメ絵なのに「ほぉー」と溜息が出る美しさですな。

多分時間をおいて何回も見れる作品なんだと思います。でも今はまだ下のパイロット・フィルムのわずか4:12のフィルムのほうが世界観がみっちり詰まっている感じがして心奪われる感じですな。このパイロット・フィルムのほうが「流入する東西文化」というようなキャプションが入るように、さらに王国成り立ちや状況など背景をもっと緻密に描かれるような期待感を煽りますな。本編ではそのへんのところまでは描かれてなかったですが。

王立宇宙軍 パイロット・フィルム – YouTube

しかしこの映画、BANDAIがお金出して映画化させたとなっているけどこの映画でキャラクター商品とか売るつもりだったんだろか?なんかグッズとかはとても売りにくい作品のような気がしますな。。。

王立宇宙軍 オネアミスの翼 [DVD] 王立宇宙軍 オネアミスの翼 [DVD]

バンダイビジュアル 2009-12-22
売り上げランキング : 4213

Amazonで詳しく見る by G-Tools

腹が張る程食うと猫背になる 2012年11月20日

Fat man

レコーディングダイエット絶賛実施中!またこの書き出し。毎食、米はカロリーの摂取量を見ながら茶碗に半分とかの量を食うような感じでございますが、摂食を始めてから新たに判明した新事実が。

お腹を膨らませなければ、食後に体がだるくなることがないどころかなぜか手足に微妙な心地いい感覚が走り、多幸感が溢れる。。。メシに何か入ってました?と思うような変な感覚。これは一体なんなんでしょう。


↑ こんな感じ?映画ハングオーバーもこんな感じですな。

胃の大きさは自分の握りこぶしぐらいというのを聞いたことがあるが、それを意識してその握りこぶしにちょうどfillするぐらいの量をイメージしながら食う。ちょっと足らないぐらいに食ったところで箸を止めて水を多めに飲む。そうすると食後でも非常に体が軽い。

10日程前までは食い過ぎで腹が張り、自然に猫背になっていた。年をとってきて、腹が出てくる状況ってのは、内臓脂肪がついてきて腹の中にあるものがどんどん膨張してくるんだが、その状態でさらにメシをたらふく胃に放り込むと腹の内部の圧力、腹圧があがるので苦しくなる。さらに歩く際に背筋を伸ばすと腹の皮膚にテンションがかかるので余計に腹圧が苦しくなり、自然と猫背に近い姿勢を保つようになるのであります。

とはいえ、腹に内臓脂肪と食べ物いっぱいで肥大した胃を抱えているので屈みこむような姿勢を取るとそれはまたそれで腹に圧力がかかって苦しい。やっぱ食い過ぎると苦しいのであります。だから一食の量を握りこぶし大の量に抑えると食後でも全然胸を張って歩けるのであります。やっぱりもうこの年だったらこの量をデフォルトにしてもいいかなと思う。

でも今まで何回もダイエットやって10kg痩せたり、5kg痩せたりして食事制限もしてきたが最終的にやっぱりバカ食いに戻ってしまう。気を抜くと「あー、大盛りカレーのカツ二枚載せ、食いてえ」とスイッチがそっち側に実に簡単に倒れてしまう。。。禁煙は2008年08月26日以降一本も吸ってないのですでに4年以上完璧に禁煙できているのに食事だけは本当にコントロールが難しい。。。

Ramones Mania Ramones Mania
Ramones

Sire / London/Rhino 1994-06-17
売り上げランキング : 75434

Amazonで詳しく見る by G-Tools

醸造酒のカロリーは 2012年11月19日

IMG_0880酒: Tasting Notes - Fri 14.12.2007

レコーディングダイエット絶賛実施中、ということで、普段の食事の制限は思いの外うまくいくんですが、飲んでる時が結構大変。記録忘れがちょこちょこ出てしまったり、酔っ払ってて基本単位のカロリーを間違う、計算を間違うなどが頻発。かなり気をつけて飲まないと正確には記録できないっす。

んでもって、前回ビールのカロリーについて書きましたが基本的にお酒には2種類あります。原材料の糖分を酵母がアルコール発酵させてアルコールが生成されますが、その後、布で濾したりするだけのものは基本的に醸造酒で原材料の糖質が酒の中に残留する可能性が高い。対して醸造酒を蒸留して作る蒸留酒は糖質が残る可能性はない。アルコールのカロリーは体に残らないエンプティ・カロリーとなるので実質気をつけないと行けないのは糖質分のカロリーとなります。ネットで調べると

ビール 350ml(缶)で 糖質分カロリー 約50kcal
ビール 630ml(大瓶)で 糖質分カロリー 約84kcal

こちらは以前も書きました。。。他のお酒と比べるために量を200mlに揃えて、、

ビール 200ml 糖質分カロリー 約26kcal
日本酒 200ml 糖質分カロリー 約40kcal
赤ワイン 200ml 糖質分カロリー 約12kcal
白ワイン 200ml 糖質分カロリー 約24kcal
ウィスキー 200ml 糖質分カロリー 0kcal
焼酎 200ml 糖質分カロリー 0kcal
紹興酒 200ml 糖質分カロリー 16kcal – Added on 2012/11/25

となります。以外に日本酒の糖質量が高い。ま、僕は日本酒は飲みませんが。。そしてまた以外にも赤ワインは糖質量が少ない。グラス並々に飲んでも12kcalととてもカロリー的にはリーズナブル。

