タイでも絶妙にQRコードペイメントが普及して来ているような感じ 2018年08月10日

QR code

久しぶりにバンコクで散髪をする。

今までバリカンで自分で髪を切っていたが、6月に実家の近くの馴染みのところで髪を切ってもらったら思いの外いい感じだったので(頭頂部の薄い部分をうまいこと目立たせないカットの仕方w)、バンコクでも彼女の馴染みの美容院で一緒に切ってもらうことに。

散髪自体はやはりプロなんで結構うまいことやってくれて満足なんですが、彼女の分と二人合わせてたった500THB(約1,800円)でした。

その支払いの前後にfacebookで「バンコクもついに屋台のコーヒーの支払いがQRコードで済ませられるようになって来た!」という知り合いの書き込みにいろいろコメントしていたら、その後ろで彼女がスマホでQRコードをピッと読み取り支払い完了。支払い完了画面だけレジの人に見せて「はい、ありがとー」なんて感じでやっていた。おー、まさにモバイルペイメントやってますやん!

もともとこういう分野があまり進歩的でなかったタイ、および日本でずっと生活しているので中国のモバイルペイメントの普及具合に興味津々でしたが、そろそろタイでもQRコードペイメントはドカンと普及しそうな感じ?まだ何かハードルあるかな?LINE PAYはどうなるだろうか??個人的にはLINE PAYが一番普及するかなと思ってましたが。。。

靴が崩壊したり、ホリエモンの「これからを稼ごう」を読んだり 2018年07月16日

20180716-094804-5

1年前に買った靴を久し振りに履いて出たら、30分ほどしてソールとトップが泣き別れ。これだからタイの靴は。。って思うのだが、気候のせい?日本の靴もタイに持って来てしばらく置いておくとすぐ壊れたりする?とりあえずサンダルを近くの雑貨屋で買ったら80THB(約300円)でこの安っぽいゴムのサンダルも、この価格もタイだなあと大汗かきながらぼんやり。

20180716-105450-1

ホリエモンの「これからを稼ごう」を読む。久し振りに暗号通貨の今を追いかけてみようと思った。以前に東京の友人がLINEが暗号通貨サポートして何たらかんたら、といろいろ動きがあるようなのでイーサリアムが出てきた時以来アップデートしていなかった暗号通貨のおさらいを。2年ほどのうちにいろんな仮想通貨やトークンが出てきているのですな。僕がよく遊んでたときで2014年暮れから2015年頭までなんでイーサリアムが出てきた直後ぐらいだろうか。すごい早さで進化してる。そしてまたこの本が非常によくできていて、今の仮想通貨やシェアエコノミーの現状や存在意義などをわかりやすく説明してくれていて、読んでて非常にワクワクする。しばらくホリエモンの本を読んでなかったけど、ホリエモンの著作の中では今まで読んだ本の中で1、2を争うほど面白い。間が開いて読んでなかった本も読んでみようかと思うぐらい。素晴らしいです。

改めて自分のウォレットに残ってたLITECOINをチェックしたら確か数十円分〜数百円ぐらいしかなかったものが今は20万円近くになっていた。うーん、バブルですなあ。

これからを稼ごう 仮想通貨と未来のお金の話
徳間書店 (2018-06-30)
売り上げランキング: 81

というわけでバンコクからまた東京へ帰国 2018年05月29日

すべての写真-4797
↑ いまだに日本・バンコク間の往復はほとんどエアアジアを使っています。

さて、約10日間のバンコク滞在を経て東京に戻ります。いくつか書き留めておきたいことを。。

すべての写真-4670

相変わらずのアソークの夜。この交差点はしっかり渋滞しています。

すべての写真-4658

バンコクで何回も見かけたNETFLIXの広告。NETFLIXはタイでも頑張っているのか。しかし日本のNETFLIXの契約でもってバンコクで見てみると普段東京ではラインナップされていない映画が出て来た。僕の好きな「ダンガル」というインド映画も嬉しいことに日本語字幕とタイ語字幕の両方が揃っているバージョンのものが見ることができた。

しかし、IPで国の判断してることはわかるが、日本の契約でもタイに来たら日本のコンテンツではなくタイで許可されているコンテンツが見れるということだろうか??

