GTD と Remember the Milk 再び 2019年01月10日

Feb. 7 - Things

1月の忙しい時期を迎えて、やっぱり私用も仕事も含めてやらんといかんことを整理する方法が必要だと思って10年来読んでいるデビッドアレンのGet Things Doneを改めて生活に取り入れる用意をした。

GTDをやる上ではなんらかのタスク管理するツールが必要なんだけど(メモをため込むクリアファイルなどアナログでもデジタルでもなんでもよい)、これもまたほぼ10年来サブスクリプションを続けているRemember the Milkという古参のToDo管理ツールを使用。

Remember The Milk: オンラインでTodoやタスクを管理しよう

しかしこのGTDも10年来知ってはいるものの、なかなか継続できず何度もやり直しをしている。小手先のToDo管理ではなく、いったん頭に浮かぶやりたいこと、やらんといかんことを書き出し、視覚化して一個一個のアイテムに対してちゃんと求める結果を決めて実行していって、やりたいことの末端から全体をとらえる上流まで考えられるいい方法だとは思うが、それだけのことをやろうとするとやはり労力もかかるわけで自分はだいたい数か月ぐらいしか続かない。。。

とはいえ、整理の出来ている期間はやはり非常に生活が快適になるので改めて今回は続くような細かい改善を繰り返しながらなんとかやるように考えております。。。

全面改訂版 はじめてのGTD ストレスフリーの整理術
デビッド・アレン
二見書房
売り上げランキング: 23,214

Remember the Milkはやっぱりいいアプリ 2016年02月26日

Remember The Milk - Stowe's Tasks

もうRemember The Milkというサービスを有料契約してほぼ3年経つ。Remember the Milk(以下RTM)とはTo do管理のツールでかなり老舗のサービスで結構使いやすく、キーボードでの入力方法がよく出来ていてタスク名や期日、繰り返しをオプションでばんばん打ち込んで登録していけるのでかなり重宝しております。

タスク登録も

週次の経費占め処理 ^friday at 15:00 *weekly

とキーボード入力するだけで「週次の経費占め処理」というタスクを毎週金曜日の15:00に通知が来るように登録できるので使いやすくてなかなかやめられない。

こういった有料のサービスから脱却しようと、フリーのTodo管理ツール、テキストまとめでTo do管理などいろいろやってきたけどやっぱり最終的に手に馴染んだRTMが一番使いやすく、何をやってもここに戻ってくる。。。

いっそTo Do管理をやめてしまうか?とも思ったけど、それはやはり無理で仕事でもプライベートでもしなければならない諸々が穴だらけになってしまって非常に生活しづらい。

そもそも2012年ぐらいから下の本に書いてあるGTDというTo do管理手法を実施しようと四苦八苦しているが、管理するTo doの総数が100を超えてくるあたりから管理しきれずに崩壊することが多い。その後、うまくいかなかった、と言ってしばらくストップしたり、ツールを変えたりで右往左往するんだが、しばらくするとRTMでまたちょっと管理手法を変えてチャレンジする、ということを繰り返しております。

そのRTMも2000年代半ばにキーワードとして流行った「Web2.0」の頃のインターフェースをずっと引きづっていたが、去年後半ぐらいからじわじわとスマホ対応が小慣れて来ている。正直言って遅すぎるが、使い勝手いいツールでかなり強固な固定ファンがついているんだろうから今までの使い勝手を捨てるのも勇気が要ったんだと思う。今回のアップデートでだいぶ今風のインタフェースになりつつあります。個人的におっさんのツールだと認識してたRTMが若返ってちょっとびっくりしてます。RTMには似合わん気もしますが。。。

今年の3月に有料の年次更新(25USD/年)があるので今年はフリーランス元年にしておりまして金の節約のためにフリーのツールに移行しようか?Evernoteに統合して一本でやっていけないか?と自問自答しながらいろいろやりましたが結局、RTMをまた更新しそうです。。。

はじめてのGTD ストレスフリーの整理術
デビッド・アレン
二見書房
売り上げランキング: 15,032