PC世代はタブレットではなくPCで行こう 2016年02月17日

02.Laptop.MeridianHillPark.WDC.26June2011
↑ そう、結局はこのスタイルで良かったんだよね。タブレットいろいろ買ったけど、結局PCが一番よかったってこと。

自分にとってモバイルに必要な端末はハイスペックなスマホでもタブレットでもなく単純にノートPCだと改めて考える次第。

思いついたらそのままある程度長い文章を打ち込みたいとか、ブログの更新をしたいとか、自分の管理してるVPSのサーバーを覗きたいとか、寝転がってる時や飯の後にぼさっとしてる時でもふいに作業したくなる時がある。スマホ、タブレットでも出来るんだけどある程度まとまった作業量だとモバイル端末での作業は効率が悪くてイライラして、途中でやめてしまうこと多々。

んで、アメリカの映画なんかで向こうの人が外出先のカフェとか、自宅のベッドルームの枕元に分厚い重そうなノートPCを置いて使ってるのをよく見るが、あれと同じことをしてみようと。手持ちのノートPCはMacbookの12インチとSurface3なので持ち歩いたってタブレットとさほど印象は変わらんのです。

she gets winded just watching mad men -  _MG_9090.embed

手元にモバイル端末ではなくノートPCがあれば継続して最後まで作業が出来るのかなと思ってMacbookとかSurfaceを家の中でずっと持ち歩いている。やってみて、多分これが正解だと思う。思い立った時にすぐに作業できて、手に馴染んだ作業環境というのが良い。

スマホはそれでも外出時のメールチェックやプッシュ通知で急ぎ連絡確認があるので手放せないが、タブレットを持って移動するぐらいならMacbookかSurface持って移動してる方がなんかを作りたいという時にすぐに対応できて良い。タブレットは1ピクセル単位でオブジェクトずらすとかそういうの苦手で、入力が弱いのでどうしてもコンテンツ消費系になってしまう。

自分はスマホ・タブレットのネイティブ世代ではないし、正直な話、何が一番使いやすいかと考えるとPCになるのです。というか元々学生時代にネットや画像編集などを行う際にPCしかなかったからスマホ、タブレットもPCと比較してしまうんだけど、基準がPCであるならPCが一番使いやすいわけですよ。子供の頃に親からタブレットを買い与えられてそれで育ってきてる人はやっぱり基準はタブレットになると思う。

というわけでインターネット黎明期(1996、1997年あたり)に初めてPCを触った僕はやはりPCとともに生きるのです。

1日1錠のマルチビタミン剤だけは必要 2016年02月16日

IMG_20160218_080516

日本にいるときから経験的に理解しているが1日1錠のマルチビタミンを摂ってると本当に体の調子が良くなること。

最近は色々調整して出来るだけ工場で出来た食べ物を食わないようにしてるのでこういうアーティフィシャルな薬で調整するということは好まないがビタミン剤だけは体に悪いどころか非常に効果的。日本にいるときは適当にコンビニで売ってるマルチビタミンを1日1錠、タイに来てからはBlackmoreのマルチビタミンを1日1錠で口内炎がすぐ治るし肌荒れも少なくなるで全体的に調子が良くなる感じです。やっぱりどう頑張って美味しい飯やバランスのとれた飯を摂取してるつもりでも十分じゃないんでしょうな。

しょうもない健康サプリに大金払うよりはコンビニマルチビタミンをちゃんと毎日飲んで健康管理の方が手間も金もかからなくていいっすよ。

PROACTIVE MULTI 50+ カプセル 50錠
BLACKMORES社
売り上げランキング: 607,581

↑ 僕が毎日飲んでるマルチビタミンがアマゾンにはない。。見てみるとBackmoreのマルチビタミンは色々と種類があるらしい。。

インド料理のDosaは持ち帰り大変だね 2016年02月15日

久々にインド料理が食いたくなって日曜日のAozora Yogaの後にBTS Nana駅近くのインド飯屋街へ。普通にチャパティとビンディマサラ(オクラのカレー)あたりを持ち帰りで買って自宅で食べようかと思ってたが、時間が早過ぎてDosaしかメニューがないと言われた。


↑ これがDosa。インドの朝食クレープ。

しょうがないのでMasala Dosaを頼んで持ち帰り。バイクで行ってたのでそのままバイクで持ち帰ったら、着いた頃にはDosaがS字に折れ曲がってた!!orz。。。

