日本人なら馴染む味、น้ําพริกปลาทู ナムプリックプラトゥ 2013年07月01日

IMG_20130702_223303

久々にこんな料理を作りました。น้ําพริกปลาทู ナムプリックプラトゥ。ナムプリックってのはタイの昔からある料理で唐辛子汁みたいな意味でありまして、野菜その他いろんなものをクロックで叩いて潰して混ぜ合わせ、唐辛子も入った辛いタレみたいなもの。生の野菜や湯がいた野菜につけて食う。白ご飯にどっさり載せて食べるのがこれまたたまらんうまくて止まらなくなる。

僕は日本に一時帰国した後に、タイに戻ってきて一番に食いたいタイ料理というとこのナムプリック。น้ำพริกกะปิ ナムプリックガピかナムプリックプラトゥ。あータイの味だなあと思う。なんか帰ってまいりました、という気分になります。

んで、久しぶりに作ったナムプリックプラトゥ。タイに住み始めた当初、一番街中で見かけるナムプリックガピは癖があって食えなかったけど、こちらのナムプリックプラトゥはすんなり好きになった。唐辛子、ししとう、タイの赤玉ねぎ、ニンニクなどを一回串焼きで軽く焦げ目がつくまで炙って、それをクロックで潰し、プラトゥという見た目鯵っぽいでも鯖な魚の身をほぐして入れてまたペーストになるまで叩く。そして適当な出汁(うちはいつもรสดีというインスタントの出汁の素)を入れて伸ばしてナンプラー、マナオで味整えて完成。焼いて甘みの出た野菜と鯖の味、唐辛子の辛みが、とてもうまい。普通に野菜と魚とが口の中で混ぜ合わさるあの旨さが料理になっているのだから旨くて当然なんである。野菜にご飯にどっさりかけて食うといくらでも食える。連続して食っても全然飽きない複雑な味をしてるんであります。

IMG_20130701_205903
↑ 炙った/炒った野菜や揚げた鯖は屋台で買ってきた。ナムプリックの屋台で買うことができる。んで家で自分好みに作るのです。

IMG_20130702_215321
↑ クロックに放り込んで。。。にんにく、赤玉ねぎ、ししとう(พริกเหลือง プリックユアック)は適当にどばっと入れて、唐辛子だけある程度残しておいて途中で味見ながら足していきます。

IMG_20130702_220100
↑ ポクポク突いていくと、こんな感じにペースト状になっていきます。

IMG_20130702_221418
↑ 鯖の魚肉を投入

IMG_20130702_221920
↑ 魚の肉はきめ細かいのでしっかりしたペースト状になってきます。

IMG_20130702_222912
↑ だし、ナンプラー、マナオ、味の素で味を整えて。。。

IMG_20130702_223249
↑ 盛りつけて完成。

食事に魚が出て、野菜と食い合わせることも多い日本人には絶対うまい料理のはずなんであります。旅行者の人も街中の屋台や、TesconLotus, Big-Cなどのフードコートで見かけたらぜひ一度食って見てください。最近はタイ人の若い子も食の欧米化が進んでんのかあまり食わないかもって彼女が言ってたけど。。


↑ youtubeでもレシピ動画が。

ガパオフレーバーのベジタリアンソーセージ 2013年06月13日

IMG_20130613_214453-436903330

久しぶりに晩飯にベジタリアン用ソーセージを焼いて食いました。会社の同僚に教えてもらったタイで普通に売ってるベジタリアン食材の中で多分一番うまいプロダクトであろう、

ไส้กรอกกระเพราสปาฟู้ดส์ Veggie Spa Foods Holy Basil

であります。ベジタリアン用なので当然ながらお肉は使えず大豆プロテインを練り練りしてソーセージっぽく作ってある。さらにこれはHoly Basil、กระเพราと書いてある通り、ガパオが入ってスパイシーに作ってあるので中々おいしい。

お値段は結構高くて、スーパーのTopsでは1パック95THBもしていた。ネットで見てみても80THBぐらい。まあお高いですな。でもこのソーセージは他のベジタリアン用のフェイクミート食品よりかはスパイシーに味付けがしてあって大豆の豆臭さや味気のない練り物臭さがだいぶ抑えられている。

ただ、今書きながら冷静に考えてみると、95THBも出すなら普通の人間は肉のソーセージ買うわな。ホントに肉を食えないベジタリアンか、僕みたいにただ単純に食べたことないものを一度食ってみたい、という人しか買わないか。。。

んで、タイの食品はまだまだカロリー表示が行き渡ってないのでこの商品もカロリー表示がない。こういう食品を購入する人はカロリーとか結構気にする人が多いと思うんだけど。。。というわけで自分で計算してみます。

ソーセージのパッケージから、総重量が250gということなので、そのうちの60%が水分量だと仮定します。(ちなみに日本では水分量55%以下はドライソーセージに分類されるらしい)

IMG_20130613_2145211541901697

んで、パッケージの情報をいろいろ見ながらまとめていくと、、

250*(100-60)/100 = 100g

Soy Protein (โปรตีนถัวเหลือง) 60% = 60g*4kcal/g = 240kcal
Carbonhydrate (แป้งมัน) 18% = 18g*4kcal/g = 72kcal
Spices (เครื่องเทศ) 10% = 10g*4kcal/g = 40kcal
Oil (น้ำมันถัวเหลือง) 8% = 8g*9kcal/g = 72kcal
Basil (ไบกระเพรา) 4% = 4g*4kcal/g = 16kcal

Total 440kcal/1pack

という感じでしょうか。ソーセージ1本あたり110kcalとざっくり考えておけばダイエット中でも食えます。日本にいると中々ベジタリアン専門店やダイエットフードの棚ぐらいでしかこういうベジタリアン用の食材って見ないかもしれないので、タイの場合どこのスーパーでも結構売っているこういうベジタリアン用食材を試してみるのも面白いと思います。