タイの習慣と日本の習慣 2013年02月08日

Good deed, bad deed

タイ人はよく食事の際に食べ物を箸で渡したりする。お皿で受けれればいいんだけど場合によっては箸で掴んで取れというような仕草をされるが、これは日本では死人の骨を拾うときにすることだよと話して教える。タイではそういう習慣がないから「あ?そーなの?」ってな感じである。

日本人はよくタイ人と飯食ったり酒飲んだりしてる際に、手のひらを上に返して飲み物をついだりすることがある(上記写真。通常は手のひらが下を向く)。別に日本人的には特段気にすることはない。実はこれはタイではどうも死人に対して?(葬儀の際とか?)水を注ぐときにする仕草のようで、タイ人にこれをやると嫌な顔をされる。まあ、これは僕らも今まで知らんかったことなんでゴメンね、という話である。

どちらもお互い知らないからやってしまうだけのことで、この例を考えると、風習や習慣って結局のところ感情的な部分が多くて実質的には何もないことが多い。ただし、だからと言ってそれをないがしろにするとこれまたそのことが原因で大きな実質被害が発生しそうなセンシティブなもんなんだが。

だからやっぱりこういうことを深刻に捉える必要はないが、広く勉強して「知っておく」ってことは大事なんだな。

ブラックジャックによろしく 2012年12月09日

20121004233413

おなじみ佐藤秀峰氏の作品、「ブラックジャックによろしく」。なんか2000年後半は「新ブラックジャックによろしく」も書いていたようだけどこれはモーニングに連載されていた最初の作品のほう。

ネットをよく見てる人・電子書籍関連のニュースをよく見てる人なら全員知ってるかと思うが、この「ブラックジャックによろしく」は佐藤秀峰氏の運営する漫画onWebで全巻無料ダウンロードが可能になっていて、さらには今年から著作権フリー作品としての扱いで二次使用までOKとなった模様。

そういう漫画家としてインターネットや電子書籍の波にいち早く乗ろうとしてるのが面白くてTwitterなどはずっとフォローしてた。んで今年の半ばにやっと全巻を読みきった。まあ、ちゃんとした取材に基づいて作られている(であろう)だけあってとても話がリアルで、リアル過ぎて落ち込んで来る時もある。テーマにされる内容も

外科
心臓外科
未熟児集中治療室
膵臓がん
精神科

などの重ーい内容がびっしり。主人公がめちゃくちゃまっすぐな人なんでそれがより作品の重々しさを加重させる。まあ、今年はうちの親父も肺がんをやって治療が結構大変だったようで個人的に読んでて辛かった。それでもやっぱりこういう綿密に取材してストーリー組み上げてある漫画なり本ってのは面白いですな。最近は再生治療のES細胞やiPS細胞の解説本を古本などで読んでいてダイエットと同時進行で医学の世界も面白いなあと興味津々。化学、生物学だけでなく、人や動物の体がなぜそういう構造になっているのか?なぜそのような生態なのか、というところを詰めていくと今度は哲学っぽい話になっていくのも面白いんですな。

Wikipediaを見るとテレビドラマ化もされてたみたいなんですな。って2003年って僕がまだ全然日本に居てた時やないか。全然知らなんだ。。。

佐藤秀峰 オンラインブック | 漫画 on Web

ブラックジャックによろしく 第1巻 ブラックジャックによろしく 第1巻
佐藤秀峰

デザインエッグ社 2012-10-28
売り上げランキング : 17258

Amazonで詳しく見る by G-Tools

↑ kindleで読むなら500円?

