糖尿疑惑の結末は 2012年02月07日

数日前から気になっていた糖尿病疑惑はさておいて昨日もSilom Complex裏のパパイヤでウィスキーを飲んでいたところ、「糖尿病かもしれないっていうんだったらさっさと病院行ってこい」と同じテーブルの人全員に言われまして、それならちょっと行ってくるかということで朝からBangkok Christian Hospitalに行って血液検査をしてもらって来ました。

Continue reading “糖尿疑惑の結末は 2012年02月07日”

Amazonで購入した本をそのまま電子化してもらった 2012年02月06日

先日Galaxy tab 7.7を買って、かなり気に入ってしまった。手にすっぽり収まる手頃サイズで動画見るにも、本を読むにも、webを見るにも非常に使い勝手がよくもう毎日使いである。ホントにこのサイズはかなりポイント高い。

こういうよく出来たデバイスを持っていると、いろんな本をこのデバイスで読みたくなる。

というわけで初めて自炊代行業者に頼んでAmazonから業者に直送してスキャンしたものをデータ納品してもらった。

BookFire – 書籍 スキャン PDF サービス比較まとめ

まず最初に自炊代行業者の比較サイトでいくつか見てたがこんなにあってどう選べというのか?とりあえず値段も安め、さらに僕の記憶では自炊代行業者の草分けだと思っているBOOKSCANを見てみる。

本を送るとスキャンして電子書籍化してくれる「BOOKSCAN」の裏側を見せてもらいました – GIGAZINE

350Pまでの本なら一冊100円という安さと、iPadやKindleなど各デバイス向けにデータのチューニングを無料で行ってくれるサービスが嬉しいんだが、人気がありすぎて納期が長く、かなり待たされるよう。でもとりあえずWebサイトを見ても納期にはあまり書かれていない。とりあえずユーザ登録だけ澄ましてマイページにログインしてみると、「スキャン開始予定日 4月10日」などと大きく書かれている。これはさすがに待てない。 Continue reading “Amazonで購入した本をそのまま電子化してもらった 2012年02月06日”

好奇心を恨むこともあったりで 2012年02月05日

wisdom teeth out

前回、音成デンタルでの半年に一回の歯石取りの際、

「奥歯の隙間に食べ物のカスがよく詰まってすぐに匂いがして来て不快」

ということを伝えると、

「親不知が生えて来てるんですよね。前に隣接してる歯が虫歯にならないうちに抜いたほうがいいかと」

と言われるので、じゃあ抜くかということで2月の半ばに抜く事に決めた。

抜くのは、上の右の奥の親不知。レントゲンで見てみると見事に水平に倒れて生えている。奥歯と接している部分が露出していて隙間が開いていてそこに食べ物カスが詰まる。典型的な斜め/水平親不知のパターン。しかし、こんな歯茎に埋まった歯をどうやって抜くのだ?という素朴な疑問が僕の頭をよぎったんだが、そのままにしときゃあよかった。ついついいつもの癖でネットでいろいろ調べてみると。。

親知らずはどうやって抜くの? [歯・口の病気] All About
親知らずを抜いた – icecraft blog -旅と音楽とインテリア-
歯を抜いた後に注意することって何? [虫歯] All About

なんか想像していた抜歯の作業、麻酔かけてペンチでバキッ!という簡単なものじゃなくて、ちょっとした手術じゃないか。しかも麻酔が抜けてからの腫れとか出血とか怖い要素がてんこもり。ああ!怖い!抜きたくないけど抜かなきゃならん。後で抜くなら今抜く方がいいんだが、調べれば調べるほど腰が引けて行く。。。先生は歯が見えて来てるんで簡単に抜けますよと言ってたが。。

ちなみに英語で親不知ってwisdom toothっていうんですな。「知識の歯」どういう語源なんだろう??