すべての写真-4571

海外旅行用にAISのSIM 2 Flyを2つ購入。近々南インドに旅行する際に使うつもり。やっぱこれは安いですな。399バーツ。そしてActivationの手順がめんどくさくないのもいい。

すべての写真-4605

タニヤの入り口がHootersになっていた。在タイの日本人のFBの投稿を見ていたので知ってはいたが、あの馴染みのあるアイリッシュバプの店構えが消え失せてこのHootersに。違和感。。。も別にないか。。

すべての写真-4612

タイ中華料理のSeeFahのベジ料理。豆腐と野菜の炒めもの+ご飯。ベジ飯の人間にはこれは助かる。ちなみにSeeFahではベジのお料理を เจ (ジェー)ではなく、 มังสวิรัติ (マンサウィラット)と表記してます。

というわけでさらばバンコク、SEE YOU AGAIN。

ネパールのインスタントヌードル「WAI WAI」 2017年10月10日

IMG_0643

高円寺のインド食材屋でバスマティライスを買ったついでに「インドのインスタント麺ある?マサラ味のやつ」と聞くと店のお兄ちゃんが上の写真のものを持ってきた。買った時は気づかなかったが裏を見ると商品名が「WAI WAI」となっている。あれれ?タイのWAI WAI?そしてこのインスタントヌードルの原産国はネパール。うん?どういうことだ?

しかし、なんでネパールで「WAI WAI」??下の写真をよく見ると小さな文字で「In Technical Collaboration with Thai Preserved Food Co., Ltd Thailand.」と書かれている。ということはタイの「WAI WAI」の会社とネパールで技術提携してネパールでも現地で「WAI WAI」を売ってるということか。なるほど。しかしまさかここでタイの「WAI WAI」に出会うとは思ってなかったよ。

そして久しぶりにインドのマサラ味のインスタントヌードルを食おうと家で食ってみようと思いましたが、これがなんと悲しいことにタイで食う「WAI WAI」そのまんまの味。あの兄ちゃん「うん、マサラ味だよ」とか言ってたのに全然スパイスの香りなんかしねえ。

というわけでタイの「WAI WAI」が食いたい人はこれを買うといいかもしれません。とは言ってもここぐらいでしか売ってなさそうだけど。。。

IMG_0644

プルタブ付きココナッツ?? 2017年08月17日

Coconut with tab 5

近所のスーパーマーケット、Topsで食品を物色していたらこんなものを見つけた。

オーガニックのココナッツらしいが、見慣れないものが付いている。なんとプルタブ!!

Coconut with tab 1

10円玉ぐらいの大きさに割りやすいように切り込みが入れられていてそこにプルタブがネジ止めされているココナッツ。

Coconut with tab 2

簡単にパコッと取れた。構造上しょうがないかもしれないが、ネジの先端がココナッツの実のほうに到達してしまっているので全然日持ちはしないものと思われる(ココナッツの実は割るまでは完全に無菌状態に保たれているけど、こういう風に外部から菌が入る要因があると気をつけるべし。パッケージングしてから日が経ってないものだと大丈夫だと思うけど)。ココナッツジュースを飲む場合はここからストローを果肉にぶっ刺して飲む感じかな。

Coconut with tab 3

僕は果物ナイフでホジホジして穴開けてからコップに注いで飲みました。そして殻のもうひとつの溝のほうに包丁を入れてみるとそれほど力を入れなくても包丁が入り、刃をひねってやるとこちらもパコッと殻が外れた。

Coconut with tab 4

果肉を食べる時はこんな感じでしょうか。

うーん、タイ人はこういうディスプレイ感覚に長けたアレンジうまいすね。