なんで飲むならやっぱりワインかウィスキー、焼酎あたりが狙い目でしょう。後は、おつまみをキムチ、冷奴、お新香、海苔あたりでやれば酒を飲んでてもほとんど太ることはないでしょう。ちなみに僕は2005年に東京で住んでいた時はこのつまみでビールもガンガン飲んでましたが、食事制限(カロリー管理 一日1800kcal、酒のカロリーはアルコール分、糖質分ともに計算に入れず自由に飲んでた)、ジムでの筋トレやって3ヶ月で体重10kgを落とせました。個人的にはビール飲んでもほとんど太る経験はないですが、一応残留糖質のカロリーは存在するということで記録していくこととします。。。

野菜炒めがうまくてたまらん 2012年11月18日

IMG_20121119_224933

レコーディングダイエットを絶賛実施中。なんで晩飯などはうまくカロリー計算しながらその日の余ったカロリーをできるかぎり過不足なく満たそうと考えてるのであります。

日本食ならラーメン屋での野菜炒めが量が食える割にカロリーが少ないので重宝します。てか、普通こういう理由がないと野菜炒めって食わんわな。ダイエットが最初の理由なんだけど、最近野菜炒めがうまくてうまくて好んで食ってるのであります。10代、20代の頃なんかは自分から進んで注文することなんか皆無だった野菜炒め。37歳になってみるとこれがまたうまいんであります。昔は「言われてみれば味がやさしいな」ぐらいの感じだったが、今は野菜炒めの場合はホントに胃がもたれなくて快適。味が濃過ぎないでいろんな野菜の香りがする。豚肉の香り、油の香り。そのどれもが優しく絡みあっていて噛めば噛むほど味が出てくる。カロリー調整でご飯を茶碗半分しか食わない日も野菜炒めはそのまま最後まで食う。カロリーも高くないし、ご飯がなくても食いきれる優しい味がいい。胃の弱った中年男の救世主だ。ソースでも醤油でも味付けはどっちでもうまい。実はつまみにしてもうまいんだ、野菜炒めは。万能選手、野菜炒め。タイ料理でも野菜炒めはあるんだけど、やっぱり日本式の野菜炒め。熱いホッケを食ってる時と同じような顔をしながら食ってると思う。野菜炒め。

あかん、孤独のグルメと深夜食堂読みすぎやな。

深夜食堂 1 (ビッグコミックススペシャル) 深夜食堂 1 (ビッグコミックススペシャル)
安倍 夜郎

小学館 2007-12
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

孤独のグルメ 【新装版】 孤独のグルメ 【新装版】
久住 昌之 谷口 ジロー

扶桑社 2008-04-22
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

google+ インスタントアップロードがやっぱり便利だ 2012年11月17日

今月からまたGalaxy NexusでAndroidユーザになってるわけですが、goole+の写真のインスタントアップロード機能がやはり便利だなあと思うわけです。

一番最初google+のモバイルアプリを経験したのはiPhone上でした。んでもって初日使って「あまり知り合いのユーザが使ってないなあ」ってな感じで数日放置、しばらくしてからまたアプリ立ちあげてみるとインスタントアップロードにiPhoneカメラで撮った写真が。。。

「えー?!」

ってなもんで勝手にネット上にあげられてる写真を驚いて全削除した記憶があります。このインスタントアップロード、goole+のアプリをインストールしてアカウント登録した段階でデフォルトで有効になっていたと思います。これは怖いなあと思ってたんですが改めてAndroidに乗り換えて考えたところ、「せっかくクラウド連携がとてもよくできてるOSなんだから写真データももう思い切ってクラウドで全部バックアップ取ってしまうか」と。

んでよく調べてみるとgoogleのアカウントに紐付くPicasaのWebアルバムの無料の保存領域は1GBと比較的少ないですが、インスタントアップロード経由でアップロードされた写真で長い辺が2048pxまでの写真は別の無料領域に保存されるようになっているらしい。この無料領域はホントの無料、容量無制限の無料らしい。というか2048pxを超える写真のファイルは自動的に2048pxまでリサイズして保存してくれるらしい。じゃあ、いくらでも写真をバックアップできるじゃないか、ということでとりあえずはしばらく使ってみることに。しかし、Android上のデータってほとんどクラウド上でバックアップされてるんじゃないかな。

ドキュメントデータはDropboxやGoogle Driveでローカルだけにデータ持つことはほとんどないし、メールもローカルにはキャッシュしか持たない。Chromeならブラウザのブックマークもクラウド同期、アドレス帳はGmailのアドレス帳と同期。カレンダー、TodoもGoogle Calendarだし、パスワード管理ソフトのデータもDropboxで暗号化したデータをバックアップ取って、音楽ファイルは携帯電話でオリジナルデータを持つことはほとんどない。PCでDLされたものやリッピングしたファイルをPCにオリジナルデータを持ちながら必要なものは電話にコピーする。写真のデータは上記のgoogle+へ。

だから後何が残るかと言えば、SMSのメッセージと電話の通話履歴のみじゃないかなと思う。このへんも別にやろうと思えば技術的には全然問題のないことだと思うし。現にAndroidアプリでマニュアルでならSMSのメッセージをDropboxやローカルにファイルとして保存するものはあるのでgoogleがクラウド使ってこんなアプリ作ってしまえば、基本すべてのデータがクラウド連携しててマニュアルでバックアップの必要なし、そしてもし携帯をなくしてもなくすデータは発生しない、リモートからなくした携帯電話のデータと登録アカウント情報消して終了、なんて感じになるんじゃないでしょうか。

昔の携帯電話の頃は携帯落として、「電話よりもアドレス帳のデータだけでも返して」なんて言ってる人も居ましたが、もう今は電話なくしてもデータなくなるような時代じゃないんですな。