IMG_20160214_112652

IMG_20160214_112707

とは言いつつ食えないわけではないのでとりあえず準備していただきます。

IMG_20160214_112743

ちゃんとココナッツのチャツネとパクチーのチャツネを付けてくれていて、ラッサムも忘れずにチャツネよりも大きな容器で入っていた。

IMG_20160214_113055

開いてみると思ったよりもちゃんとしてる。あんなS字に折れ曲がってたので中のマサラのジャガイモも偏りまくってるかな?と思ったがそれも思ったほど偏ってなかった。

IMG_20160214_113102

大きさをわかりやすくするために定規を置いてみます。このスチールの定規、30cmあります。それを超えるぐらいの40cm弱ぐらいのDosa。

ここのは非常に旨かった。当たり当たり!こちらKHANA KHAZANAというお店で買いました。たぶん昼間行くといろいろなメニューがあります。午前中はDosaだけでした。。。

The Edge of Glory / Lady Gaga 2016年02月14日

改めてLady gagaのこの曲が延々リピート再生中。

まんま80sの匂いがぷんぷんする曲調、あの頃のくっさい熱さも篭ったいい曲です。Born This Wayの後ろの方にこんな名曲があったとは。

今は2015年ぐらいからはLady Gaga人気もちょっと落ち着きテイラースウィフトが第一線売れっ子っぽいですが、テイラー女史には個人的にまったくシンクロできない。顔つき、ファッションもサラリとしすぎてるし、Lady Gagaのキワモノ感のほうが圧倒的に好きですな。

このアメリカ国家歌うの聞いてると声もよく出るし歌がうまいしピアノが得意らしく、もともとはニューヨークのレコード会社でコンポーザーとして他のアーティストに曲提供とかしてたぐらいで、作曲作詞も自分でやる、ライブのパフォーマンスの作り込みも素晴らしい。

このアメリカン・アイドルのパフォーマンスの最後なんかゾクゾクしますな。

最初に名前聞いた瞬間にQueenフォロワーなのは分かった。それもQueenのWorks~HotSpaceあたりの一番Queenがカッコ良かった時代の曲が名前になってるアーティストってのがよろしいですな。カッコなんか見てたらボウイも好きなんやろなーとわかる。ボウイが亡くなったのは彼女にとっては大きな喪失ですな。考えてみると、今現役で若いミュージシャンの中ではかなり好きな部類のアーティストだと思う。

つい最近までは売れすぎだったのでこれからはちょっと落ち着いてもっともっと訳のわからん作品を連発して楽しませてくれると嬉しい。最近激太りしてるっぽいので、また頑張って締めてください。ボウイも最後の最後死ぬ直前までタイトな身体維持してたし。

ただ、シンガーとしては太い体のほうが絶対いい声が出るでしょうからバランスなんでしょうけど。。。

野望の王国が知らないうちにKindleで販売されてる 2016年02月13日

123568475188316408396_DCSA0018_20090227064551

遠い遠い昔のように思える2002年、やっと再発された「野望の王国」を一冊一冊買い揃えて、全巻揃ったところで帯に印刷されてたクーポンを切り取って送って上の写真の収納ボックスも手に入れた。多分。記憶がもうだいぶ不鮮明だけど。。。

さて、ついに野望の王国もデジタル化であります。これで日本はおろか海外に居たってなんとか読む手段が出来たのであります。各方面で大絶賛の声が上がってますが、やっぱこの漫画は名作です。美味しんぼの雁屋哲の原点、サルまんの元ネタ、超アシッドで頭まっしろになります。とにかく説明なしで、読んでないやつはとりあえず読め!としか言いようがないですな。Vivaデジタル化!

野望の王国 完全版 1
野望の王国 完全版 1

posted with amazlet at 16.02.14
日本文芸社 (2014-08-01)

↑ 幻のアシッド暴力漫画、野望の王国もついに電子書籍化。

サルまん サルでも描けるまんが教室 21世紀愛蔵版 上巻 (BIG SPIRITS COMICS)
相原 コージ 竹熊 健太郎
小学館
売り上げランキング: 17,344

↑ サルまんはダメだねえ。まだ電書がリリースされていない模様。

美味しんぼ(1) (ビッグコミックス)
小学館 (2013-01-01)
売り上げランキング: 32,344

↑ 美味しんぼも知らぬうちに電書化。

全然どうでもいいんだけど、アマゾンのレビューの中に

有名な割には、結構普通の話なんですね。
出版当時は衝撃的だったのかもしれませんが、今の人が読んでも、特に何も思わなそう。

って書いてる人が居たが、どこをどう読んだら「普通の話」になるんだろう??自分にはどこをどう切り取っても普通の話ではないんだが。。。