CentOSでObjective-C

仕事で使ってるノートPCはAcer の Aspire one で、前にも書いたようにVirtual PCにCentOSをインストールしてC言語の勉強とかをしておりました。

しかし、大雑把ながらC言語もポインタ、構造体と、メインは押さえたような気分になってきて、次にはやっぱりObjective-Cを勉強して行きたいと思うようになりますた。とはいえ、持っているMacはMac miniなんでライブラリとかはかなり異なるだろうけどとりあえずLinux の gcc コンパイラでObjective-C をコンパイルできるようにしようと考えました。

が、家に帰ってaspire oneネットにつないでyumコマンドからパッケージインストールしようにもパッケージ名がわからない!ネットで検索しようにも出てくるのはUbuntu
の話ばかり、apt-getをyumに置き換えて試してみるも失敗。

いろいろやって、やっとココ情報で解決
OK Lab : Objective-C入門

とりあえずCentOS5.3なら、

yum install gcc-objc

だけで依存関係でlibobjcも勝手にインストールされます。yumって利用可能なパッケージ一覧ってどうやってみればいいんでしょうか?そこから選んでインストールしたいんですが。。。そしてCentOSにObjective-Cインストールで検索してた間にUNR, Ubuntu Netbook Remixなるディストリビューションを発見。ネットブック用のコンパクトLinuxですな。

uubntunetbootremix

コンパクトにまとまってておもろそう!今のWindowsとデュアルブートにしたいのう。。。