また今年もマンゴーの季節!!アイスクリームもマンゴー系で。 2016年03月01日

DSC_0049.JPG

もうすでに今年も3月に入りました。タイの正月ソンクランは4月半ば。もう一ヶ月ちょい。今年は結構寒い日もあったりしますが、だんだんとソンクランに向けて暑くなってきてます。

んで、ソンクランといえばマンゴーの季節。黄色いマンゴーがごーろごろ。ソンクランに車で田舎の国道を走ってるとそこかしこで竹竿みたいなので国道沿いのマンゴーの木から実を家族総出で取ってるのをよく見かけます。

バンコクではスーパーやらアイスクリーム屋やらで一斉にマンゴーシーズン開始。

うちは早速マンゴー3つほど買って自宅で食ってみる。。

IMG_20160229_223216989

買った当日は全然熟れてなくて酸っぱかったけど3日ほど置いたら熟れ熟れ状態で柔らかく、あのなめらかな舌触りと熟れ熟れマンゴーらしい甘み。いいですなー。ドリアン好きだけどマンゴーもええですな。

そしてアイスクリームパーラー Swensen’sでもマンゴーのアイスクリームが今年も登場。タイらしく、カオニャオマムアン(マンゴーのもち米添え)のアイスクリームが。屋台デザートなどで有名なカオニャオマムアンはアイスクリームでも定番。

D12154312-0

黄色いマンゴーアイスの横の緑色に色付け(バイトゥーイ ใบเตย というタイのハーブで色付け。まあここのは着色料でしょうけど)され、ココナッツミルクとともに甘く炊かれたもち米が添えられています。

さらにデイリークイーン、DQでもカオニャオマムアンが販売。こちらはこのようなカップ式のマンゴーアイスクリームにもち米をゴッテリ載せて。

IMG_20160302_170512418

個人的にはSwensen’sのものよりもDQのほうがよりマンゴーっぽくて好きかな??

しかし、毎年この時期になると同じことを書いてますな。。。

バンコクは連日グダグダの雨、10月入ってもうเจ(ジェー)の季節 2015年10月03日

すべての写真-6494

痔でランニングやらヨガやらいろんな運動系アクティビティを停止しておりましたが、完治を待っていてはいつまで経っても再開できないのでとりあえず日曜日のヨガも再開。しかしバンコクは連日ダラダラと降り続くうっとおしい季節ですな。

【イベント】齋(ジェー) | バンコクナビ

そしてスーパーに入ってみれば10月入ってるんでもう年に一度の菜食週間であるเจのディスプレイが。あああ、なんと一年の早いことか。愕然とします。菜食週間はいつものタイ飯屋が軒並みベジタリアンメニューしか置かなくなりますがなんら困ったことはなく、1週間ぐらいは菜食に付き合うかという感じです。ていうかこの期間の飯は味が優しくて大好き。下の写真のผัดหมี่เจ(パットミージェー)とか椎茸出汁の薄味焼きそばで胃に優しい。

んで今日アイスクリーム食べに入ったSwensen’sでもเจメニュー。

すべての写真-6508

น้ำเต้าหู้ซันเด(ナムタオフーサンデー)、いわゆる豆乳サンデー。ベジタリアン向けアイスクリームっていうとココナッツミルクのアイスクリームが有名だけど、そうじゃなくて豆乳で作ったアイスクリームとのこと。横にあずきやらなんやらもついてめっちゃタイローカル風情を醸し出すデザートですな。

せっかくなんでこれを注文。(トップのチェリーは嫌いだからアーモンドに変えてもらった)

すべての写真-6510

豆乳アイスクリームは大きなスクープ2つ分でかなり量があるんだけどやっぱり普通の牛乳のアイスクリームよりも全然さらさらしてて胃への収まりはよかった。いい感じにあっさり。ベターーーーっとした動物性脂肪のこってり感がないのでうら若き少年少女には物足りないかもしれないが、人生の折り返し地点に居る中年のおっさんにはちょうどいいぐらいの味わいでした。เจの期間中にまた食おう。109THBでした。

気がつけばもう3月、過ごしやすい乾季は過ぎて酷暑期に 2015年03月08日

image

最近米、麺の類はほとんど食いませんが、アイスクリームから糖分の補給が多く、ちょっとそのアンバランスさに不安になります。

さて、いつもアイスクリーム食いに行くDQ(デイリークイーン Dairy Queen:DQNじゃないよ)には上の写真のようなメニューが。季節ものマンゴーフレイバーのアイスクリーム登場。カオニャオマムアン(マンゴーと甘く炊いたもち米を合わせたタイの昔からのデザート)よろしくアイスクリームにカオニャオが乗っているものやなんでかわからんけどチーズケーキが入ってたり、普通のソフトクリームに
マンゴーソースをかけたものも。ちなみにこの2番のもち米乗せがうまいです。

image

さらにはこちらもよく行くSwensen’sの看板では

image

やはりこちらもマンゴーアイスクリームのパフェ。もち米が付いているのは一緒。こちらのはパンダンリーフ、バイトゥーイで香りづけ、色付けしたものですな。ただSwensen’sのマンゴーアイスクリームは味がベタッとしてて個人的にDQのがおいしい。あくまで個人的に、ですが。

