soundcloud.com と mixclound.com 2013年02月09日

DeeJay Jones
“DeeJay Jones” photo by sebilden

いやー、soundcloud.commixcloud.comって書いてるけど、圧倒的にmixcloud.comが面白いっすねー。soundcloud.comもmixcloud.comもどちらも音楽共有系のSNSになるんですが、soundcloud.comは曲単位でユーザが音楽をアップロードしてそれを軸にコメントなどがついてSNSをとしてコミュニケーションする仕様。対するmixcloud.comの場合はアップロードする音楽はDJのmixを最初から最後まで。だから1時間とか2時間とかかなり長尺のものになる。てかDJのmixってそもそも他人の曲をかけるわけだから著作権的にはアウトですなーって思ってたらなんと著作権の問題もクリアにしてあるらしい。ちょっと理屈はわからないですが、もうここは好意的解釈で使いまくったほうが楽しいというもんです。

そもそも一番最初に自分のウェブサイトで動画などを配信する際に、BGMはどうしたらいいかなあと思っていて、soundcloud.comにてCreative Commonsのライセンスで再配布OKな音源を探してそれをBGMにするという方法があるのを知った。それからsoundcloud.comを調べてみて、mixcloud.comも知ったのだが、最終的に今はmixcloud.comばっか今は聴いてる状態。何するにもBGMとしてちょうどいいし、ヘッドホンで聞けば適度に低音もブーストされてるので音が気持ちいい。名のあるDJもmixを上げてたりするので飽きない。

そんなこんなでいろいろ聴いてたら自分でも上げてみたくなりました。

Silently, gently mix like watching night tv program in my bed room alone. by Takahiro Yamagiwa on Mixcloud

↑ 70年代などのしんみりする音源ばかりを取り揃えて。

Izakaya by Takahiro Yamagiwa on Mixcloud

↑ 高円寺時代、某飲み屋にて大人気だったプレイリストでちょっと作ってみました。

やばいなー。これは楽しい。感覚的には中学生、高校生の頃に友達にテープ作ってるのとほとんど変わらん。mixと言ってもがっつり合わせるようなことしなくともDavid Mancusoの例もあるし、ただ並べてかけるだけでもよしじゃないか。うーん、でもやってるとPCDJのコントローラが欲しくなってくる。ネットに上げるだけなら音のいい機材に大枚を叩かなくても、最低限の機材でDigital2Digitalでmp3に録音してそのままアップロード。Virtual DJのフリー版でもwavやmp3にDJプレイをそのまま録音できるので実に簡単。こういうのを考えてるとホントにPCDJコントローラが欲しくなってきます。NumarkのMIXTRACK ProReloopのBEATMIXが1万円代から2万円前半でかなりお手頃価格。でもバンコクで買おうと思うとPropluginという楽器屋ぐらいでしか売ってなく、日本の倍ぐらいの値段してるんですわ。多分関税の違いでしょう。今のところ僕はマウスのみでVirtual DJ使ってます。

毎週一本ぐらいmix上げて行こうかな。。。