今まで何気に気づいてなかったけど、Deezerがタイでサービス提供してた 2013年07月13日

以前にアメリカに置いてあるプロキシサービスを見つけて、そのサーバ経由でSpotifyという音楽のストリーミング聞き放題のサイトのTrialの申し込みをしたことがあった。

Music for every moment – Spotify

Spotifyは無料から9.99USDのプレミアムまでメニューがあって、とりあえずこの9.99USD/monthを払ってしまえばPC/Mac、スマートフォン、タブレットのどのデバイスからでもSpotifyにラインナップしてる音楽はネットさえ繋がっていれば好きなときに好きなだけ聞くことができる。基本音楽データはクラウド上。ネット接続がない場合でもデータを予めデバイスにダウンロードしておけばオフラインでも聞ける。

こういう便利なサービスでSpotify上に登録されている曲数は去年の12月の段階で約20,000,000曲だという。確かにお試ししてた時にはかなりいろんな曲があった。こりゃあ面白いなあ、プロキシとアメリカアカウントのPaypalうまくつかって有料登録しようかなあと思ってたけどちょっとグズグズしてました。

http://www.deezer.com

んで、最近それ以外にもいくつか競合のサービスがあることを知りましたが、なんとそのうちの一つDeezerがタイ国内でもオフィシャルにサービス提供してるじゃないですか。しかもどうもdtacが周辺サービスの一環として呼んでいるみたいで、普段月額89THBでPCからウェブインタフェースでストリーミング聞き放題のPremiumか月額179THBでスマートフォンなどのモバイルデバイスでも聞き放題、および予めダウンロードしておけばオフラインでも聞けるPremium+があるみたいだが、dtacの場合、dtacユーザならdtacのプリペイド、ポストペイドのどちらでも申し込み可能で、3Gの使えるインターネット使い放題のプランさえ申し込んでいれば89THBでウェブインタフェースで聞き放題およびモバイルデバイス2台までで聞き放題が使えるみたい。インターネット使い放題のプランを申し込んでない人はDeezerと合わせて月額399THBで申し込みできる。

price

このサービスは著作権がどうのこうのとかで動きの遅い日本の環境より対応が早いんじゃないでしょうか。初めて日本のネット環境よりもはっきりとタイのほうがメリットがあった瞬間。

こちらのDeezer、登録されている曲数も現在25,000,000曲を超えているみたいで内容はともかくSpotifyと数字上は引けをとらないし、もともとフランスの会社がやってるDeezerはヨーロッパ系のアーティストに強い印象、さらにSpotifyとはあまり同じ土俵を踏まない戦略でアメリカ、日本はほっといてアジアなどでの展開に熱心だったようで、タイはもとよりアジアのアーティストの曲も結構ある。Samuel Huiなんかもちゃんとあったもんね。ヨーロッパ系はMagmaやらGongやら、Embryo、Canあたりのクラウトロック系も品揃え豊富。

でもアルバム全作が揃っているわけではなかったり、有名なバンドの曲が提供されていなかったりとところどころ抜けがあるのは残念なところ。Led ZeppelinやMetallicaは全然曲が入ってなかったな。。。

でも外出前に予めスマートフォンにデータをコピーする必要がなく、大体はどんなアルバムでもすぐに再生開始できてほんといつでもどこでも好きなものが聞けるというのはなかなかいい体験。これは有料期間になってもしばらくは続けるか。

しかし、巨大な音楽ライブラリがまるごとクラウド上で必要な曲だけストリーミング再生って使い方も結構ちゃんと使えるもんですな。これ、逆にVPSサーバ借りて、自分のmp3丸ごとアップロードして、検索、ストリーミング機能、スマートフォンでストリーミング再生できるアプリを揃えれば自分の音楽ライブラリでも同じ事ができるな。趣味が偏っててSpotifyやDeezerの曲のラインナップで満足できん人はそのやりかたでいいんじゃないでしょうか。多分オープンソースとかで上に書いた機能を実現できるものとかありそうな気がするんだけど。。。

Python製、HTML5のミュージックストリーミングサーバ「CherryMusic」
↑ これとか。。。

HTML5ベースの音楽ストリーミングシステムを構築するオープンソースのソフトウェア・streemeがなにやら凄そう
↑ このへんとか。。。

HTML5の機能でPCもモバイルもブラウザ上で再生ってものがメインっぽいね。。。

モレスキンってどうなん? 2013年03月08日

Moleskine
“Moleskine” photo by Juan G. Hurtado

会社のビルにあるASIA BOOKSというバンコクにチェーン展開する洋書系の本屋をブラついていたら手帳のコーナーがあって、そこでモレスキンという手帳を見つけた。そういや、いつもよく見てるウェブサイトなどで時々このモレスキンって単語を見かけたなあと思っていた。