チャオプラヤ川の輸送船 2012年02月04日

ship bringing cement

シーチャン島からの帰りの船から見かけた輸送船群。この輸送船たちが小さなボートに引かれてチャオプラヤ川を上り、アユタヤまで引かれて行くらしい。2006年、バックパッカーでタイにやってきて、うだうだしてるうちに金がなくなり、タイに居着いた後、2008年までカオサン通りのちょっと北、サムセン通りのソイにアパートを借りていた。よくチャオプラヤ川のボートで出勤してたんだが、その際によく見かけた輸送船はこの辺からやってきてたのか。んで、積まれているのはセメントやら肥料やらの輸入品とのこと。

バンコク近辺には大きな港がない。遠浅の海で干潮時は干潟みたいになるから大きな船は入れないんだろう。そういう大きな船はシーチャン島まで来て、セメントやらの積み荷をこの輸送船に積み替えるらしい。そしてその関税の事務所がシーチャン島にあるらく、そのおかげで一見何もないように見えるシーチャン島が潤っているらしい。

それ以外の機械やら部品なんかの輸入品はもちょっと南のレムチャバン港にコンテナで届くんだって。

というような事を今回の釣行の際にシーチャン島で聞きました。。。貿易やら何の知識もなく書いてるので適当な記述ですが。。。

シーチャン島 筏釣り 2012年02月03日

On a raft. @JINDA IKADA @Si-chang 5

シーチャン島の筏釣りに行って来た。以前からシーチャン島では陸っぱりでイカを釣ろうと毎回出掛けていたものの、予約が必要な筏は今まで行った事がなかった。今回は知り合い含め3人で出撃。

タイ・シーチャン島ジンダ筏釣り – Yahoo!ブログ

シラチャー到着は6:45。7時のシーチャン島への定期船の始発にぴったりの時間帯に到着。そして狭い定期船に乗り込む。中国正月でいつもは定期船はターランという桟橋に着くが、今回はジンダ筏のゲストハウスのあるターボンの桟橋についたので歩いていく。桟橋でビールや水などを買い込む。釣り具も少々はある。あまり立派なものは置いてないけど、釣り具を買う時間がなかった人はここでとりあえず補充しておくといいかも。

その後、ジンダ筏の土方さんに会い、筏までのボートを出してもらう。筏はプラスチックのフロートに木の床を置いて、柱を建て、屋根をビニールなどで張ったもの。トイレも付いている。便器はないだろうと思っていたらちゃんと洋式のものが付いていた。

しかし、それ以外は何もないので一人で来る場合は、水やクーラー、釣り具の入ったカバンや、食事をすべて一人で運ばなければならないからちょっとキツいだろうな。当然、釣り糸を垂らす筏のヘリは時間帯、場所によって直射日光が差し込むので暑い。

昼飯もどうしようかと考えていたら、別途に頼んでおけば弁当を届けてくる。カオマンガイ70THB。日によって内容が変わるのかどうかは不明。このカオマンガイ、めちゃくちゃ大盛りだった。スープも届けてくれるんだけど、器がない。。。ビニール袋から直接飲みました。。。

というわけで、朝8時半ぐらいから釣り始めて15時納竿。3人で20匹ほど20cmそこそこのサイズのアジ、キス、プラーデーンなどなど。小さすぎてリリースした魚を含めるとその倍ぐらい。肝心の魚の写真を撮り忘れたよ。。。今回はほとんど潮が動いてなかったのと、筏の場所を動かしたばっかりらしく、あまり魚が周りに居着いていないらしい。

帰りの定期船が追加料金なしのエアコン付きの船だったんだが、この船の座席がまた狭くて狭くてとても疲れた。。。この定期船がシーチャン島へ行く際の一番の問題だな。。。土方さんが言うに、シラチャーからの最終の定期船は20時というからそれで前日に入って、ジンダゲストハウスでビール飲んで一泊してから釣りに向かうほうがいいのかもれしない。。。

タイ・シーチャン島ジンダ筏釣り : 宿泊施設 – Yahoo!ブログ