誕生日にRuenMallikaで晩飯 2015年08月14日

image

ラマ3の近くという普通のバンコクの市街地図の範囲からは外れるようなところに住んでいる自分はスクンビット界隈にはほとんど縁がなく、あまりその辺をうろうろすることもない。

だけど、日本から友達が来た時などには結構このレストランには足を運ぶ。多分タイに来た駐在員およびその奥様方には定番のレストランなんじゃないかな?

RuenMalikaというタイレストラン。店の立地はスクンビットソイ22から一本折れて狭い道路とタウンハウスの煤けた商店の間にあるような感じなんだが、駐車場もちゃんとあって、店の中に入るとこれが中々しっかりしたインテリア。

image

ただ単に豪華だとか、ポップなキラキラした感じではなく、タイの古民家の建物をそのままレストランにしたようなタイらしい落ち着いた内装。行った時も結構日本人が多かったが地球の歩き方にも載ってるのかもしれない。

お値段は少し高いが店員の接客も中々いい感じだし、料理の味も悪くない。観光客向けの料理かとおもいきや、辛い料理はしっかり辛く、特に僕らが頼んだ南タイ料理のスープ、ゲーンソムなんかはタイプラー(魚の臓物の塩漬け:ゲーンタイプラーという南タイ料理では有名な激辛スープの材料。)なんかも入っていてコクがあり、咽返るほどの辛さでありました。

image
↑ 震えるほど超辛かったゲーンソム

image

image

image

image

image
↑ ご飯はこんなのに入って出てきます

image
↑ ココナッツアイスクリーム。ココナッツジュース付き

僕らは今となっては酒を飲まないので飲み物は水だったが、料理四品とデザート二品で合計2,054THB(日本円で約7,400円ぐらい)。ま、たまにはこういう贅沢な料理もいいでしょ。

基本的に衛生的にもいい感じだし、店の雰囲気がよいので初めてタイに来た旅行者や女の子を連れて行くにはまず間違いない店です。ここ連れてって「なんかイマイチ。。」みたいな顔してた人はひとりもいなかった。良店です。

タイ発のandroid one携帯 i-mobile IQ-II 購入記その3 2015年08月13日

DSC02634-2.jpg

さてさて自分だけで盛り上がっているi-mobile IQ-IIですがちょっとソフトウェア面というか、起動してからの内容を見ていきます。

デフォルトインストのアプリの一覧を撮る前にいろいろいじってしまったので絵がないんですがとりあえずi-mobileのほうで入れているアプリってのは”IQ2 Bonus”っていうアプリぐらいでi-mobileが提供してるサービス紹介&申し込みとか、サポート窓口機能とかそんなアプリ。それ以外は何も入ってなかった。非常にすっきりしてます。

ちなみにウェブのタイ語のフォーラムをgoogle翻訳駆使して読んでましたが、一応root化の方法があるみたいだが、自分の端末ではなぜかFactoryモードという起動モードにどうしても入らずに断念。さらに、どうもまだファームに問題があるっぽくroot化する手順の中で端末がBrick化してしまうかも、なんて情報もあってroot化はちょっと待った方が得策かもしれない。

買ったらすぐswappers for rootでswap作成してSDのswap含めて2GB RAMにしようと画策してたがちょっと残念。

でもGoogleが出してる各国共通仕様のハードなんでそのうち解決法も出てくるはず。i-mobileも来週には修正プログラム出すと言ってるらしい。

しかし、実際にはRAM1GBというのを覆すかのようにタッチレスポンスは良い。かなりサクサク動いてくれます。ちゃんとandroid oneハードにソフトウェアのほうも最適化はされているようだ。ただ、CPUの動作速度が遅いのかたまにアプリが考え中になったり、アプリ立ち上げがちょっと時間かかったりするが、メイン機扱いでなければ問題ないと感じる。