日本の夏 2012年07月23日

先週日本に帰ったらめちゃくちゃ蒸し暑かった。部屋の中に居ると何もしてなくても汗がじわじわ出て来てクーラーかうちわなしでは暮らせなかった。

そして最後の一日だけ東京に。東京駅から高円寺まで、さらには博多天神食いに新宿駅西口あたりをうろついているとハンドタオルを手にしたサラリーマンが炎天下の中いそいそと移動していた。

この蒸し暑い時期にスーツ着て炎天下の移動は大変ですな。それを言うとタイのほうがもっと暑くて大変じゃない?と聞かれたりするんだけど、タイの場合じめじめしてないので日陰に入ると結構涼しかったりするのと、そもそもタイのホワイトカラー層というのはバンコク市内の移動でも極力車を使い、炎天下を汗かきながら移動っていうシチュエーションが少ない。タイに5年半ほど居るけどタイ人がスーツ来て大汗かいてるところって一回も見たことない。

それから比べると、社用車も自由に使えず、電車でハホハホ言って汗かきながら移動する日本のサラリーマンって大変やなあと感じているのであります。

僕も6年ぐらい前までは同じ事やってた訳ですが、もう今更戻れるとは思っておりません。。感覚的な事に関してはタイのほうが合理的と思ってしまうんよね〜。

KALDIとマックのDQPについて 2012年07月14日

KALDI

写真は寝屋川の平和堂に入るKALDI Coffee Farm。KALDIはタイにも進出している。数店舗だけなんだが、ChatuChakやMBKなんかに入っている。ここのコーヒーが結構うまくて豆を買って飲んでたりしてた時期もある。タイの場合はコーヒーのみの取り扱いなんだが、日本のKALDIってのは海外の食材なんかも扱うのね。タイのトムヤムのインスタントラーメンなんかもありました。

そしてそしてタイでは売っていない、マクドナルドのダブルクォーターパウンダー(以下勝手な略称DQP)を食う。

Double Quarter Pounder 2

Double Quarter Pounder 1

パンからはみ出る大きさ、通常のマクドのハンバーガーの肉とは厚さも全然比べ物にならない。まさに肉々しいスーパーメニュー。しかし食ってみると意外と肉がバーガーキングみたいに柔らかくて食いごたえがない。ビッグマックの肉なんかは肉質が硬くてワッシワッシと噛むあの感覚が「ああ、肉食ってるなあ」と思わせてくれるのだが、そういうワッシワッシ感がない。改めてやっぱり味とボリュームの最高峰はダブルビッグマック(日本ではメガマック)ですな。

セラーテムテクノロジー株上場廃止 2012年06月17日

Jasdaq Securities Exchange,Inc.

せっかく買った時の値段を上回ったのに。。

【本日のストップ高銘柄】 セラーテムテクノロジー、デジタルデザイン、ACCESSなど(2012年6月15日 15:13)【NSJ日本証券新聞ネット】

大証、セラーテム上場廃止へ  :日本経済新聞

三ヶ月程前にセラーテムテクノロジーという会社の株を買った。経営者が証券取引法違反で逮捕されて株価がどどんと落ち込んでいた。

値段がとても安かったのでうまく再建できればまた値上がりするかと思って買ったらまだまだ株価ぎ下がり、こりゃあしばらくは全く上がってこないかなと腹をくくっていた。ところが、事件の影響で遅れていた決算報告で下方修正がわずかだったことがウケたのか2日連続でストップ高に近い値上がりがあり、やっと購入金額を上回り始めた次の朝、監査法人からのレポートで証券取引法の違反については結論をまだ出せないと報告した事を大阪証券取引所が事態を重くみてなんとなんとの上場廃止。これで一転して株価はストップ安。うーん、浮き沈み激しいな〜。

でもまあ、まだ売らずに持っときます。実際、あの会社が内部でなにを持っているのかよくわからないが、PBRは1.0以下。会社を処分しても株価以上になるはずだし、livedoorも廃止になってからも配当があったりしたのでまだどうなるかわかんないっす。そして少額でこれだけのイベントをいろいろ体験できるのはいい勉強代だとも思える。得はしてないけどこの浮き沈みがとても面白いのであります。

そして21日で今度は配当無配のお知らせ。。。