そうそう、4月のタイ正月であるソンクランはマンゴーの季節でもあります。このソンクランから雨季にかけてタイの魅力の一つでもあるフルーツのおいしい季節、いろんなものが出てくる季節になります。そして僕のフェイバリットのドリアンももう少ししたら。。。であります。約1年ぶりのご無沙汰なので早う食いたい。今年もまたペナン島にドリアン食いに行きたいなあ。もしくは今回はKLでドリアン食いツアーなんてのもいいかも。次の年は原産地カリマンタン島に出向くかな。バリクパパンあたりでドリアン馬鹿食い。いろいろ考えるのが楽しいっす。

フルーツなかやま ~ タイ産 マンゴー ~ 糖度13度以上 5個入
フルーツなかやま
売り上げランキング: 74,313
タイ産 ”ドリアン” 超大玉 4kg前後
くらし快援隊
売り上げランキング: 29,664

↑ アマゾンではどちらも年中売ってるっぽいですな。

Swensen’s のDurian Sundae 2014年08月08日

Durian Ice Cream 2

つい先日までSwensen’sがやってたプロモーション、ภูเขาไฟ ซันเด プーカオファイサンデー。日本語に訳すと「火山サンデー」という訳のわからないアイスクリームでココアパウダーが山のように盛ってあって、食べるときに確実にこぼすからテーブルがめっちゃ汚くなる。というわけで全然イケてないプロモーションだったが今は新しいものに入れ替わった。

ทุเรียนหมอนทองซันเด Durian Monthong Sundae ドリアンモントーンサンデー

ちょっと盛りの時期をずれてSwensen’sにドリアンアイスが登場。上のプロモーションの看板、アガりますなあ。ドリアン好きにはビシビシ来るデザイン。

これはローカーブダイエットだなんだと言ってても食わなければ始まらないので入店。

Durian Ice Cream 2

ドリアンアイスクリームのドリアンクレープ付きというのをオーダー。手前の奴がドリアンクレープです。中に入ってるのはカオニャオ!もち米です。中々重〜いクレープですな。しかも皮も普通のクレープのものではなく、塩気とココナッツミルクの香りが漂うタイ仕様。ロティサイマイの皮をもうちょっと分厚くしたような印象。カオニャオトゥリアンの味のイメージですな。

当のドリアンアイスクリームですが、ドリアンの香りはして中々おいしいものの、なんかもうひと押し欲しいところ。Swensen’sのアイスクリームってどのフレーバーのものでもそうなんだけど、ベースのアイスクリームが味が濃くて、多分、以前のマンゴーも今回のドリアンもフレーバーペーストを混ぜてるだけなんだろうけど、どうも香りだけで味は細い。そういう意味でちょっと物足りない感が募る。

とはいえ、やっぱりドリアン。ありがたく頂きまする。また食い過ぎんようにせんとな。。。

Topping on Durian Ice Cream
↑ トッピングはドリアンクリームソースともち米2種。なかなか重たいトッピングだわ。

Swensen’s のマンゴーケーキ? 2014年04月16日

Untitled

LowCarbダイエットだと言ってるのに日本への一時帰国時から食事の内容がかなりダラダラになってきております。んで、ソンクランの超暑い気温の中でやっぱりアイスクリームがうまくてついつい季節もののマンゴーアイスクリームなんかを常食してしまっています。

バンコクのフランチャイズ系のアイスクリーム屋で一番うまいなと思うのは以前も書きましたがDQのカオニャオマムアンのブリザード。そしてそんなにマンゴーっぽくはないけどやっぱりSwensen’sのマンゴーアイスクリーム。期間限定メニューで1スクープのメニュー、2スクープのメニュー、3スクープのメニューといろいろ量的に揃っております。

そんなアイスクリームを食らいながらテーブル上のメニューを見てたら上の写真のようなメニューも。マンゴーケーキ。Swensen’sはアイスクリームパーラーなんでケーキとは言っても基本はアイスクリームケーキだろう。タイではカオニャオマムアンという食い方が人気があって、これは黄色く熟れたマンゴーをココナッツミルクで甘く炊いたもち米の上に載せて、さらにまたココナッツミルクをかけて食べるというコテコテで成人病まっしぐら系の食べ方なんだが多分これを模しているんだろう、ケーキのどまんなかにもち米(緑色)がどっさり。何もケーキにこんなもち米いっぱい入れなくてもという見た目。下の写真の断面にもご注目。ちょこっと載せただけではなくてご丁寧にちゃんとケーキを掘り下げてどっさり入っている。これを見て同僚が「ケーキって冷やすんでしょう?冷えたもち米って固そう。。食えるんかな?」と言っておりました。確かにその疑問はあるなあ。。

Untitled

一度買って食ってみたいのは山々なんですが、この量をちょこっとだけ食べて残すのももったいないし、お値段もケーキまるごとひとつで800THB以上してたのでなかなか手が出ません。。。

誰か経験者居られませんか??