UoPeople、CS1102でJava勉強中だが。。 2021年09月05日

Hybrid / Blended University Classroom

9月2日からアメリカのオンライン大学、UoPeopleでのコンピュータサイエンスの新学期が始まりました。今回はCS1102、Programming 1と謳ったJavaでの主にオブジェクト指向プログラミングを主題に置いたコースですが、今回は読み物量が多くてめっちゃ大変だ。Unit1でChapter1とChapter2読めということだが、なんと1週間で70ページ。それもスカスカな内容ではなくて、下の画像みたいに1ページにぎっしりと英文が詰まったもので1週間で70ページ読めと言われるのはなかなかキツイ。出来れば原語でちゃんと読んで行きたかったが、ちょっと間に合いそうにないのでやはりここはGoogle Translateでまずは一回全翻訳してからですな。。。

いやー、この量だと働きながら週2コースだとかなり辛いと思うんだが。。。

UoPeopleのProgramming Fundamental終了 2021年08月12日

UoPeople(University of the People、アメリカのオンライン大学。現在Computer Scienceを勉強中。)も早くも3タームめの最終週である第9週に突入。この週はFinal Examを木曜日から日曜日の間に受けるだけの週。ちょうど今週は木曜日が祝日だったので金曜日が締め切りのLearning Journalを終わらせ、その勢いでReview-Quiz(Final Exam用模試)を何回かトライしてその後Final Examも終わらせる。たぶん満点であろうとは思う。満点ならA+が取れるはず。無理せずゆっくりやってるので今のところは好成績。今タームもお疲れ様でしたと自分に言い聞かせて終了。10週めはお休みなのです。で、第4タームめはProgramming 1というタイトルでJavaの勉強をします。

というわけで祝日の今日は勉強やっていつもどおり家から一歩も出ない一日でした。。。

Alone in Japan で深夜の街の徘徊 2021年07月19日

うーん、今年に入ってからアメリカのオンライン大学、University of the PeopleでComputer Scienceを勉強しています。英語の足切りクラス、オリエンテーション的なクラスを経て、今Pythonでプログラミング基礎を受講中。これに受かれば晴れてDegree Seeking Studentになれて正規の大学生になれる。一応、ちゃんとISICの学生証も取れ、学割が効いたりするんだよ。まあ自分のペースだと卒業するのは8年かかるけど、ちゃんと卒業すればアメリカのBachelorがもらえるちゃんとした大学なのです。

しかし、プログラミング基礎とはいえ、数学のアルゴリズムが出てくるので数学力ゼロの自分には時々わからないところが出てくる。大学の必須科目で数学もあるのでちゃんと改めて勉強しないと駄目だなあ。中学の数学からやり直さなきゃ駄目だな。とりあえずやり直すならこの辺を参考にスタート地点していくのがいいかしら?

【数Ⅱ】文系卒社会人が統計・機械学習を理解するために勉強した – Qiita

しかし、これがあるので最近は仕事終わって自宅に戻っても机で勉強という時間が多い。酒もほとんど飲んでいない。勉強中は集中したいからなんか注意を削がれないBGMを流している。最近はこの辺をずっと勉強中に流す。

🔴 Lofi Hip Hop Beats 24/7 Radio | No Copyright Lofi Beats to sleep/ s…

深夜の人気のないカフェで用事なくぼんやり、という空気がどことなく画面からただよう。チャットではかんたんなコマンド打つとbotがlatteやteaをサーヴしてくれる。一応開いたらチャットに毎日足跡ぐらいはつけて帰るかな。。。

alone in japan 🍣 – lofi + chill + e x p l o r e

もうコロナで国外どころか国内の移動もままならん感じになってきた。。。アストラゼネカも1回だけとはいえ打ったのにさ。。久しぶりに高円寺にも行きたいなあ、飲みに行きたいなあ。といっても日本でも飲めないけどさ。そんなご時世に日本の夜の街を徘徊できるAlone in Japan。これもLo-Fi hiphopです。初めてこれ開いたとき、いきなり高円寺の庚申通りが出てきてびっくり。高円寺、中野、大阪の新世界を毎日ぶらぶら出来ます。

どうでもいいけど、バンコクのチェーンワタナにあるイミグレはBビザの受付15:30まで。それ以降に行ったって当然更新なんかできないぞ。備忘録。