モレスキン – Wikipedia
MOLESKINE モレスキン

しかし、A6ぐらいのサイズの手帳というか、無地のメモ帳が一冊500THBとか600THBもしてるのね。高級ノートパッドだ。しかし以前Siam Paragonで見かけたRHODIAもそうだが、スマホ、タブレット全盛のこのご時世にメモ帳もなかろうと思うんだが。。しかもこんな値段の高いメモ帳。いや逆に値段の高い、他製品と差別化した高級商品(かどうかはわからんがそういうイメージ)しか売れないのかね。ありふれた物で成熟しすぎた市場だとそういうブランドイメージを確立させたものしか目立って売れないのかもしれないなと一人考えてみたり。

このモレスキン、ごつく硬い表紙とかが売り物のようだけど、これ分厚くて胸ポケットや尻のポケットに入れにくそう。みんなこんなもの持ち歩いてるのかね。僕はここ一、二年でタイに上陸したMUJIのダブルリングメモを使っております。これならA7版で小さく薄く、表紙背表紙が硬いポリプロピレンになっているのでポケットに無造作に押し込んでもメモの箸がめくれて折れてしまったりもせず全体がベコベコに折れることもなく綺麗に最後まで使える。これで55THB。ま、これでもタイのホントのローカルのメモ帳と比べると高いんだけどね。レコーディングダイエットの際にスマホではメモが間に合わなさそうな場面のためにいつも持ち歩いている。

基本的にカバン軽くしたいからできるだけ紙ものを排除していこうと考えて、メモはスマートフォン、ノートはiPad、会社の業務で使用するドキュメントも基本PDFに書き出してGoodnoteで開いてタッチペンで上からガシガシ書き込みしてる。これなら打ち合わせした後の修正点をガシガシ書き込んだドキュメントもiPadに保存されて紙が増えない。こんなことをやってるなかこのごついモレスキンを持ち歩くか??とちょっと思ってしまう。やっぱり上のMUJIのメモで十分。

クリックブロック マウスパッド
売り上げランキング: 7,110

↑ これはちょっといいかも。

タイでもGalaxy Nexusが安い 2012年10月20日

Samsung and Google Finally Unveiled Galaxy Nexus in Hong Kong

日本ではDocomoの端末として販売していたと思うが、なんか今タイでもGalaxy Nexusが安い。

A.O.B mobile ,MBK 4Floor

しかし、最近dtacのショップやAIS、JAYMARTでGalaxy Nexusを見ない。すでに型落ちか。MBKプライスで見ると上のリンクのショップが参考価格で、昨日実際に行ってみたところ、

iPhone 5 16GB = 32,000THB
iPod touch 5gen = 10,700THB
Nexus 7 16GB = 10,200THB
Galaxy Nexus = 11,700THB

(ただし、あまり深く値段交渉はせず。第一声でこれぐらいの価格。)

昨年の暮れに発売になったGalaxy Nexusがめちゃ安い。SamsungのミドルクラスのAndroid機並の値段。この価格で4.65″の超デカディスプレイはとてもお買い得のように感じてしまう。Resolutionは1280×720。NFCなんかもついてこの値段だからMBKウロウロしながらついつい買ってしまいそうでとても苦労した。実際12,000THBをATMで引き出して買いに行ったがギリギリで思いとどまった。

iPhone 5が思ったほどは新モデルとしてインパクトがなかったため、またiPhone4から23,000-24,000THBも出して買い替えと思うと多少バカらしくなるところもあり、またしばらくAndroidへ転向しようかと思っていた。それにはGoogle謹製のGalaxy Nexusはもってこいだった。ディスプレイが4.65″とiPhoneとは比べ物にならん大きさなのでまた違った使い方もできるかと思っていた。

が、デメリットはSDカードスロットがない。本体ストレージは16GB。後はプラットフォームが異なるのですべて同じアプリが揃わない。個人的にはデメリットはこれぐらい。結局は最終的にアプリの差で思いとどまることに。現在iPhoneで使用中のiComptaという資産管理アプリがAndroidに対応しておらず、代替えとしてはInEx Financeというアプリがあるものの、Mac版のiComptaとデータ同期、共有ができず、この有料アプリを無駄にすることもどうかと考えて結局iPhone4+iOS6のまま継続。