カメラも今回スペックが上がっていて結構十分な感じにはなってきている印象。

以下、詳細スペックを載せておきます。

Screenshot_2015-08-11-18-32-55 Screenshot_2015-08-10-22-19-42 Screenshot_2015-08-10-22-21-40.png
(クリックで拡大表示)

antutuのスコア、低いねえ。。実際はこのスコアからは想像しづらいぐらい快適に使えます。

特筆すべきは320ppiのディスプレイで、これは第一世代のandroid oneのディスプレイからかなりアップグレードされててね、画面が非常に綺麗になっている。この値段からしたら贅沢なディスプレイだと思う。

内臓ストレージは16GBあるので第一世代の時のようにすぐにいっぱいになって追加のアプリのインストールや、アップデートが当てられないなどの悩みはほぼなくなる。

チップセットなどの詳細が以下になります。

Screenshot_2015-08-13-22-29-22.png Screenshot_2015-08-13-22-29-28.png

Screenshot_2015-08-13-22-29-48.png Screenshot_2015-08-13-22-29-59.png

Screenshot_2015-08-13-22-30-12.png Screenshot_2015-08-13-22-30-22.png Screenshot_2015-08-13-22-30-32.png
(クリックで拡大表示)

以上です。ああ、早くroot化させたい。。。

ハイブリッド種ココナッツ?? 2015年08月12日

SAM_0923
“SAM_0923” photo taken by Robin Orchard on Flickr

ハイブリット種のココナッツってものがあるらしい。。。

普通のココナッツは上の写真ぐらいの大きさで(真ん中ちょっと上にココナッツの実が写っている)高さ30mぐらいまで伸びるが、ハイブリット種は2,3mらしい。

Narigama beach, Hikkaduwa, Sri Lanka
“Narigama beach, Hikkaduwa, Sri Lanka” photo taken by imagebang@gmail.com on Flickr
↑ 高さ30mぐらい?

しかも多くの実をつける。さらにはココナッツジュースも糖分を多めに含んだ味の良いものらしい

2264084179_30061fc861

dwarfcoconut

ちょっと写真を勝手に拝借して来てしまっているがこんな感じ。これ、要するに品種改良を進めて、栽培と収穫がしやすく、さらには味も良くて消費者受けしやすい品種を作り出したということでしょう。今はタイでもこういうのが豊富に出回っているらしい。多分市場のほとんどのものがそうなんだろうな。。ドリアンなんかもモントーン種は臭いを抑えて甘みを強くし、捨ててしまう皮の部分の比率を少なくし、可食部の比率を大きくする、こういう品種改良されたモノが人気。

ただ、田舎でもこのココナッツの木はまだ僕自身は見たことがない。この背丈の植物がココナッツなはずがないと思い込んでるから見てるけど気づいてないだけなのか?ただ、今年マレーシアに行った時のKL着陸時、眼下に広がる綺麗に区画整理された緑が広がる農園にこれと似たような植物が並んでいたような。。

やっぱりアグリビジネスってすごいですな。また植物も品種改良や遺伝子操作などでここまで姿形を変えることが出来るっていうのも、科学ってすごいなあと思いますな。その半面自然に反した食べ物っていう言い分も理解は出来る。自然のままを愛するか、科学技術の恩恵を素直に喜ぶか??自分の中でも中々これ!という回答が見つからないですが、多分普通にこのハイブリッド種のほうがうまいと感じるんだろうな。。。

ちょうど40歳になりました 2015年08月11日

image

8月11日、1975年生まれの僕はちょうど40歳になりました。

ちょっと前まで20代だと思っていたのにもうすでに40歳。。なんか30代ってどこに行ったんだ??っていうぐらいあっという間でした。

ちょうど10年前も30歳なので環境を変えて、ということで東京の職場からも退職して、時間の制限のないブラブラ海外旅行、バックパッカーをやってみたいと大阪の南港から韓国に渡り、それ以降ほとんど陸路(海路)でバンコクまでやってきて最終的に住み着いてしまった丸々9年。。。

ちょうど節目の40なので今年いっぱいで会社辞めて、会社に所属しなくともなんとか行きていける自分を作ろうと思います。ホントはいろいろ計画しないといけないんだろうけど、未だにぼんやり未計画。なんかやる気が出ない。。だいじょぶなんだろうかワシ。

