魅力に抗しがたく、ついつい「GPD Pocket」を購入してしまう 2017年07月12日

GPD Pocket Prototype

どうでしょう?このスタイル。サイズ的にはVAIOのType PかSigmarion IIIと言ったところだと思います。この大きさでAndroid OSなどではなく、Win10 HomeかUbuntuがちゃんと載るらしい。最近はスマホもタブレットもほぼ興味がなくなってきましたが、改めてPCというモノを見直して来ております。正直WinでもMacでもLinuxでもいいんだがとりあえずモバイル系OSではなくフルPCのOSでこれだけ小さいものは久しぶり。

GPD Pocket Mini Laptop -$495.99 Online Shopping| GearBest.com

Gearbestでタイまでの送料込みで509USD。ちょっと到着時に関税がかかりそうな気もしますがぼちぼちのお値段。

スペックは、

CPU: Intel Atom x7-Z8750
Core: 1.6GHz,Quad Core
Graphics Chipset: Intel HD Graphics

RAM: 8GB
Hard Disk Memory: 128GB EMMC

WIFI: 802.11a/b/g/n/ac wireless internet
Bluetooth: Bluetooth 4.1

Screen size: 7 inch
Screen resolution: 1920 x 1080 (FHD)

USB Host: Yes (USB 3.0)
Micro HDMI slot: Yes
3.5mm Headphone Jack: Yes
Type-C: Yes

Battery Type: : 3.7V / 7000mAh, Li-ion polymer battery
Battery / Run Time (up to): 5 hours video playing time

Product size: 18.20 x 10.90 x 1.99 cm / 7.17 x 4.29 x 0.78 inches
Product weight: 0.5030 kg

てな感じで正直CPUもストレージも物足りない。Surface3やMacbook12で非力なPC使うとどれだけストレス溜まるかこの2年ほどでよーくわかったのでちょっと頼りないのでありますが、それでもこのサイズはなかなか他に代えがたい。ホントにポケットに入れて飲み屋に持ってけるPCだ。(なぜ飲み屋?ってご意見もあるでしょうが、自分の中では結構大事な基準。)このサイズでなかったら、このスペックでこの価格だったら買ってなかったでしょう。

とりあえず買っちゃったので今からWin10でそのまま動かすか、Ubuntu入れるか?もしくは他のディストリビューションを入れてみるってのもいろいろ考えています。使わないLinuxのGUIの仕組みを勉強するためにこいつにUbuntuやら入れてみるのもいいんだけど、これから先もLinuxのGUIなんて使う場面を想像できないし、そもそも自分はVPSのサーバーいっぱい持ってるからローカルのPCにLinux入れる必要性もホントはない。ネットワーク繋がってたらSSHでつないでシェルスクリプトいじったりRubyのスクリプトいじったり出来るんだから全然ローカルのPCである必要性がない。。。

とりあえず実用を考えるならWin10が一番なのはわかりきってることですが、さてどうしましょうかね。

ケツ拭きにはウェットティッシュがベストかな 2017年07月11日

Vitamin Water Wet Tissues

以前タイのトイレは水洗い式のスタイルがローカルスタイルだが、最近はオフィスビルなどで紙拭きの洋式が多くて困るなあと書いていた。さらには紙拭きしかないトイレの個室で時々パシャパシャとケツを水洗いしているような音が聞こえるのはなんで??みたいなことも書いた。

タイランドのトイレは 2011年10月19日 | 野暮天ワールドワイド・YABOTEN the Worldwide

タイのトイレの不思議 2017年06月21日 | 野暮天ワールドワイド・YABOTEN the Worldwide

で、最近腹がギュルってなって駆け込んだトイレで窮地を脱した後に周りを見渡してみると水洗いでもなく、紙もない。一難去ってまた一難か。持ってたカバンの中をガサゴソ探してみるとティッシュは入ってなかったが、ちょうど昨日買ったウェットティッシュが入っていた。

「まあ普通のティッシュよりもソフトな拭き心地だろう」と思って使ってみたら、いやーソフトですね!しかもウェットなんで汚れが落ちやすいのか普通のティッシュを使うよりも枚数少なく済むしこりゃいいや!と思いましたね。トイレの前で売ってるティッシュって、あんな小さな紙で&あんな少量の紙で拭くことを余儀なくされるわけで、ものすごいテクニックの居る作業だなあと思ってましたが、ウェットティッシュなら簡単ですな。

僕はそれ以降カバンの中にウェットティッシュかならず入れてます。出来れば赤ちゃん用の無香料タイプが一番いいでしょうな。

アイリッシュウィスキー「JAMESON」 2017年07月10日

IRISH WHISKEY JAMESON - BOX

実はアイルランドのウィスキー醸造の歴史はスコットランドよりも古いらしい。それでもイマイチアイルランドのウィスキーのブランドが浸透していないのは昔南アイルランドが英国から独立した際に英国圏から制裁として締め出しをくらってしまったからだとかなんとか。。。

