iPad3とiOS5.1 2012年03月07日

Appleのイベントが8日の深夜に行われていたようで、僕もぐだぐだと深夜まで起きていたので途中から各Tech系サイトのリアルタイム更新で内容を追っかけてみた。。。けど。

new iPad
信じられないけど、結局スクリーンサイズは変えずにRetinaディスプレイで出して来た。解像度が2048×1536ってこんな広大なスクリーン持ってて使い切れるのかねと思ってしまう。今までのサイズだとこれだけ高解像度のスクリーンになってしまうのだからスクリーンのサイズダウンをしたらよかったのにとGalaxy Tabを抱えながら何度も思う。

しかも以前の、iPhone3GS, iPhone4Sと同じく、外見などはほとんど変わらず各スペックが増強されたと思うけど、スペックの増強ってわかりやすく表目に見えないからやっぱり地味だ。

iOS5.1
Siriが日本語対応とな。僕の持ってるiPhone4はSiriが使えないのでアップデートしたけど、あまり大きな変化はないな。。。と思ってたら、結構地味だけど個人的には大きな変更点が。ロック画面で常時カメラアイコンが表示されるようになった。以前みたいにホームボタンをわざわざ2回押してからカメラボタンを押してカメラ起動しなくてよくなった。確かにカメラ起動まで早くなった。。。しかし前回の変更だって急ぎでぱっと写真撮りたい時のためにカメラ直接起動できるようにしたんじゃないのかい?!それなのに不要な「1操作」。いつもいつもロック画面からカメラ呼び出す時にめんどくさくて不満のタネだった。まあ当然の変更。カメラボタンを押さえて上にフリックするとカメラ起動。だいぶ楽になりました。

iOS5.1 iOS5.1 2

↑ カメラアイコンに指をおいて上にフリックするとロック画面が上にスライド。

しかし、今回も自分の持ってる環境ではあまり変化がなかったAppleのイベントでした。。。

仕事するのにオフィスはいらない? 2012年02月14日

「仕事するのにオフィスはいらない ノマドワーキングのすすめ」 佐々木俊尚

を読んだ。ITジャーナリスト、佐々木俊尚氏の著作。毎日都心のオフィスまで満員電車に揺られて出勤するオフィスワーカーというスタイルを捨ててノマドという定位置を持たずに仕事を進めるスタイルや人たちのことをまとめた一冊。

キーワードは

パーマネントコネクティビティ
サードプレイス
アテンションコントロール

というところじゃないでしょうか。

日本を離れて既に5年、サードプレイスなんて言葉もこの本読むまで全く知らなんだ。パーマンネントコネクティビティというキーワードもホントにインターネット的な響きですな。

でも個人的にこの本読んで一番勉強になったのはアテンションコントロールの部分。このアテンションコントロールは別にノマドワーキングスタイルに限らずどこでも必要になって、ちゃんと仕事をこなしていくにはこれができていないといけないのだが、まあ僕みたいにIT関連の仕事だと手元のPCが常にインターネットにつながっているわけで、とにかく気が散る要素は容赦なく多い訳です。

そういう時にノマド的に仕事してる人、例えば自宅勤務だと周りの監視の目がない分、永遠にグダグダしてまうわけですが、そういう気分を律し、効率よく仕事して行く結構細かなtipsが満載でそういう部分が「ほうほうなるほど。。」と興味もってグングン読み進めたところがよかった。

基本的にこの人の本は面白い。ネットワークが好きでネットで社会が変わるちょっと先の未来を夢想するのが好きな人は多分この人の著作はどれも楽しめるだろうな。

ちなみに自分はこの人のメルマガも購読してたりします。

仕事するのにオフィスはいらない (光文社新書) 仕事するのにオフィスはいらない (光文社新書)
佐々木 俊尚

光文社 2009-07-16
売り上げランキング : 11934

Amazonで詳しく見る by G-Tools

iOS5にしてからアプリがよく落ちる 2011年11月25日

iOS5 Setup

先日iPhone4をiOS5にしてからインストールしてあったアプリが立ち上げ直後に落ちてしまうということがあった。さらにiOS5.0.1に上げてからさらにその傾向が強くなり、僕の場合、Facebookのメッセンジャアプリ、Thai-Eng辞書、ダイエット用食事のカロリーを記録するアプリ、電子書籍アプリなどかなりのアプリが落ちるようになってしまった。

どのアプリもホーム画面からアプリアイコンをタップするとブラックアウトしてアプリの画面が立ち上がってくるかな?というところで多分強制終了してるんだろう、ホーム画面に戻ってしまう。

という訳でGoogle様にて同じ悩みを抱えている同士がいないかチェックチェック。

iOS5 slow and unstable on iPhone 4: Apple Support Communities

というわけでこれは、ちょっとアプリが落ちる、というのではないけど、全体的に不安定になるのと、アプリが途中でハングしてしまうという書き込み。iPhone標準のカレンダーの通知センターとの連携が何か悪さしてる?というわけで一回、ホントに必要な通知のみ残していろいろ通知センターへの通知を切ってみました。 Continue reading “iOS5にしてからアプリがよく落ちる 2011年11月25日”

GEVEY Turbo SIMのコピー品が粗悪で困る 2011年11月22日

またまた会社の人のiPhoneを預かってSIMのアンロックをやってみた。今回のはソフトバンクのiPhoneでiPhone自体は既に日本で使っていてアクティベーション済み。iOSのバージョンは4.3.1, Basebandは4.10.01というiOS4環境。調べてみるとこのバージョンなら前回トライしたGEVEY Turbo SIMでjailbreakも必要なく、Turbo SIMを挿入してしばらくしたら112をコールしてというアンロック儀式を行うだけでアンロックできるとある。

iPhone4のSIMアンロック 2011年06月28日

というわけで仕事を終えてからMBK4階へ直行。18時過ぎの混む時間だったので、適当に回って見つけた店で購入。ほかの店に「いくら?いくら?」と聞き回りもせずいきなり買ったからちょっと高かったのかもしれん。一枚700B。さて、自宅に帰って作業開始。GEVEYのサイトを開くとこんな記載が。

GEVEY SIM

偽物が多いのね。多分タイで流通してる奴はほとんど偽物なんでしょうな。ま、使えるなら別に偽物でもいいんだけどね。と簡単に考えていたら購入したTurbo SIMが全くiPhoneに認識されない。 Continue reading “GEVEY Turbo SIMのコピー品が粗悪で困る 2011年11月22日”

iCloudを使ってみて 2011年10月16日

iOS5を数日使ってみた。その間友人たちのiOS5のバージョンアップ中にエラーが出たの、バックアップデータが消えたのという悲痛な叫びを聞きつつ使ってみたけど、結局iCloudはほとんどの使わず構成で行く事にした。携帯の中のデータはiCloudが出て来ても結局はGoogle依存のまま。OutlookとiPhotoとかその辺のアプリ立ち上げないと同期データが見えないってやっぱりめんどくさい。GoogleのCloud上のデータはどんなOSでもブラウザひとつで見れます。Dropboxなんかも特定のアプリではなくExplorerでデータが見れます。重たいアプリをわざわざ立上げる気にならんわい。。というわけでおおよその方が携帯電話内に保持されているデータの保存方法を僕の場合で挙げてみます。

Continue reading “iCloudを使ってみて 2011年10月16日”