ちなみに以下はいつも心の中にある野坂昭如先生の70年代の談話です。

あのー、人間あなたがたまだお若いからわからないでしょうけど、40歳ってのはものは、40にしてまどわずとか40になったら自分の顔に責任持てとかっていいますけど、40ってのは確かに、、40になってしまえばどうってことないのだけれど、40になる前にいろいろ考えちゃう年頃でもあるんですね。

あのー、僕ははっきり言って、機動隊に追っかけられて息がひいひい切れちゃった訳です。そのときに、これはひどいことになったと思って、それからなにをやろうかというふうな感じでやったのがキックボクシングで。僕は今25歳ぐらいの運動性はあるんですよ。

25歳ぐらいの運動性があったって、別にどうってことないんだけども、いつもあの、自分の体がもうダメになっている、ということから来る自分自身の精神的な衰えを、どうも受け入れるのがイヤで。ホント言うと、肉体の衰えというようなものと精神的な衰えから来る、精神的な衰えって言う言葉はおかしいかもしれないけれど、精神的な変化というものを受け入れながらおそらくあの、老いていくんだろうと僕は思うけども、僕の場合はそれにちょっと抵抗してみようと思って、

で、キックボクシングを始めたわけです。

野坂昭如「躁と鬱」−話− より

僕もこのお話の40歳になってしまったという訳ですな。しかし今になってホントにこの話はしみじみと実感を持って理解できるのであります。

というわけで多分、来年のムンバイマラソン周辺は1ヶ月以上はインドでブラブラしてると思います。

皆様またこれから1年よろしくお願い致します。。。

鬱と躁 [紙ジャケット仕様]
野坂昭如
Pヴァイン・レコード (2011-12-21)
売り上げランキング: 199,218

タイ発のandroid one携帯 i-mobile IQ-II 購入記その2 2015年08月10日

DSC02634-2.jpg

さて、世の中的には全然盛り上がってない割に、個人的には一大ニュースだと思っているタイでのandroid one発売。

andoroid系のニュースサイトを見てると8月5日あたりから「タイでもandroid one発売!」みたいな記事が出てくるが、それを見て僕は8月9日に迷わず(ホントはちょっと迷ったが)即購入。

これからご開帳であります。

DSC02640-4.jpg

この値段の端末にしては箱がかなりしっかりしたものに入ってます。(ちなみに写真をクリックするとFlickrに飛んで高解像度の写真も見れます。)

DSC02635-1.jpg

保証書や充電用AC、USBケーブルなどは当たり前として、こちらにご注目。

DSC02637-3.jpg

こちらの端末、画面を保護するためのスクリーンフィルムとTPUのクリアのスマホケースが同梱されてます。端末ひとつ買えば後はフィルムもケースも買わないで使い始められますよーってな感じ。

DSC02647-8.jpg

ちょっと以外だったのはこのご時世、どこのスマホメーカーもAppleを見習ってペラペラの薄いマニュアルをつけてくるのにたいしてi-mobileは結構分厚いマニュアルをつけてました。今どきこんなマニュアル誰も見ねえよ。。。と思う。

DSC02641-5.jpg

DSC02644-6.jpg

端末取り出してスクリーンの最初から付いてるフィルムを外した所。表のディスプレイ面には全く何のロゴもない真っ黒状態。裏にはi-mobile IQの字。

DSC02645-7.jpg

電池を覆う背面のカバーはUSBマイクロBの端子の穴から爪を引っ掛けてすぐに外せる。外した状態が上の状態。2SMIモデルなのでSIM2枚とMicro SDカードが入る仕様になってます。

DSC02648-9.jpg

DSC02649-10.jpg

TPUケースを付けてみるとこんな感じ。普通に使えるんだとは思うけどちょっとゴツくなるので外しました。。。

DSC02650-11.jpg

セットアップ後のホーム画面。この画面がまさにgoogleのandroidというところ。続く。