なんだかんだ言ってWindowsにはMicrosoft純正が一番なのか 2021年07月29日

毎日何をするわけでもなくPCとにらめっこの毎日。自宅デスクトップマシン、キーボードとマウスをいろいろとHHKBやらゲーミングキーボードやら試してましたが、なんだかんだ言ってデスク上がケーブルでわちゃわちゃするのが面倒なので結局ワイヤレスに。何が使いやすいかといってキーボードはやっぱりこれがよい。マイクロソフトのALL-IN-ONE MEDIA KEYBOARD。お値段それほど高くなく、値段なりのプラスチッキーな筐体のキーボードだけど、重すぎず、軽すぎず、プラスチッキーなりのいい打鍵感で使いやすい。基本キー配列は60%キーボードだけど、ちょっと触ればFnキー併用のPg Down、Pg Up、Home、Endもぜんぜん使える。本音言うと右側のトラックパッドのないMicrosoft Designer Compact Keyboardってのがベストだと思うんだけど、またキーボード増えるのは本意ではないのでこのALL-IN-ONE MEDIA KEYBOARD使ってる。トラックパッドが指に触れてご操作連発するんでデバイスマネージャからトラックパッドを無効化して使ってる。あと、キーボードに足がないんで角度つけれないのがConsポイントかな。角度つけたい時は1cmぐらいの分厚さの雑誌を後ろに挟むとかしたらなんとかなるかも。

マウスはこれもマイクロソフトのBLUETOOTH MOBILE MOUSE 3600。やっぱりこのサイズのマウスが最高。一応Bluetoothのやつ買ったけど、USBドングルを刺して使うタイプであれば3500か1850もよい。この3600と3500は1850と比べて少し高級で外装がラバーな感触の素材になってるんだけど、使うにつれて手垢がたまる、ラバーが端からめくれて来てみっともない見た目になるというデメリットが。1850は外装が全部プラスチックでラバーが端からめくれてくるということはない。使い込むと摩耗でボタンと指でつまむ側面がテカテカになってくるけど。1850はBLUETOOTHはなくUSBドングル式。お値段そこそこで手に馴染み、どこでも売ってる。やっぱりこれが最高なのかもしれんね。

もうほかにやることがないので基本PCネタ多いなあ。

配線がなくなりUSBポートの消費が一個で済むマイクロソフトのマウス+キーボード 2016年02月04日

Microsoft All-in-One Media Keyboard

今まではバンコクのパソコンの殿堂、パンティップ・プラザで購入した中古のDELLの有線のフルキーボードを使用していて非常に使いやすくて重宝してるんだけどやっぱり机の上をUSB接続のケーブルがダラダラと這うのが気に食わなくてワイヤレスにするべきだなあと思っていた。

いつも昼飯食いに出ているセントラルのIT Cityでマイクロソフトのキーボードとタッチパッドが一体式になった「ワイヤレス キーボード All-in-One Media Keyboard N9Z-00023」が安くで売っていたので購入してしまった。

で、打鍵感とかタッチパッドの使い勝手とかなかなか悪くないんだけど今までフルのキーボード使っていたもんだから省略されてしまったキーが使えないのはどうにも不便に思えて、どうしたもんかと思っていたらアマゾンのレビューページでそれらのキーボードショートカットを紹介していた人が居たので、これもまた自分の備忘録として再記しておきます。

・標準でF1-F12キーがFnキーと同時押しでしか使えない点について
> 「Fn」+「Caps」でFnキーが押下された状態を固定できる

・「Home」キーがない点
>「Fn」+← で同じ動きができる

・「End」キーがない点
>「Fn」+→ で同じ動きがでる

・「PrintScreen」がない点
>「Fn」+「Space」 で同じ動きができる

という感じ。指に覚えさせるのにどれもキー2つのショートカットなのですぐに身につくでしょう。もうしばらくは使ってみないとわからないですが、たぶん使っていけそう。

ちなみにタッチパッドの二本指での縦スクロールはなかなかスムースにスクロールできていい感じです。キーボードとマウスとって2つのレシーバーでUSBポートを埋めることなく使えるのもいいです(本来ならBluetoothのものであればUSBポート全く使用しないのでそれがベストであるが)。

マイクロソフト ワイヤレス キーボード All-in-One Media Keyboard N9Z-00023
マイクロソフト (2014-06-13)
売り上げランキング: 190