OnePlus One チャイナアンドロイド 1+1=田んぼの田 2014年11月10日

image

中国のスマートフォンメーカー、OnePlusの製品であるOneを購入。今あるGalaxy NexusとNexus7を処分してファブレットサイズのこいつでAndroidは一台にまとめてしまおうと思った。

最初はデザインが好きなMotorolaのMoto-xあたりを後継機にしようと考えていたが、やっぱりストレージ16GBってのが心もとない。てかAndroidはストレージは小さな機種ばかりである。なので、よくよく見たらXiaomiかこのOnePlusの製品なら64GBストレージの製品が出ているし、その割にはそこそこお安い。そして数々のカスタムROMが乗る。手なわけでOnePlus Oneを購入。MBKで黒の64GBモデルで14,000THB。

最初買った時の搭載OSがColourOSというどうやらOppoの携帯に標準搭載されているOSがプリインストのモデルらしい。

そこにざっと調べただけでも

Cyanogenmod 11S (OnePlusのサイトで公開されているStock ROM)
Cyanogenmod 11 (Cyanogenmodのサイトで公開されているCustom ROM)
AOKP
Paranoid
MIUI

が乗るらしい。標準OSはCyanogenmod11SとColourOSらしい。とりあえずどのOS入れようかと考えていたが、本家サイトからDLしたCyanogenmod11Sのsystem.imgをfastbootでflashしようとしたらエラーが出るなどで結構難航。取り敢えずはせっかく5.5″もある大画面を活かすためUIのカスタマイズがかなり柔軟そうなAOKPをインストールしております。なんかまだまだ何回もOSの再インストールをやりそうです。

関係ないけど、OnePlus OneってもともとOppoに居た人間がスピンアウトして作った会社らしく、ちょっと洒落た感じのパッケージングなどをモットーにしてるっぽい。

oneplus_logo-100250065-primary.idge

OnePlus Oneのロゴはこんなの。コンパクトにまとまっててシンプルなよいデザインだと思いますが、タイトル通り

1+1=

と来ると「田んぼの田」だなあ。そして 「1+1= 田んぼの田」となると思い出すのは「いまきた加藤」であります。

そんなイメージがあるから電話本体はすごくいいと思うんだけど、全然スマートなイメージが抱けない。。そんな事を考えていたんだが、電話のパッケージをよく見てみるとさらに衝撃が。。

続く。。。