その後、自宅に帰ってからキーボードの漢字変換学習のキャッシュをリセットしたらだいぶiPhone4のレスポンスがよくなりまだ使える、まだ使えると自分に言い聞かせ今回は衝動的な消費をぐっと抑えたのでありました。

docomo GALAXY NEXUS SC-04D チタンシルバー SAMSUNG Android4.0搭載 スマートフォン 白ロム 携帯電話本体標準セット docomo GALAXY NEXUS SC-04D チタンシルバー SAMSUNG Android4.0搭載 スマートフォン 白ロム 携帯電話本体標準セット

Samsung
売り上げランキング : 19921

Amazonで詳しく見る by G-Tools

nokia 1100、ebayでの高額取引の謎

最初、Gizmode:世界で一番売れている携帯を呼んで、「そうそうNOKIAの安い携帯ってただ単に安いだけじゃなくてそれなりにその価格帯の購買層向けにちゃんとマーケティングできていて適切な機能があるね」と思って、いろいろ見ていた。

現在ebayで “nokia 1100” と検索をかけるとちょっと安価な携帯電話の中古価格とは思えないような金額がずらずらっと表示される。500$(USです)、1500$、なかには3000$みたいな値付けをしているものもある。これはなんなんだろうと思い、いろいろ調べてみるが日本語サイトではほとんど記事が見つけられない。というわけで検索対象を英語のサイトも含めて検索してみると、

SOLID BLOGGER: Hackers are Paying $32K for Nokia 1100 Mobile Phones
COMPUTERWORLD UK: Investigators prove Nokia 1100 online banking hack

ほとんどが去年の記事である。それによるとハッカーグループがnokiaの1100を高額で買い取るような動きをしているとのこと。それというのも、このnokiaの1100の中でもMade in Germanyで2003年あたりに作られたものはそのファームウェアを多分いじくるんだと思うんだが、SIMの電話番号を詐称して、他の番号のSMSなどを受け取ることが可能なんだとか。ドイツとオランダの銀行が使っているmTAN(mobile Transaction Authentication Number)、いわゆるモバイルバンキングの際に使用するワンタイムパスワードを受け取れるらしい。そうして銀行預金を違法に送金できてしまったりするので、欧州のハッカーは破格の値段でこの携帯電話を買い漁っている、という記事を見つけた。

というわけで「おお!こりゃすごい!タイの中古携帯屋でnokia1100を買い漁りebayでせどり収入やー!」と

一瞬考えましたが、どうも話しに納得できない部分がいろいろとある。

まず、具体的にどのようなセキュリティホールがnokiaのファームウェアにあって、その穴が既存の銀行のシステムにどのように作用しているのかをもっと具体的に一個一個の手順が想像できるレベルでの解説がまったくない。どこぞのニュースサイトでは具体的なハッキング方法は全然明らかになっていない、という記述もありました。後は、銀行側のシステムのログであります。送金するということは、どこかの口座にお金を移すということなので、その送金先の口座の情報やその口座からの引き出し履歴からある程度本人が割れていずれ捕まるんじゃないの?みたいなことを想像するのであるがそういうところに触れてる記述もあまり見受けられない。

と、いろいろ調べているうち、やっぱりこれはなんかの煽りで都市伝説みたいになってる話じゃないかと思えてきた。。。
そう、多分、こんなことやってると絶対足が着くと思うしね。。。

ただ、どの記事も2009年のものが多いのでもう今はどこかのサイトで結論が出ているのかも。。。誰か探して。。

← nokia1100って本来これくらいの価格帯なんすよ。。。

iPhone、プッシュの地獄

bill detail of GPRS

先月終わり、iPhone 3.0 OS にアップグレードして新しい機能をいろいろ試しておりました。そして、3.0のPushNotificationの機能を試していてプッシュ通知の設定を切り忘れていたんですな。

今月の携帯の請求がいつもの倍!一月50時間つなぎ放題で200BのGPRSの詳細を見ると4060分の接続と。。。ああーーっと思ってiPhoneを見るとやっぱりプッシュ通知がオンになっている。とりあえずオフにしましたが、この請求書は先月分。今月分をこの請求書のレートを元に計算すると3000B以上。。。

やっぱりiPhoneのプッシュ機能は常にGPRSをつなぎっぱなしにするんですな。アメリカでAT&Tの回線と一緒に販売してるなら、契約はGPRSつなぎ放題になっているんで問題ないんでしょうけど。。。いやー来月も憂鬱だ。