で、バンコクにもJAMESONという銘柄のウィスキーが売っていたので飲んでみました。以前買ったBaileysという濃厚なクリームのリキュールのアルコールのベースはこのJAMESONだそうな。ちなみにアイルランドではこのJAMESONがいちばん有名なウィスキーらしい。

Baileysが甘いんだけどめっぽううまくて土日なんかはアイスクリーム食う感覚で昼間からちびっと飲んでいた。

3回も蒸留を繰り返してるので非常に飲みくちがスムーズというふうに書かれていたが、実際にストレートで飲んでみると液体自体が非常にさらっとしてるし、スモーキーさもなくアルコール臭の強さもなく、ウィスキーらしい香りが口元から鼻先にスーッと抜けてアルコールの熱さが広がる感じで。確かに飲みやすい。全然ストレートがイケる酒ですな。

クセが少ないのでカクテルで使うのに向いてますな。BaileysにさらにJAMESON足してBaileysの強アルコールバージョン飲むのもおいしい。

IRISH WHISKEY JAMESON - BOTTLE

ジェムソン 700ml
ジェムソン 700ml

posted with amazlet at 17.07.11
ペルノリカール (2014-04-08)
売り上げランキング: 2,575

↑ 日本では安いね。タイだと3,000円以上する。。。

スチャダラパー/サマージャム’95 2017年07月09日

なんでか知らんが最近スチャダラを気に入っていて何かとよく聴いている。数ヶ月前にも1stアルバム買ってみたら何気にいいアルバムで適当に聴いてたが、最近買ったのは「5th Wheel 2 the Coach」。95年にこんないいアルバムが出ていたとは知らなんだ。

サマージャム’95。いいなあこの懐かしい空気感。こういう空気の曲ってホントにこの時期ぐらいしかなかったような気がする。中年真っ盛りの今、こういう大学生モラトリアムのようなぼさっとした空気感をちょっとだけ味わいたいなあ。てか味わいたいなあって味わえるんだけどね、こういう空気感を忘れつつあったというか。

Lyricもいいし、リズムトラックもカッコイイしあんまり有名じゃないけど名盤ですな。こいつは。


↑ 関係ないけどこれもいい。

5th Wheel 2 The Coach
5th Wheel 2 The Coach

posted with amazlet at 17.07.11
EMI MUSIC JAPAN INC. (2007-11-28)
売り上げランキング: 20,357

↑ ちなみにタイのiTunes Storeだと500円ぐらいで買えます。

またまたSteak Arno’s Butcher And Eateryでビーフイーティング 2017年07月08日

Steak Arno’s Butcher And Eatery in Bangkok

またまたステーキが食べたくなり、自宅近くのSteak Arno’s Butcher And Eateryに出向いて一人で400gほどのステーキを平らげて来ました。

前回はヒレ肉みたいにほとんど脂肪のない肉を食いましたが今回はそれと比べると若干脂肪の多い部位。「Arno Recommended Beef」みたいな札がかかってたからどこの部位かはよくわからない。しかも焼き方を注文するのも忘れてしまった。でもちゃんとミディアムからちょっとレアよりぐらいの焼き加減にしてくれてたのでちょうど好みの加減だった。

ドライエージングということなのでお肉の中の水分は少ない目の感じ。そして味付けも最低限の塩と胡椒ぐらいしか振ってないと思われる。そのままでは塩気が薄いのでテーブルに置いてあるソルトを振ってガシガシ食べる。水分は少なめなものの、肉の味は口に入れた瞬間からほわーっと広がって来るのでうまい。ここの肉は完全な赤身よりも多少脂入ったところのほうがおいしいかな。肉に余計な味がついてないのが非常にいいです。肉の香りと肉の味をしっかり楽しめる。Sizzlerのステーキなんか肉に振ってある化調とこれまた化調たっぷりのステーキソースで肉の味なんか何も感じない。

お値段も牛ステーキ400gとシーザーサラダ、水で980バーツぐらい。これぐらいの値段ならSizzlerともそれほど変わらない?若干高いぐらいか?

ステーキ食うなら圧倒的にこっちを選びます。Sizzlerはサラダバー食いに行けばいいのですわ。

↑ 場所はこちら。ナラティワート通りのソイです。

ちなみに帰りがけに入り口の給仕のお姉ちゃんに聞きましたが、昼間は予約なしでも大丈夫だけど、今でもやっぱり晩飯の時間帯は毎日満員らしくて要予約らしいです。。。